本文へスキップ

広島市西区の内科・産婦人科クリニック

お問い合わせはTEL.082-277-1223

〒733-0842 広島県広島市西区井口4丁目2番31号

ブログBLOG

ブログ(院長のひとりごと)

2024.03.01  初日の出
2023.12.23   子宮頸がん検診にHPV検査を導入
2023.12.20   後期流産
2023.10.16   谷村新司さん、死去、、、
2023.09.06   私自身信じられないミスをしてきた
2023.09.05   子宮頸がん予防
2023.08.06   広島原爆の日
2023.08.02   背信投球?
2023.07.31   地球沸騰化
2023.06.14   出生前診断
2023.06.05   HPV関連がんの予防ファクトシート
2023.05.12   5類に移行された後の新型コロナウイルスワクチンの妊婦への接種について
2023.05.08   井手智さん、子宮頸がんで死去
2023.04.21   信頼
2023.03.27   9価HPVワクチン定期接種化に関するリーフレット
2023.03.22   WBC侍ジャパン優勝!!!
2023.03.20   世界ダウン症の日
2023.03.08   HPVワクチンの2回接種
2023.02.17   HPVワクチンの安全性
2023.01.24   風疹の日
2023.01.01   謹賀新年
2022.11.25   9価HPVワクチンの定期接種化
2022.11.10   筒賀の大銀杏
2022.10.31   朝焼け・夕焼け
2022.10.13   妊婦への新型コロナウイルスワクチン接種
2022.09.27   9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種化を待つべきか?
2022.08.10   9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)
2022.07.28   第13旅団オープンキャンプ
2022.06.17   月経困難症治療剤のジェネリック製剤発売!
2022.06.02   HPVワクチンの日本における長期有効性
2022.04.03  さくら
2022.03.30   キャッチアップ接種
2022.03.24   人道危機
2022.03.04   ユーギアーズ
2022.02.28   ウクライナ
2022.02.18   ロコ・ソラーレ決勝進出!!!
2022.02.14   スポーツマンシップ
2022.01.18   新型コロナワクチン追加接種(3回目)について
2022.01.01  謹賀新年
2021.12.28  異所性妊娠(子宮外妊娠)について
2021.12.11   広島ドリーム花火2021
2021.11.30   オミクロン株
2021.11.24  コロナ第6波
2021.11.12   HPVワクチンの接種勧奨再開へ!
2021.11.01   COP26
2021.10.30   HPVワクチンの積極的勧奨
2021.09.30   妊婦への新型コロナワクチン優先接種
2021.09.29   緊急事態宣言解除
2021.09.15   流産と救急車
2021.09.11  HPVワクチンの積極的勧奨
2021.09.04   サプライズ花火
2021.09.04   妊婦への新型コロナワクチン接種
2021.08.23   妊婦の新型コロナウイルス感染自宅療養
2021.08.18   妊婦の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する対応
2021.08.17  妊産婦への新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)
2021.08.07 ラムダ株
2021.07.21   女性のみなさまへ 新型コロナウイルスワクチン(mRNAワクチン)Q&A
2021.07.16   新型コロナウイルスワクチン個別接種について
2021.07.15   バッハ会長、来広
2021.07.12   母性健康管理指導事項連絡カード
2021.07.05   産声のない天使たち
2021.06.28   HPVワクチン定期接種は高校1年生相当までです!
2021.06.28   ファクトチェック
2021.06.17   妊産婦への新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて
2021.06.10   インド変異株
2021.06.02   新型コロナウイルスワクチン冷蔵保存31日
2021.06.01   イマシリ!『もしも感染…自宅療養を迫られたら』広島
2021.05.28   子宮頸がん予防ワクチンの接種について(依頼)
2021.05.19   強行開催?
2021.05.17   ワクチン先行接種
2021.05.10   新型コロナウイルスワクチン接種開始
2021.05.04   謙虚
2021.04.29   無観客の覚悟???
2021.04.27   HPVワクチン、世界の動きは?日本はどうする?
2021.04.26 HPVワクチン最新情報(浸潤子宮頸がんの減少効果や9価HPVワクチンについて)
2021.04.24   栗林投手、11試合連続無失点!
2021.04.23   新型コロナワクチン接種を受けました!
2021.04.23   新新型コロナウイルス感染症
2021.04.21   妊娠中の新型コロナワクチン接種
2021.04.20   大阪府、緊急事態宣言!
2021.04.16  変異ウイルス
2021.04.12  新型コロナワクチン高齢者接種
2021.04.12   Thank You!
2021.04.04  努力は必ず報われる!!!
2021.04.01   コロナ第4波
2021.03.25   世界ダウン症の日
2021.03.24   9価HPVワクチンの副反応について
2021.03.18   9価HPVワクチン全例登録
2021.03.10   新型コロナワクチン
2021.03.04   国際HPV啓発デー
2021.02.18   シルガード9の接種方法
2021.02.09   9価HPVワクチン発売決定
2021.01.25   ワクチン報道
2021.01.06   子宮頸がんで亡くなった妻の想い
2021.01.01   謹賀新年
2020.12.28   コロナ最前線
2020.12.22   ばかたれーっ!!
2020.12.15   今、妊娠中のみなさんに伝えたいこと
2020.12.11   魂の演説
2020.12.04   朝焼け
2020.12.01   ステージ2に引き上げ
2020.10.24   HPVワクチン勧奨中止で死亡4000人増
2020.10.13   HPV感染症に係る定期接種の対象者等への周知
2020.10.10   HPVワクチンで子宮頸がんの減少が実証
2020.09.23   新型コロナウイルス感染症対策
2020.08.28   HPVワクチン接種について広島市からのお知らせ
2020.08.24   花火
2020.07.22   HPV9価ワクチン承認!
2020.07.10   子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために
2020.06.25   緊急事態宣言解除
2020.04.24   アクリル板設置
2020.04.01   緊急事態宣言
2020.03.30   志村けんさん死去
2020.03.29   桜は来年も必ず帰ってくる
2020.03.23   オーバーシュート
2020.02.26   新型コロナウイルス感染症
2020.01.01   謹賀新年
 2019.12.05  化石賞
2019.11.24   ローマ教皇の広島訪問
2019.11.10   祝賀御列の儀
2019.10.20   ONE TEAM
2019.10.19   ラグビーワールドカップ準々決勝
2019.10.07  HPVワクチンについて
2019.05.22   カープ9連勝!
2019.05.01   令和元年
2019.02.12   「女性の健康週間」市民公開講座
2019.01.29   特別養子縁組
2019.01.01   謹賀新年
2018.12.31   最後まであきらめない
2018.11.05   結局、新井は凄かった
2018.10.28   日本シリーズ
2018.10.22   我が家に天使がやってきた
2018.09.16   おぎゃー献金贈呈式
2028.09.08   風疹について
2018.09.03   人を叱る時の4つの心得
2018.06.20   夕焼け
2018.05.17   西城秀樹さん
2018.04.24   フルスイング
2018.02.10   10万個の子宮
2018.01.20   HPVワクチンに関する情報提供
2018.01.01   謹賀新年
2017.12.15   ジョン・マドックス賞
2017.12.14   産婦人科医不足
2017.12.11   HPVワクチン接種の早期の勧奨再開を強く求める声明
2017.12.08  ハイドロカルチャー
2017.12.06   アグラオネマ
2017.11.24   暖炉
2017.07.22  広島みなと夢花火大会 
2017.06.22   マリホ水族館プレオープン
2017.05.26   新生児里親委託
2017.05.07   広島ドラゴンフライズ プレーオフ進出!
2017.04.30   チューリップ祭り
2017.01.25   県民公開セミナー
2017.01.15   積雪
2017.01.01   謹賀新年
2016.12.13   HPVワクチン
2016.12.02   神っとる!
2016.11.29   久々の更新
2016.09.15   セントラル・リーグ優勝セレモニー
2016.09.10   カープ優勝!
2015.08.06  原爆の日
2015.02.14   感謝
2015.01.15   マンモグラフィ診断支援システム
2015.01.03   謹賀新年
2014.11.07   立冬
2014.09.08   中秋の名月
2014.07.26   広島みなと 夢 花火大会
2014.06.19  カープ3連勝
2014.05.20  還暦
2014.03.14  安全管理
2013.09.21  黙祷

初日の出


2024年の広島湾の初日の出も綺麗でした。
毎年、正月に初日の出の写真をを載せていました。
今年は元日早々に能登半島地震が発生し、ウクライナ戦争も終わる気配はなく、イスラエルのガザ侵攻による子どもを含めた多数の死者が出るなどで、おめでたい初日の出の写真を載せる気になれませんでした。
本日から3月になります。
地震からちょうど2ヶ月経過しましたが、能登半島の人々は懸命に復興への歩み出しをされています。
私も少しずつ情報発信をしていこうと思います。
 2024年3月1日



このページの先頭へ

子宮頸がん検診にHPV検査を導入


市区町村が実施する子宮頸がん検診について、2024年4月からHPV検査を導入することが12月18日の厚生労働省有識者会議で了承されました。
対象は30歳以上の方で、HPV検査の結果が陰性の場合は5年後の検査でよいこととなります。
HPV検査陰性の方は5年毎の検診受診でよいこととなり、ずいぶん負担が減ります。
HPV検査を導入するかは自治体の判断次第で、準備が整った自治体から順次始める予定です。
なお、20歳代の方は従来通りの2年に1回の細胞診検査となります。
広島市における対応が決まり次第お伝えしますが、5年に1回の検診で済みますので早くの導入を期待しています。
 2023年12月23日

子宮頸がん検診へのHPV検査単独法導入について(厚生労働省 健康・生活衛生局がん・疾病対策課)

このページの先頭へ

後期流産


後期流産とは、妊娠12週から妊娠22週未満の流産のことです。
妊娠12週未満の早期流産は全妊娠の約15%の頻度ですが、後期流産は1〜2%と頻度は低いです。
後期流産は妊娠7週〜8週あたりで胎児心拍を確認し流産の可能性が低いことを確認して母子手帳の交付を受けてからの流産で、新しい命の誕生を楽しみに希望を抱いた直後の流産ですので、その悲しみは計り知れないものです。
後期流産の原因として染色体異常・子宮の異常・内分泌代謝異常・感染症等が挙がりますが、原因不明のことも多いです。
2021年7月5日のブログでも、流産について触れています。
新しい命の誕生を楽しみにしていたご両親の気持ちを考えると、悲しみに心を寄せるしかないのですが、診療にうえで傷つく言葉を発していたのではないかと反省することもあります。

医学的には妊娠22週以降を死産と定義しますが、法的には後期流産は死産扱いとなります。
従って、死産届を行政に提出し火葬する必要があります。
また、死産扱いとなりますので出産育児一時金の支給を受けられますし、働く女性に対しては産後休業の対象者となります。
 2023年12月20日

流産・死産等を経験された方へ(こども家庭庁)
広島県不妊専門相談センター(広島県)
お空の天使パパ&ママの会(WAIS)(流産・死産・新生児死亡などでお子さんを亡くされた方をサポートするセルフヘルプグループ)

このページの先頭へ

谷村新司さん、死去、、、


アリスの谷村新司さんが、10月8日に死去されたとの報が入りました。
私のこのブログの最初の記事に、2013年9月20日に開催されたアリスの広島公演のチケットを載せています。
ちょうど10年前です。
アリスは私の青春そのものであり、50年間ずっとアリスのファンです。
今朝も谷村新司さんのアルバム「STANDAED〜呼吸〜」を聴いていたところです。
今年の3月に腸炎で手術を受け、来年のコンサートに向けて療養中と伺っていましたので、来年のコンサートを楽しみにしていました。
チンペイさん、べーやん、キンちゃんの円熟した3人の揃った姿が見られないのが寂しいです。
戒名は、「天昴院音薫法楽日新居士(てんぽういんおんくんほうらくにっしんこじ)」だそうです。
天にある昴(輝く星)となって、いつまでも空から音楽を届けてくれると思います。
ご冥福を心からお祈りいたします。
私の青春と共に過ごしたアーティスト、アスリートの方々が死去されるのは本当にさびしいです、、、。
 2023年10月16日



このページの先頭へ

私自身信じられないミスをしてきた


昨日のカープは、延長10回2死1,2塁から堂林のサヨナラ打で勝利しました。
試合後の新井監督のコメントは、いつも選手に対する愛情や信頼に溢れています。
昨夜は9回にマクブルームの失策から勝ち越しを許しましたが、
「信じられないことが起こるのが野球。彼自身が一番分かっていると思うし、私自身も信じられないようなミスをしてきました。それが野球です。また明日に期待したいと思います。」
とマクブルームに対してコメントしています。
このような上司(監督)の元で働く選手達は幸せですね。
人間はミスを起こすものです。
野球に限らず、あらゆる面で人間はミスは起こし得ます。
ミスを反省して、次の成長に繋げます。

2023年4月21日のブログに記載しているように、新井監督は自身の経験から「信頼」が選手を奮い立たせることをよく知っています。
ヒーローインタビューもですが、私は試合終了後の新井監督のインタビューが楽しみです。
 2023年9月6日

このページの先頭へ

子宮頸がん予防


2023年9月2日に「子宮頸がん予防に関する日本産科婦人科学会の考え方について」の知らせが出ました。
世界保健機関(WHO)は、世界中で@15歳までに90%の女性がHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンを接種しA70%の女性が35歳と45歳で確実性の高い子宮頸がん検診を受けB90%の子宮頚部病変を有する女性が適切にケアされるという3つの目標を掲げています。この目標を2030年までに達成できれば、将来的に子宮頸がんはがんの排除の基準とされる女性人口10万人あたり4人以下の罹患率に達するとしています。

日本では、HPVワクチン接種も子宮頸がん検診受診も目標にはまだまだの状況です。
HPVワクチンは半年間で合計3回の接種が必要ですが、9価ワクチンについては1回目の接種が15歳未満であれば合計2回の接種で済みます。
また、スウェーデンのデータでは17歳になる前に4価ワクチンを接種した女性では浸潤性子宮頸がんの発生が88%減少した報告も出ています。
当院では、15歳になる前に1回目の接種を行い合計2回の接種をお勧めします。
もちろん、20歳過ぎても、性経験を持ってからでも遅くはありませんので、キャッチアップ接種対象(誕生日が1997年4月2日〜2007年4月1日)の方は無料で接種できる今のうちに早めの接種をお勧めします。2025年3月末までに3回の接種を完了しないと公費で接種できません。2024年9月までに第1回目の接種が必要です。
 2023年9月5日


子宮頸がん予防に関する日本産科婦人科学会の考え方について
HPV Vaccination and the Risk of Invasive Cervical Cancer(The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE)
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために(日本産科婦人科学会)
9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(定期接種版)(厚生労働省)
9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(キャッチアップ接種版)(厚生労働省)
HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(概要版)(厚生労働省)
HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(詳細版)(厚生労働省)
HPVワクチンのキャッチアップ接種リーフレット(厚生労働省)

このページの先頭へ

広島原爆の日


広島に原爆が投下されてから78年となりました。
私の父も広島駅で被爆しています。
私が小学校低学年の時に、被爆時に父が着ていた爆風と高熱でボロボロになった衣服を見せてもらったことを今でも鮮明に覚えています。
父は晩年は気管支喘息による呼吸障害で苦しい思いをしていました。
父が生き延びてくれたお陰で今の私があるわけですが、被爆していなければ晩年を呼吸障害で苦しく過ごすことなく穏やかな人生を送れたのではないかと思っています。

核抑止論からの脱却を訴えた松井広島市長や湯崎広島県知事の訴えも心に残りましたが、子ども代表の平和宣言が毎年心に響きます。
全世界の為政者が、政治色に染まらない子ども代表の気持ちのままでいてくれたらと願います。
岸田首相には、広島出身の首相らしく核兵器禁止条約への積極的な姿勢を示して欲しかったです。
 2023年8月6日

こども代表 平和への誓い(2020年)
こども代表 平和への誓い(2021年)
こども代表 平和への誓い(2022年)
こども代表 平和への誓い(2023年)

このページの先頭へ

背信投球?


スポーツ報知に、
【広島】栗林良吏4安打2失点また背信投球...今季5度目の3連敗
と出ていました。

私は、決して背信投球などと思っていません。
いちばん辛いのは、栗林投手です。
昨日は結果が悪かったですが、ここ最近は良い投球を続けていました。
栗林投手もカープも頑張れ!!!
応援しています。
 2023年8月2日

このページの先頭へ

地球沸騰化


グテーレス国連事務総長は講演で「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した(the era of global warning has ended"and"the era of global boiling has arrived.)」と警告を発しています。
ただちに世界各国が気候変動対策のための行動を起こさなくてはならない状況です。

地球が発熱しています。
地球が危険信号を出しています。
人間も発熱を起こすときは、各種感染症や癌、広範囲の外傷や熱傷、自己免疫疾患等で個体が危険な時です。
発熱により感染に抵抗する力(免疫力)を高め、病原体の力を弱めます。
地球沸騰化の原因は、温室効果ガスを排出している人間です。
人間をを病原体とみなして、地球が発熱を起こし病原体である人間と闘っているように思います。

地球を個体としてみると、人間は細胞であり各国は臓器です。
臓器にはそれぞれに大事な役割があり、臓器が欠けると個体は変調を起こします。
個体(地球)が死滅すると、細胞(人間)も死滅します。
戦争は癌です。癌細胞が臓器に浸潤し臓器を壊すと個体は最悪の場合は死滅します。
戦争なんかしている場合ではありません。
各臓器(各国)が協力して大切な個体(地球)を守るときです。
 2023年7月31日

このページの先頭へ

出生前診断


妊婦健診をしていると、出生前診断についての相談を受ける事があります。
出生前診断については、検査だけを行って結果のみを伝えて十分な説明もしない施設もあるようです。
当院では、広島赤十字原爆病院の遺伝カウンセリング外来へ紹介しています。
ネットでも色々な情報が氾濫していますが、出生前診断についても科学的根拠のある情報をもとに判断する必要があります。
下記のサイトが参考になると思います。
 2023年6月14日

一緒に考えよう、お腹の赤ちゃんの検査(日本医学会 出生前検査認証制度等運営委員会)
妊娠中の検査に関する情報サイト(厚生労働省 令和4年度出生前検査認証制度等広報啓発事業)

このページの先頭へ

HPV関連がんの予防ファクトシート


2023年6月2日、国立がん研究センターから「子宮頸がんとその他のヒトパピローマウイルス(HPV)関連がんの予防ファクトシート2023」が公開されました。
ファクトシートは科学的知見に基づく概要書であり、信頼のおける重宝な情報源です。
子宮頸がんは、HPVワクチンと検診により予防できるがんです。
このブログでも今までたびたび情報を発出しています。
当院でもHPVワクチン接種を受ける方が増えていますが、まだまだ接種対象者の一部しが受けていません。
日本の子宮頸がん罹患率・死亡率は1990年代には諸外国より低いレベルでしたが、HPVワクチン接種率が極端に低い現在では米国・西欧・オーストラリア・韓国より高いレベルになっています。
HPVワクチンの予防効果は接種時の年齢が上がるほど弱くなりますので、接種対象年齢の方は早めの接種を検討してください。特に、性交渉開始前に接種する事が重要です。
接種の機会を逃した誕生日が1997年4月2日から2007年4月1日までの女性は、2025年3月まではキャッチアップ接種で無料で接種できます。20歳を過ぎても、性経験を持ってからでも遅くはありませんので、早めの接種を受けて下さい。
 2023年6月5日

子宮頸がんとその他のヒトパピローマウイルス(HPV)関連がんの予防ファクトシート2023公開(国立がん研究センター)

このページの先頭へ

5類に移行された後の新型コロナウイルスワクチンの妊婦への接種について


5類に移行された後の新型コロナウイルスワクチンの妊婦への接種について、5月8日付けで日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会から会員に向けて情報が発出されました。

Lancent誌に、2021年末から流行している新型コロナウイルスオミクロン株に対する妊婦へのワクチン接種で重症化予防の有効性が証明されたとの掲載がありました。
ICU入院や死亡のような重篤な合併症リスクが、複数回ワクチン接種の場合74%減少、さらに追加接種した場合は91%減少した。mRNAワクチンの場合は、複数回接種で79%減少、追加接種で94%減少した。最終接種からの時間が短いほど重症化しにくいとの結果です。
以上のことから、この研究では妊婦のコロナワクチン接種は依然として優先事項であると結論づけています。

この研究を含め妊婦の重症化予防や、母胎からの受動免疫による新生児のの重症化予防の有効性が引き続き示されています。
世界保健機関(WHO)は、オミクロン株の感染状況下では、最終ワクチン接種が6ヶ月以上前の妊婦に対するコロナワクチンの追加接種が推奨しています。

5類に移行されても、新型コロナウイルス感染症の治療法が確立された訳ではありません。
特に妊婦をはじめ高齢者や基礎疾患のある方は、重症化することがあることも変わっていません。
私も高齢者ですので、本日6回目のワクチンを接種する予定です。
妊婦の皆様には、ワクチン接種を受ける事をお勧めします。
 2023年5月12日

このページの先頭へ

井手智さん、子宮頸がんで死去


芸能事務所「Andmo」の代表取締役・井手智さんが、子宮頸がんと闘い4月19日に死去されました。
井手さんは、子宮頸がんについて、HPVについて多くの人に知ってほしいとの思いから、さまざまなメディアで発信されています。
亡くなる数時間前に最後のメッセージ「みんな大好き、ありがとー!」を送られ、最後まで前向きに生きられました。

このブログでも今まで他の子宮頸がんと闘った方の紹介や、HPVワクチンの重要性、副反応についても記載してきました。
井手さんも、ワクチンで予防できるガンにかかってしまった事に無念だったと思います。
自分のような気持ちになる女性を一人でも減らしたい思いから、最後までHPVや子宮頸がんについて知ってほしい事を発信し続けたのだと思います。

2023年4月からより効果の高い9価ワクチンが定期接種で無料で接種できるようになりました。
接種対象年齢の小学校6年〜高校1年相当の女性とその保護者の方は、真剣に考えてください。
接種の機会を逃した平成9年度生まれ〜平成18年度生まれの女性は、令和7(2025)年3月末までは公費で無料で接種できます。
9価ワクチンでは第1回目を15歳未満で接種すれば、合計2回の接種でも可能となりました。

さらには、男性へのHPVワクチン接種の定期接種化も望まれます。
 2023年5月8日

子宮頸がんで治療中の女性がみなさんに伝えたいこと
【子宮頸がん】再発・転移で”余命3ヶ月”年間3000人死亡「ワクチン打って」
【子宮頸がん】会社設立3日後に...闘病続ける芸能事務所の社長 共に歩んだ女優・宮地真緒の思い|アベヒル

このページの先頭へ

信頼


昨日のカープの試合は最後までドキドキでした。
阪神戦での3連敗を免れ、勝利しました。

新井監督は、3点リードの9回裏、今季の阪神戦で2戦2敗の栗林投手を迷うことなく投入しました。
3連打で2点差と迫られ、無死1、2塁とホームランが出ると逆転サヨナラという危機的状況となりました。
その場面で新井監督自らが就任以来初めてマウンドに向かいました。
「お前で打たれたら本望だから。思い切って投げろ!」と監督自身の口から栗林投手に伝えたそうです。
栗林投手は立ち直り、後続を見事に断ち切り勝利しました。

監督の選手に対する全面的な信頼が、選手を奮い立たせています。
それぞれが信頼し合いチーム一丸で闘っているカープ球団。
まさしく、「カープは家族」です。

新井監督には現役時代の忘れられないエピソードがあるそうです。
プロ1年目でのゲームで1塁フライを落球した直後のベンチで、当時の達川監督が「あんなやつ、代えろ。もう2軍に落とせ!」と激怒していたそうです。その中を西田打撃コーチが「あと1打席だけお願いします。僕が責任を取ります。」と頭を下げました。その言葉が聞こえた新井選手は崖っぷちの打席でホームランを打ち、涙を流しながらダイヤモンドを回ったそうです。

「信頼」が選手を奮い立たせることをよく知っている新井監督の采配が楽しみです。

野球だけではありません。
仕事においてもスタッフ間の信頼感、患者さんとの信頼感が必要です。
私自身も信頼が得られるように努力していますが、期待に添えないことがよくあります。
信頼される人間になるよう、信頼される仕事ができるよう精進しなければと思いました。
 2023年4月21日

このページの先頭へ

9価HPVワクチン定期接種化に関するリーフレット


厚生労働省において9価HPVワクチン定期接種化に関するリーフレットが作成されました。
9価ワクチンについては、15歳になるまでに1回目の接種を受ければ、合計2回の接種で済みます。
それ以外は、合計3回の接種となります。
いよいよ4月から9価HPVワクチン接種の定期接種が開始されます。
 2023年3月27日

9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(定期接種版)(厚生労働省)
9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(キャッチアップ接種版)(厚生労働省)
HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(概要版)(厚生労働省)
HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(詳細版)(厚生労働省)
HPVワクチンのキャッチアップ接種リーフレット(厚生労働省)

このページの先頭へ

WBC 侍ジャパン優勝!!!


WBC侍ジャパン優勝、おめでとう!
私は仕事のため、決勝戦は残念ながら観戦できませんでした。
優勝を知ったのは仕事が終わり昼休憩に入ってからで、既に試合は終わっていました。
最後の大谷投手とトラウト打者の対決は、手に汗を握る名場面だったですね。
後から観ても、その時の緊張感が伝わってきます。

準決勝戦は、祝日だったため観戦できました。
メキシコ戦も感動的な勝利でした。
メキシコ戦でも色々と印象に残る場面がありました。
吉田正尚選手が同点スリーランを打ったときには、飛び上がって喜びました。
私の一番印象に残った場面は、吉田正尚選手の写真のポーズです。
逆転サヨナラのきっかけとなった四球を選んだ時に、ネクストバッターズサークルに居た村上宗隆選手に対してとったポーズです。
「お前に任せたぞ!」、「お前打てよ!」と、この日に安打の無かった村上宗隆選手を鼓舞する無言のエールを送って1塁ベースに向かいました。
仲間に対する信頼感、共に闘う意識があったからこそのポーズだったと思います。
それに応えた村上選手のバッティングも見事でした。
もちろん、サヨナラゲームのきっかけを作った先頭打者の大谷翔平選手の2塁打も気迫あるれるプレーで感動しました。

ひたむきなプレーとスポーツツマンシップ溢れる行動のチェコスロバキアの選手達、死球を与えた選手に自腹で買ったお菓子を持ってお見舞いに行った佐々木朗希選手、試合後にお互いの健闘をたたえてハグする日本とメキシコの観客、、、世界は一つだと実感しました。

野球では世界が一つになれるのに、未だに大義も正義も無い侵略に苦しんでいるウクライナの人たちを思うと心が痛みます。
侵略する人たちに「リスペクト」の心があれば、、、。
 2023年3月22日



このページの先頭へ

世界ダウン症の日


3月21日は「世界ダウン症の日」です。
2021年3月24日のブログでも紹介しました。
その時に紹介したラミレス美保さんのブログ、その後もフォローしています。
ダウン症である長男のケンジ君を愛情いっぱいで育てているとっても素敵なファミリーです。
産まれて初めてダウン症と知った奥様に言ったラミレス氏の言葉が心に残っています。
「wowこれって誇らしいことだね。すごく嬉しい。神様から僕たちのところに選ばれてダウン症という宝物が届いたんだよ。大切に育てようね。」
2018年10月22日のブログで紹介した、ダウン症である周(しゅう)くんという息子さんを育てている服部剛さんの詩にも心を打たれました。

With Us Not For Us(私たちのために、ではなく、私たちとともに)

2023年日本ダウン症協会のアピール文です。
私たちは
誰かにたすけてもらってばかりではありません。
みんなと同じように、
一緒に、遊び、学び、働き、くらしたいです。
誰もが安心して自分らしく暮らせる社会にするために、
私たちはみんなと一緒に考え、行動します。

それぞれの個性を何の偏見もなく受け入れる社会になったらいいですね。
 2023年3月20日

世界ダウン症の日のために作られた動画
オランダへようこそ
公益財団法人 日本ダウン症協会

このページの先頭へ

HPVワクチンの2回接種


昨日の厚生労働省の専門分科会において、HPV9価ワクチンの2回接種が可能となりました。
対象は9歳以上15歳未満の女性です。
接種間隔は初回接種から6〜12ヶ月の間隔を置いた合計2回の接種となります。
2回目接種が初回接種から6ヶ月以上間隔を置いて実施できない場合は、2回目の接種は初回接種から少なくとも5ヶ月以上の間隔を置いて実施することとなっています。
2回目の接種が初回接種から5ヶ月未満であった場合は、3回接種が必要です。
15歳以上の方は、今まで通り3回接種です。
2価・4価ワクチンは、今まで通り3回接種です。
具体的には、15歳の誕生日よりも前に1回目の接種を行えば、5ヶ月以上あけて2回目接種で終了となります。
 2023年3月8日

このページの先頭へ

HPVワクチンの安全性


2023年2月8日、がんに関する国際的な学術誌「Cancer Science」にHPVワクチンの安全性を正しく示す論文がオンライン掲載されました。
近畿大学医学部産科婦人科学教室と微生物学教室を中心とする研究チームが、子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)に含まれる免疫を活性化させる成分のアジュバントが、重篤な神経系の症状(副反応)を生じると主張する論文の根拠を詳細に検証し、それらのデータに欠陥があることを明らかにしたものです。
HPVワクチン接種を受けた方が、慢性疼痛、運動障害、認知障害などの神経学的症状を発症した事例があり、現在薬害訴訟が進行中であり、国民の懸念が強まっています。
薬害訴訟の原告弁護団は、HPVワクチンの成分が神経系の障害を引き起こすと主張しています。
本研究チームは、その根拠となる基礎医学研究論文を一つ一つを詳細に検討し、2022年8月に「ヒト生体分子とHPVの間に分子相同性があるために、HPVワクチン接種後に自己抗体が生じて臓器障害が生じる」と主張する論文、およびその考えに基づく動物実験の論文に大きな欠陥があることを明らかにし、Cancer Science誌に報告しました。
この先行研究と今回の研究の2本の論文により、HPVワクチン薬害訴訟原告弁護団がリストアップした基礎医学研究論文に重大な欠陥があり、その証拠能力が欠如していることが明らかにされました。
世界保健機関(WHO)は、「アルミニウム含有ワクチンの投与による健康リスクが存在すると結論づける理由はなく、現行のワクチン接種方法を変更する正当な理由も無い」と述べています。

日本では、毎年3000人が子宮頸がんで命を落としています。
20歳〜30歳代の若い年齢での罹患率・死亡率が増えています。
2023年4月からは、より効果の高い9価ワクチンが定期接種化されます。
世界では当たり前に接種されているHPVワクチンが、日本では極端に接種率が低いのが現状です。
HPVワクチン接種と子宮がん検診の併用で、子宮頸がんは予防できます。
色々な情報が氾濫していますが、科学的根拠のある情報を元に考えてください。
 2023年2月17日

子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)接種後の症状に関連する実験データを科学的に評価 ワクチンに対する正しい理解を啓発(近畿大学)
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)接種後の副反応に関する基礎医学論文の科学的欠陥を明らかに ワクチンの正しい理解啓発へ(NEWSCAST)
HPVワクチン接種後の副反応に関するデータの「科学的欠陥」を明らかにー近大(医療NEWS QLifePro)

このページの先頭へ

風疹の日


もうじき2月4日の風しんの日を迎えます。
毎年2月4日を「風疹の日」として、風疹ゼロを目指す活動をしています。
風疹(ふうしん)の「ふ」を「ふたつ」の2、「し」を4として、2月4日を風疹の日としています。

成人が風疹にかかると、まれに脳炎や血小板減少性紫斑病などの合併症を起こすこともあり、子供と比べて発熱や発疹の期間が長く、関節痛がひどいとされていますが、致死的疾患とはならないため軽視しがちです。
特に、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は、子供の時に風しんワクチンの定期接種の機会がありませんでした。そのため免疫を持っていない可能性が高く、風疹に罹りやすく感染をひろめてしまう可能性が高い状態です。

妊娠初期の妊婦が風疹に罹ると、胎児への大きな影響があります。
先天性風しん症候群といって、風しんウイルスの胎内感染によって起こす感染症です。
白内障、先天性心疾患、難聴が三徴となりますが、その他に先天性緑内障、色素性網膜症、紫斑、脾腫、小頭症、精神発育遅延、髄膜脳炎、骨のX腺透過性所見、生後24時間以内の黄疸などを起こします。

妊婦の風しん感染の殆どは、家庭内での父親や夫からの感染、職場内での感染です。
そのため、2022年の日本産婦人科医会での風しんゼロプロジェクト宣言では、40〜50歳代の男性ならびにその職場に、風疹抗体検査やワクチン接種を行うよう強く訴えられました。
厚生労働省では風しんの追加対策として、昭和37年度〜昭和53年度生まれの男性に原則無料で風しん抗体検査と予防接種が受けられるクーポン券を送っています。
ところがクーポン券使用風疹抗体検査実施者割合は、全国平均で23.5%と非常に低いのが現状です。

家庭内や職場内での妊婦の赤ちゃんを守るために、真剣に考えて下さい。
 2023年1月24日

風しんの追加的対策について(厚生労働省)
成人男性も風しんの予防接種を受けましょう(NIID 国立感染症研究所)
2022年”風疹ゼロ”プロジェクト宣言!!ー毎年2月4日は風疹の日ー(日本産婦人科医会)
風しんの抗体検査受検・ワクチン接種 勧奨PJT(ウェディング篇2022年度版)
風しんの抗体検査受検・ワクチン接種 勧奨PJT(オフィス篇2022年度版)

このページの先頭へ

謹賀新年


2023年の広島湾の初日の出も綺麗でした。
太陽は世界中に分け隔てなく1日の活力となる日の出の光を与えてくれます。
大義も正義もない侵略により、氷点下の厳寒の中を電気も水もない生活を強いられているウクライナの人たちのことを思うと心が痛みます。
世界中の全てが平和で心穏やかな日の出を迎える日が来ますように。
 2023年1月1日



このページの先頭へ

9価HPVワクチンの定期接種化


2022年11月8日に開催された第50回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会において、2023年4月からの9価HPVワクチンの定期接種化の方向性が示されました。
基本的には定期接種(小学校6年生から高校1年相当)対象者の女子のみで、キャッチアップ無料接種にて適応されないようです。
途中から2価・4価HPVワクチンから9価ワクチンへ切り替える「交互接種」も可能となるとのことです。
また、若年者の2回接種については、「できるだけ早く導入することが望ましいが、今後の開発状況を踏まえて、引き続き議論する」とされていますので、もうしばらく3回接種が基本となるようです。
2023年度の無料キャッチアップ接種対象者(2023年度に17歳〜26歳になる女性)における9価HPVワクチンの取り扱いについては、「供給状況を踏まえて引き続き議論する」こととなりましたので、まだ未定のようです。キャッチアップ接種対象者は、9価HPVワクチンの無料化を待って、2価・4価HPVワクチンの接種機会を逃さないように注意が必要です。

既に2価・4価ワクチンを接種されている方は、決してがっかりしないで下さい。
2022年9月27日のブログに記載していますが、スウェーデンのデータでは17歳になる前に4価ワクチンを接種した女性では浸潤性子宮頸癌の発生が88%減少した報告も出ています。
2価・4価ワクチンでも、しっかりとした予防効果が認められています。

17歳になる前に、特に性経験を持つ前に接種を受ける事が一番大事なことですが、これから接種予定の2023年度に小学校6年生から高校1年相当の方は、より効果が高いと思われる9価HPVワクチンの定期接種化を待った方が良いかもしれません。
2023年度の無料キャッチアップ接種対象者(2023年度に17歳〜26歳になる女性)は、9価HPVワクチンの定期接種化を待たずにできるだけ早期に接種を受ける事をお勧めします。
キャッチアップ接種対象者については、「9価ワクチンを使用できる」との報道が多数ありますが、日本産科婦人科学会の資料ではキャッチアップ接種対象者については「供給状況を踏まえて引き続き議論する」こととなっており、9価HPVワクチンの定期接種化を待って、2価・4価HPVワクチンの接種機会を逃さないよう注意が必要とあります。
キャッチアップ接種対象者については情報が錯綜していますので、詳しいことが判明したらまた報告します。
 2022年11月25日

第50回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会資料(厚生労働省)
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために(日本産科婦人科学会)
9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)のについて(厚生労働省)

このページの先頭へ

筒賀の大銀杏


秋晴れの中、安芸太田町筒賀の大銀杏を見に行きました。
高さ48m、周囲8.2m、推定樹齢1,100年を超す巨大な銀杏は圧巻でした。

青い空と銀杏の黄色のコントラストは、青の空と黄の麦畑を表すウクライナ国旗を連想します。
ウクライナ国民皆様の一刻も早い平和で穏やかな生活が戻りますように、、、。
 2022年11月10日




このページの先頭へ

朝焼け・夕焼け


広島湾の朝焼け・夕焼けは、いつ見ても綺麗で心が洗われます。
地球からの贈り物です。
世界のどの場所でも、この綺麗な朝焼け・夕焼けを見ることができます。
ところが人間のエゴで、環境破壊や戦争が起きています。
世界中の全ての人が、平和の中で心穏やかにこの景色を眺める日が来ますように、、、。
 2022年10月31日




このページの先頭へ

妊婦への新型コロナウイルスワクチン接種


新型コロナウイルス感染の第7波は、これまでに経験のない規模で拡大しました。
感染者の中心は20-40歳の妊婦の皆様の世代が多く、広島県でも新型コロナウイルス感染妊婦が激増しました。
2022年7月26日に、日本産科婦人科学会から第7波の妊婦世代での感染増加を受けて、妊婦さんへのワクチン接種を勧める文書が出されました。
妊婦ご本人と赤ちゃんの生命を守るため、積極的にワクチン接種を検討してください。
 2022年10月13日

新型コロナウイルスワクチンをまだ接種されていない妊婦のみなさまへ(日本産科婦人科学会)

このページの先頭へ

9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種化を待つべきか?


2021年2月から日本でも9価ヒトパピローマウイルスワクチンが接種可能となっていますが、残念ながら定期接種化されていません。
2022年3月4日に開かれた「第18回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会」において、9価ワクチンの定期接種化の方向性は確認されましたが、定期接種になる時期は未定です。
保護者の方から、9価ワクチンの定期接種化を待った方がよいかとの相談をよく受けます。
9価ワクチンであれば子宮頸癌の原因となるウイルスの約90%の感染予防ができるため、私は9価ワクチンを接種した方がよいと思います。
しかしながら、定期接種になる時期は未定です。
また、スウェーデンのデータでは17歳になる前に4価ワクチンを接種した女性では浸潤性子宮頸癌の発生が88%減少した報告も出ています。

結論から言うと、17歳になる前に接種した方が有効性が高く、性経験をもつ前に、なるだけ早く今使えるワクチンを接種することをお勧めします。
もちろん、17歳以降や性経験をもっていてもワクチンの有効性はありますので、キャッチアップ接種の誕生日が1997年(平成9年)4月2日から2006年(平成17年)4月1日の女性で接種を受けていない方は、早期に接種を受けることをお勧めします。この年代の方は、2025年(令和7年)3月31日までが無料で接種できますが、接種が早ければ早いほどよいと思います。
 2022年9月27日

HPVワクチン、9価ワクチンの定期接種化を待たないで「今うてるものを早めにうつのがベスト」(BuzzFeedNews)
HPV Vaccination and the Risk of Invasive Cervical Cancer(The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE)
HPVワクチン接種と浸潤性子宮頸癌のリスク(N Engl J Med 2020:383:1340-8.日本語アブストラクト)

このページの先頭へ

9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)


HPVワクチンの個別勧奨が再開され、当院でも接種を受ける方が徐々に増えています。
現在定期接種として無料で接種できるワクチンはHPV16型・18型に有効なワクチンで、子宮頸癌の原因となるウイルスのタイプの約7割が予防できます。
2021年2月より、日本でも9価HPVワクチン(シルガード9)が発売されており、これはHPV6、11,16,18,31,33,45,52及び58型に対する抗体が獲得できるため、9価ワクチンを接種すれば約9割が予防できます。
当院でも多数の方が9価ワクチンを接種されていますが、残念ながら定期接種として認められていないため無料では接種できません。約10万円の接種料金か必要です。
自分の健康や将来授かる子供のことを考えて、有料でも9価ワクチンの接種を受ける方の気持ちを大変嬉しく思っています。
静岡県富士市では、9価ワクチンの一部補助を開始しました。このような取り組みが全国に広がることを願っています。
さらには、9価ワクチンが早く定期接種に組み込まれることを願っています。
 2022年8月10日

9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン任意接種費用の一部補助について(富士市)
9価のHPVワクチンの費用を半額補助 静岡県富士市が全国に先駆けて導入(BuzzFeedNews)
9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)について(厚生労働省)

このページの先頭へ

第13旅団オープンキャンプ


令和4年7月24日に自衛隊第13旅団オープンキャンプが開催されました。
多くの若者が参加したとの記事がありました。

平和と独立、国民の生命と財産を守る自衛隊。
日本国のために役立ちたいと願う若者の姿を頼もしく思いました。

ウクライナでは、現実として多くの若者が祖国を守るために懸命に闘い命を落としています。
何の罪もない一般市民の住居が破壊され、命を奪われています。
戦争のない平和な世界が一刻も早く訪れますように、、、。
 2022年7月28日

陸上自衛隊 第13旅団オープンキャンプ

このページの先頭へ

月経困難症治療剤のジェネリック製剤発売!


本日、月経困難症治療剤のジェネリック製剤が発売となりました。

ヤーズ配合錠(バイエル薬品株式会社)のジェネリックとして、ドロエチ配合錠「あすか」(あすか製薬株式会社)が発売となりました。
1シート(28錠)6,325.50円が、2,882.30円(薬価差3,446.20円)と約45%の薬価となります。

ディナゲスト錠0.5mg(持田製薬株式会社)のジェネリックとして、ジエノゲスト錠0.5mg「モチダ」(持田製薬株式会社)が発売となりました。
1錠144.90円が、57.50円(薬価差87.40円)と約40%の薬価となります。

いずれも月経困難症に対して非常に有効な薬剤です。
保険診療ですので薬価の3割が自己負担分ですが、薬代が半額以下となるのは朗報ですね。
 2022年6月17日

このページの先頭へ

HPVワクチンの日本における長期有効性


HPVワクチンの有効性と安全性については、世界中からエビデンスが蓄積されています。
日本では厚生労働省の積極的勧奨を控えるという中途半端な政策から、接種が中止されたとの誤解をされている方が多数います。
2022年4月から、ようやく積極的勧奨が再開されましたが、まだまだ接種者が少ないのが現状です。
また、接種の機会を逃した誕生日が1997年(平成9年)4月2日から2006年(平成17年)4月1日までの女性に対しては、2022年(令和4年)4月1日から2025年(令和7年)の3年間は無料で接種できます(キャッチアップ接種)。
キャッチアップ接種の制度を知らない方も多数いらっしゃいます。

このたび、日本における長期有効性の論文が出ました。(Long-term effectiveness of HPV vaccination against HPV infection in young Japanese women:Real-word data:Cancer Sci.2022 Apr;113(4):1435-1440.)
12〜16歳でHPVワクチンを接種した女性150例の接種後約9年経過後の25〜26歳でのHPV16/18型の感染は認められなかったとの報告です。
他方、HPVワクチン接種をしていない279例では、同時期のHPV16/18型の感染率は5.4%であり、HPVワクチン接種による感染予防効果が有意に持続していることが示されました。
本研究により、セクシャルアクティビティの高い25〜26歳になっても、有効性が持続することが確認されました。
さらには、子宮頸がんの原因と考えられるHPV31/45/52型の感染率も、HPVワクチン接種群ではHPVワクチン非接種群に比べて有意に低く、標的以外のウイルス型にも感染予防効果がある(クロスプロデクション効果)ことも示されました。

2020年のスウェーデンの報告では、17歳未満でHPVワクチンを接種すると、浸潤子宮頸がんが88%減少したと報告されています。(Lei J,Ploner A,Elftrom KM,et al.HPV vaccination and the risk of invasive cervical cancer.N Engl J Med.2020;383:1340-1348)
HPV感染は性交によることがほとんどのため、性交経験を持つ前に接種することが最も有効です。
日本においては、積極的勧奨を差し控えるという対策のためにHPVワクチンを接種していない世代がセクシャルアクティビティの高い時期を迎えようとしています。
すでに性交渉の経験があってもHPVワクチン接種は有効です。
キャッチアップ接種の年代の方で、まだワクチン接種をされていない方は、なるべく早い接種が有効です。
浸潤子宮頸がんを発症すると子宮摘出が必要となり、妊娠できなくなります。進行度により、命を落とすこともあります。
自分の健康のため、将来授かる自分の子供のためにも、HPVワクチン接種について考えてください。
 2022年6月2日

このページの先頭へ

さくら


桜が満開となり天気もよいので、近くの桜並木を散策しました。
新型コロナウィルス感染やウクライナ問題などで心が落ち着かない毎日ですが、晴天の中で咲き誇る桜は心を落ち着かせてくれます。
新型コロナウィルス感染の終息とウクライナ国民の民主的で平和な生活が早く実現されますように願っています。
 2022年4月3日


このページの先頭へ

キャッチアップ接種


今までこのブログにおいて度々記載していますが、日本ではこの8年間、HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えという異常な事態が続いていました。
2022年4月から、ようやく接種勧奨の再開が始まります。
現在は2価・4価ワクチンしか認められていませんが、より効果の高い9価ワクチンの定期接種導入が強く望まれます。

この8年間で接種の機会を逃した方が多数いらっしゃいます。
接種機会を逃した方に対し、公平な接種機会を確保する観点から、従来の定期接種の対象連嶺を超えて接種(キャッチアップ接種)を行うこととなりました。
対象となる方は、誕生日が1997年(平成9年)4月2日から2006年(平成17年)4月1日の女性です。
接種可能な期間は2022年(令和4年)4月1日から2025年(令和7年)3月31日までの3年間です。
過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方のみが対象です。
合計3回接種となりますので、過去に1回のみ接種を受けた方は残りの2回、過去に2回接種を受けた方は残りの1回を公費で接種を受けることができます。
キャッチアップ接種対象者は16歳以上であることから、本人の同意が必要となります。

当院では4価ワクチン(ガーダシル)を採用しています。
当院での接種を希望の方は、電話(082-276-3977)にて予約をしてください。
(ワクチン予約電話は、月・火・水・金曜日の12時30分から13時30分にお願い致します。)

また、平成9年度生まれ〜平成16年度生まれの女性で、定期接種の対象年齢を過ぎて(高校2年相当以降)HPVワクチン(サーバリックス、ガーダシル)を国内で自費で受けた方は、かかった費用のうち規定の額を払い戻すことができます。詳しい内容は、広島市からの正式な通知がありましたら、お知らせいたします。
 2022年3月30日

HPVワクチンの接種を逃した方に接種の機会をご提供します(厚生労働省)

このページの先頭へ

人道危機


本日で、ロシアがウクライナへの侵攻を開始して1ヶ月となります。
数え切れないミサイルを一般市民の住む市街地に撃ち込む映像を見ると、民間人の殺傷を狙った無差別攻撃にしか見えません。
全く罪のない一般市民や子供達の死亡、戦火に追われて国外に脱出するウクライナの人たち、国を守るために国に残り余儀なく別れる父子の涙、、、心が引き裂かれます。

国際社会の非難を全く気にしないプーチン大統領は正気を失っているとしか思えません。
核兵器や国際条約で明確に禁じられている生物・化学兵器の使用をほのめかしており、このような大量破壊兵器は絶対に許してはなりません。

ロシア国内では報道の厳しい統制で国民をごまかすことができるでしょうが、令和のこの時代に世界の目をごまかすことはできません。
「ウクライナ政府がロシア系住民を弾圧し民族浄化を図っている」
「ウクライナ政府が核兵器を開発していた」
このような侵攻に対しての言い分は、俄には信じられません。

国連総会では、ウクライナの人道危機を議論するための緊急特別会合が再開されています。
G7においてもロシアへの対応が協議されています。

一刻も早いウクライナ国民の民主的で平和な生活が戻ることを祈ります。

無論、ロシアのみならず中国のチベット人やウイグル人に対する行動も注視が必要です。
 2022年3月24日

このページの先頭へ

ユーギアーズ


私は、歯車の動きを見るのが好きで、腕時計も機械式を好んでいます。
規則的に動くゼンマイ・歯車はいつまで見ていても飽きません。

コロナの影響で自宅で過ごす時間が長くなりました。
自宅での余暇を楽しむ方法として良いものを見つけました。
様々な機械の動きを木製の模型で再現した組み立てキット「UGears」です。
早速購入しました。

購入した商品の箱の裏面を見て、びっくりしました。
なんとウクライナで制作されたものです。
2週間前まではこれを作成した職人も、現在のような状況になるとは夢にも思っていなかったことでしょう。
その職人さんも現在は愛国心でロシアに対峙しているでしょうし、その家族は戦火にさらされていると思います。
本当に戦争は残酷です。
全く罪のない国民や子供の命を奪う行為は許されません。
一般市民の居住地に砲撃、原発への砲撃など目に余ります。
原発への砲撃や原発の占拠、、、ロシアは本当に核カタストロフィを望んでいるのでしょうか。

コロナ変異株による再流行や原油価格の高騰などで、これから世界経済がどうなるのかも不透明です。
岸田首相もウクライナ侵攻を受けて、国民に「省エネ」を呼びかけています。

自宅で「省エネ」生活をしながら、ウクライナ国民の皆様の一刻も早い民主的で平和な生活を取り戻されることを願っています。
 2022年3月4日


UGears(木製組み立てキット)

このページの先頭へ

ウクライナ


2022年2月24日、ロシアがウクライナへの軍事侵攻を開始しました。
すでに双方で多数の死傷者が出ています。
子どもの死者も出ています。
本日(2022年2月28日)の発表では、子ども14人を含む352人の民間人が死亡、けが人は子供116人を含む1684人に上るそうです。

夫々の国において主義主張はありますが、武力による解決に進むロシアの姿勢は許容できません。
逃げ惑う市民や爆発音に怯える子供の涙を見ると心が痛みます。
何の罪もない一般市民や子供を犠牲にする軍事侵攻を許すことができません。
第二次世界大戦の昭和の時代から、平成、令和と時代は変わっています。
世界が一体となって平和を追求するこの令和の時代に、このような一方的な軍事侵攻が許されるはずがありません。
また、「ロシアは核保有国だ。その戦争に勝者はいない。」と核使用の可能性について言及するプーチン大統領の言葉には背筋が凍ります。
国際法を無視する好戦的な指導者のために、核カタストロフィの危機に人類がさらされています。

ウクライナ国民の皆様の民主的で平和な生活が戻りますように、、、。
 2022年2月28日

このページの先頭へ

ロコ・ソラーレ決勝進出!!!


カーリングのロコ・ソラーレが決勝進出を決めました!!!
一時は1次リーグ通過を諦めたほどの、ギリギリでの準決勝進出でした。
昨日の1次リーグ最終戦で敗れたスイスとの再戦でしたが、接戦を制して見事に決勝進出を果たしました。
雪辱を果たした要因は、藤沢五月選手のスーパーショット連発ですが、その前の吉田夕梨花・鈴木夕湖・吉田知那美の3選手が夫々の役割を考えて勝つための布石を打ったためにスーパーショットが生まれたのだと思います。
見事なチームワークでした。

吉田知那美選手の言葉が印象的でした。
「私たちは上の3チームよりもたくさんの失敗をラウンドロビン(1次リーグ)でしたので、逆にプレーオフでは大きな失敗をすることが少なくなる。なぜならラウンドロビンですべての失敗をしてきたので、私たちが世界チャンピオンであるチームスイスに勝つ術っていうのは失敗したことのある経験を使うしかないと思っていた。心のアドバンテージを感じながら、私たちも勝つチャンスはあるんだって心から信じられた。」

チーム名の「ロコ・ソラーレ」は、「ローカル」と「登呂っ子」から「ロコ」、イタリア語で太陽を意味する「ソラーレ」に由来するそうです。地元登呂から太陽のように輝きを持ったチームになるよう、「太陽の登呂っ子」という意味を込めて名付けたとチームのホームページに紹介されていました。

選手達の前向きな考えや笑顔が、オミクロン株の蔓延で暗くなりがちな世の中を明るく照らしてくれます。
「太陽の登呂っ子」ではなく、「太陽の日本っ子」ですね。
 2022年2月18日

このページの先頭へ

スポーツマンシップ


高梨沙羅選手が、インスタに真っ黒な画像とともに「みんなの人生を変えてしまった」と謝罪の文章を載せています。高梨選手のことがとても心配です。
1回目の103メートルの大ジャンプを失格とされながら、2回目を98.5メートル飛んだことはすごいことだと思います。普通の選手では2回目をとても飛ぶことはできなかったと思います。仲間を思う気持ちがあるからこそ、2回目も見事なジャンプを飛んだのだと思います。
スーツの規定違反は高梨選手の責任ではありません。
インスタの高梨選手の文章を見ると、心が痛みますし、高梨選手のことがとても心配です。

開会式での一直線に歩く一糸乱れぬ行進、ウイグル人女子選手を聖火台点灯役に抜擢する演出、ノルディックスキー・ジャンプ団体競技での5人にも及ぶスーツ規定違反による失格、スピードスケートやスノーボードでの異様とも思われる判定による選手の失格、平野歩夢選手のトリプルコーク1440を含めノーミスのランにもかかわらず91.75点の不可解な低得点、、、今回のオリンピックに対しては、とても暗澹たる気分です。

そのような中で、カーリングの試合だけは清清しい気持ちで観戦しています。
その理由を考えてみると、カーリング競技には審判員の判定が存在しないためだと気づきました。
各自がフェアプレー精神に則り、協力し合ってルールを解釈し、セルフジャッジで競技が進行されるので、勝敗に審判員の裁定が介入しないために安心して観戦できます。
Concede(コンシード)の精神も素敵です。自チームに勝ち目がないと判断して、潔く負けを認めて、相手に握手を求める形で表現する習慣のことを「コンシード」と呼ぶそうです。
ギブアップではなく、コンシード。カーリング競技では、勝つ見込みのない試合を続行することは、相手の技量を自分より下にみていると判断されるため好ましくないとされています。相手チームを故意に邪魔しない、不当に勝つくらいなら負けを選ぶ、相手の術力を認め相手の失礼に当たらないように自らの負けを認めるといったカーリングの精神は素敵です。

カーリングは、技量と同じくらい、しきたりを重んじるスポーツである。うまくいったショットは一つの喜びだが、カーリングの伝統あるしきたりが真に生きているゲームを目の当たりにすることは、それに勝るとも劣らないくらい素晴らしいことである。カーラーは勝つためにプレイするのであって、負かすためにプレイするのではない。真のカーラーは、不正をして勝つくらいなら負けることを選ぶだろう。
良きカーラーは対戦相手の気を散らしたりしない。またそういう行為によって、ベストを尽くそうとしている相手を邪魔したりしない。
いやしくもカーラーたる者は、故意にルールを破ったり、しきたりを辱めたりはしない。しかし、もし偶然そうしてしまい、それに気づいたならば、誰に言われるまでもなく、自ら違反を申し出るものである。
ゲームというものは、プレイヤーそれぞれの技量を明らかににするためにある。しかし同時にゲームの精神について言えば、善きスポーツマンシップ、思いやりある態度、そして誇り高い振る舞いが求められている。この精神は、ルールの解釈や適用のしかたに生かすべきであるのみならず、アイスのうえにあるとなきにかかわりなく、すべての参加者が行いの鑑とすべきものである。
(日本カーリング協会競技規則より)

スポーツマンシップに則り競技しているアスリートに対して、不可解な疑惑の判定があってはなりません。

ロコ・ソラーレの選手たちの明るい笑顔をみると、心が大変穏やかになります。
ロコ・ソラーレ、素敵な笑顔をありがとう!!!
 2022年2月14日

このページの先頭へ

新型コロナワクチン追加接種(3回目)について


オミクロン株の感染力の強さから全国で感染者が急激に増加しています。
まん延防止等重点措置を適用する都道府県も増えています。
感染力の強いウイルスとワクチン接種による抗体が減少する時期が重なり、急激に感染者が増加しています。
オミクロン株の感染増加を防ぐために早急な追加接種(3回目)が必要です。
追加接種が受けられる方は、2回目の接種を終了した日から8か月以上経過した18歳以上の方が対象となります。
しかしながら、急激な感染者の増加に伴い、一部の方は8か月を待たずに前倒しして接種が可能となっています。
一般の高齢者の方は、2回目接種から7か月が経過すれば追加接種可能となっていましたが、広島市では前倒しされ1月24日から1か月短縮され6ヵ月となりました。3月からは64歳以下の方の接種間隔が7か月となるようです。
追加接種用ワクチンの国からの供給は、ファイザー社製と武田/モデルナ社製がほぼ同じ割合となります。

当院ではファイザー社製の追加接種を行いますが、2月〜4月分の分配上限枠がかかっており、当院では174名分の割り当てとなっています。既に174名分の予約枠が埋まり、今後の予約は受け付けできない状況です。
武田/モデルナ社製ワクチンは1バイアルで20回接種分となりますので、20名の予約がないと残った分は廃棄となります。診療所で毎回20名単位の予約を必ず確保することは困難ですので、当院では武田/モデルナ社製のワクチンは取り扱いません。集団接種の利用をお勧めします。

また、1・2回目をファイザー社製ワクチン接種の方が多いのですが、追加接種ではファイザー社製と武田/モデルナ社製がほぼ同じ割合で供給されます。そのため1・2回目はファイザー社製で3回目は武田/モデルナ社製を接種する方が多く出現することとなります。
追加接種については、1・2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用することとなっています。すなわち、前回と異なる種類のワクチン接種(交互接種)が認められています。いずれのワクチンを接種しても、抗体価が十分に上昇する報告がなされています。
ワクチンの種類に拘らずに早めの接種をご検討ください。
 2022年1月18日(1月24日改変)

新型コロナウイルスワクチンに関する情報(広島市)
追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ(厚生労働省)

このページの先頭へ

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
花火も初日の出もきれいでした。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
オミクロン株の対応で大変な1年の門出となりますが、ワクチンや経口薬の開発も進んでいます。
ヒトとヒトが遠慮なく接することが早く実現しますように!
 2022年1月1日



このページの先頭へ

異所性妊娠(子宮外妊娠)について


異所性妊娠は全妊娠の1〜2%程度の頻度で発症する比較的多い疾患です。
妊娠反応陽性で、超音波検査で子宮腔内に胎嚢(GS)が確認できない場合は、ごく初期の正常妊娠、流産、異所性妊娠の三者の鑑別が必要となりますが、早期の段階で診断をつけることは無理です。
産婦人科診療ガイドライン産科編2020においても、妊娠4〜5週における無症状の異所性妊娠の診断は極めて困難であるため、上記三者の可能性があることを患者に伝え、1〜2週後に経膣超音波を行うことが勧められると記載されています。
不正出血の症状があっても、妊娠初期では流産と異所性妊娠の鑑別は困難です。
正常の妊娠でも、初診時に胎嚢が見えず、1週間後にはっきりと胎嚢が確認できるケースがよくあります。
妊娠初期は数日間で劇的な変化が起こります。
初診時に診断がつかず、数日後に異所性妊娠の診断がつくことはよくあります。

当院では初診時に妊娠反応陽性で子宮内に胎嚢が確認できない場合は、1週間後の再検査を指示しています。
1週間後の再検査を待たずに症状が急変し、他院にて異所性妊娠の診断を受けることがあります。
このような場合に、初診時に異所性妊娠の診断がつかなかったため、患者やその家族から初診時に見逃した、誤診をしたと責められることが多々あります。
異所性妊娠の診断がつく数日前には分からないことはあり得ます。
初診時に診断ができなかったことは事実ですが、決して見逃した、誤診したのではなく初診時はまだ診断がつけられない状態だったということです。
妊娠初期は数日間で急激な変化が起こることがあることが一般的には理解できないかもしれませんが、産婦人科医の間では共通の認識です。
他院で診断がつけられなかった異所性妊娠を発見した場合、前医が見逃した、誤診したという産婦人科医はいないと思います。
異所性妊娠は初診時の所見では診断がつかず、経過をみないと診断がつかないことが多いことをご理解ください。
また、悪性腫瘍などは早期発見による治療で治すことはできますが、異所性妊娠は早期発見できたとしても治すことはできず経過を見ながら手術を決定することとなります。
 2021年12月28日

このページの先頭へ

広島ドリーム花火2021


2021年12月11日、広島ドリーム花火第1景【まちじゅう花火:奇跡の一夜】が開催されました。
午後8時から広島市内15か所、廿日市市内2か所から各75〜225発、合計約1500発が10分間程度一斉に打ち上げられました。
密集を避けるため打ち上げ場所は非公開でしたが、私の自宅からは数か所からの花火が見えました。
「広島みなと夢花火大会」を主催する広島祭委員会などが企画し、コロナウイルスの影響で中止となった花火大会の代わりに、「コロナで疲弊した地域が元気になるきっかけをつくりたい」という思いで開催されました。

冬の夜空を彩る色鮮やかな大輪の花火が各所から上がり、久しぶりにコロナウイルスのことを忘れて幸せな気分になりました。
花火職人や花火に関わる方々の全国での花火大会の中止が相次ぐ大変な状況の中で、地域が元気になるきっかけを作りたいという関係者の強い想いが充分に伝わってきました。

新型コロナウイルスワクチン効果もあり、現在の感染状況は落ち着いていますが、オミクロン株が出現しまだまだ油断ができない状況です。
これからクリスマス・正月と気が緩んだり会食する機会が増えると思いますが、引き続き感染予防対策を十分に取りましょう。
 2021年12月11日


このページの先頭へ

オミクロン株


新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の発生を受け、本日から日本では全世界からの入国を原則停止しています。
感染力、重症度、ワクチン効果の低下など不明の部分も多いのですが、WHOでは「懸念される変異株(Vaniant of Concern)」と位置づけています。
オミクロン株は、ヒトの体内に侵入する際の足がかりとなる「スパイクたんぱく質」にこれまでにない多くの変異を持つのが特徴です。そのため、感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能性が指摘されています。
これまでの主要な変異株の悪いところを総取りしたような変異株だと指摘する専門家もいます。
前回のブログで、気温が下がり、クリスマス・年末年始で人流が増え、ワクチン効果も弱まる今後、第6波が懸念されることを述べました。それに加えてオミクロン株が入り込むと爆発的な感染を引き起こす心配もあります。
オミクロン株の詳しい性質が判明するまでは、水際対策を徹底して国内への流入を少しでも遅らせる必要があります。
ワクチン効果が弱まりつつある状況の中では、一刻も早く第3回目ワクチン接種を行うとともに、オミクロン株にもワクチンがある程度有効であることを願うばかりです。
感染件数が増えると変異のリスクも増えます。
これまで通り、3密を避ける、手洗いをする、マスクをするなどの感染対策をしっかりと続けましょう。
 2021年11月30日

このページの先頭へ

コロナ第6波


新型コロナウイルスの新規感染者数が、日本では1日当たり100人にも満たない日々が出てきており、小康状態です。
ところが、世界に目を向けると欧州では感染者数がじわじわと増えています。
ドイツでは過去最悪ペースで感染者数が増え続け、18日の発表では過去最多の65,000人以上が新規感染、1日に200人以上が亡くなっています。ドイツのワクチン接種率は、人口の約68%が2回接種を完了しており、決して少なくありません。
人口約1,700万人のオランダでは、19日の発表では新規感染者が21,000人を超えています。
フランスでは1日約20,000人、ベルギーでは1日約10,000人の新規感染者が出ており、オーストリアでは全土ロックダウンという状況です。
思っている以上にワクチンの抗体が長続きしていないようです。
欧州では日本より2か月早くワクチン接種を開始しており、時間の経過とともに抗体が減少し感染予防効果が落ちたためと考えられます。
2か月後には日本において第6波が襲来する可能性が十分に高く、第3回目の追加接種を急ぐ必要があります。
当院でも追加接種の準備をしていますが、政府は第3回目を第2回目から8か月後とせずに前倒しを行わなければ第6波を防ぐことができないように思います。
これから気温が下がり、空気が乾燥すると、ウイルスの生存率も高まり、長時間にわたり空気中を漂い、ウイルスの活動も活発になります。
約68%が2回接種完了しているドイツでは1日に200人以上が亡くなっているのが現状です。
ワクチンを接種しているから重症化しない、感染者数よりも重症者数が大事という「ワクチン神話」に浮かれることなく、第6波に備えて万全の対策を取る必要があります。
これから、クリスマス、お正月と気が緩みがちな季節となりますが、1人1人の行動が第6波を防ぐ鍵となります。
 2021年11月24日

このページの先頭へ

HPVワクチンの接種勧奨再開へ!


本日、厚生労働省の副反応検討部会と薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会が合同開催され、『積極的な勧奨を差し控えている状況を終了させることが妥当である』と結論されました。
2013年6月から差し控えられていたHPVワクチンの積極的勧奨が8年半の歳月をかけてようやく再開されることとなりました。

日本では毎年、約10,000人が子宮頸がんになり、約3,000人が亡くなっています。
北海道大学大学院医学研究院のSharon Handley特任講師らの研究グループは、2013年から2019年の間の「積極的勧奨の中止」により接種率が1%未満となっており、接種率が約70%に維持された場合と比較すると1994年から2007年に生まれた女性では、一生涯のうちに24,600〜27,300人が超過罹患し、5,000〜5,700人が超過死亡すると予測しています。

積極的勧奨を差し控えるという曖昧な政策で、この8年以上の間でワクチンを受ける機会を失した人が多数います。
自分が無料接種の対象であることさえ知らずに接種のチャンスを失った人が多数います。
世界中で日本だけが有効で安全性の高いHPVワクチンがうたれない異常事態が続いています。
この8年間の間で、ワクチン接種により本来なら防げるはずの子宮頸がんでの子宮摘出や死亡数が増えることが残念でたまりません。
この8年以上の間に接種のチャンスを逃した女性に対して、無料接種の再チャンス(キャッチアップ接種)を与える救済措置も必要です。
さらには、より効果の高い世界標準である9価ワクチンを定期接種に取り入れる必要があります。
 2021年11月12日

HPVワクチンの積極的勧奨中止で1万人超の死亡と予想〜2020年中に接種率を70%まで回復できれば、80%の命を救える可能性〜(北海道大学新着情報)
HPVワクチン定期接種の積極的勧奨再開が決まりました(日本産婦人科医会)

このページの先頭へ

COP26


2021年11月1日の広島湾の朝焼けは奇麗でした。
現在、英国・グラスゴーにおいてCOP26が開催されています。
「Turning point for humanity(人類のターニング・ポイント)」とも言われているCOP26です。
地球の温暖化が進み、地球は瀕死状態です。
このような奇麗な朝焼けを後世に残す必要があります。
温室効果ガスの排出削減は、全世界が一刻も早く取り組むべき課題です。
先進国と途上国で溝があり、先進国の中にも自国の経済を優先し炭素排出量削減に積極的でない国もあるようです。
世界が一丸となり、ネットゼロ(CO2排出実質ゼロ)に向けて邁進する必要があります。
人間のエゴで地球を滅ぼすようなことがあってはなりません。
 2021年11月1日


このページの先頭へ

HPVワクチンの積極的勧奨


2021年10月1日、厚生科学審議会副反応検討部会が開催され、HPVワクチンに関する課題への対応、「現在、HPVワクチンの定期接種の積極的な勧奨が差し控えていること」についての検討がなされました。
これを受けて、日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会より、「日本の女性を子宮頸がんから守るための声明」が発出されました。
この8年間、「積極的な勧奨を差し控える」という厚生労働省の曖昧な対応で、ワクチンを受ける機会を失ってしまった女性が多数います。
「積極的な勧奨をを差し控える」=「ワクチン接種を中止する」と思われている保護者の方がおられます。定期接種であることの位置づけには変わりなく、国が接種を中止したわけでは決してありません。
さらには、積極的勧奨を差し控える政策により、HPVワクチンの存在そのものも知らない方もいらっしゃいます。
検討部会において、「積極的な勧奨を差し控えていること」への検討が開始されたのは喜ばしいことですが、結論が出るのはまだ先のようです。

ネットではワクチンに対しての様々な情報が提供されています。
私のブログでもHPVワクチンに対する問題に何回も触れてきています。
SNSでの出典が不明の情報に惑わされないでください。
何度も言っていますが、科学的根拠のある信頼のおける情報で判断してください。
医師や議員の肩書のある人が言っている意見が必ずしも正しいとは限りません。
報道や雑誌での記事、査読前の論文が必ずしも正しいとは限りません。
複数のグループの査読を経た論文として公表した結果が、最も真理に近いものです。
 2021年10月30日

本日の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会をうけて、日本の女性を子宮頸がんから守るための声明(日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会)
HPVワクチン、なぜ8年間も「空白」が放置されたのか?感染症学が専門の森内浩幸さんが振り返る(BuzzFeed News)
HPVワクチン積極的勧奨の差し控えの後 まともな検証は行われてきたのか?(BuzzFeed News)
メディア、政治、行政、、医療者の責任は?日本でなぜHPVワクチンはうたれなくなったのか(BuzzFeedNews)
HPVワクチン接種率の激減によって増加する子宮頸がん罹患。死亡者の推計人数(大阪大学研究専用ポータルサイト)
HPV Vaccination and the Risk of Invasive Cervical Cancer(The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE)

このページの先頭へ

妊婦への優先接種


当院では、妊娠中の方および配偶者等への新型コロナワクチン接種を行っていますが、思ったほど希望者がいない状態で戸惑っています。
トップページと診療案内のページに当院でのワクチン受付可能人数を示していますが、受付可能0の日に予約の充足が見込まれないために0としている日も多くあります。
ワクチン1バイアル6名分が確保できないと接種できませんので、6名の確保ができそうにない日は残念ながら0としています。
さらには、希望者数が少なく1バイアル6名分の確保ができない日が続いています。ご予約いただいた方に6名の確保ができないために曜日の変更や他施設での接種をお願いする事態となりました。この理由で、2022年11月1日より当院での予約は中止としました。
当院にて妊婦健診中の方にも接種をお勧めしていますが、何となく怖いから受けないという方も多くいらっしゃいます。
妊娠中に感染を起こすと重症化しやすいという報告が出ています。
重症化を起こすと肺炎になります。肺炎になると酸素の取り込みができなくなりますので、血中の酸素濃度は低下します。胎児は自分で呼吸ができませんので、母体血中の酸素濃度が胎児の酸素濃度となります。従って、胎児も低酸素状態となります。
早産や分娩時に胎児心拍数が下がり胎児が危険な状態になった時に、産科医は先ず胎児が低酸素状態にならないようにすることを考えます。
すなわち、胎児の低酸素状態は胎児にとって非常に危険な状態です。
母体が肺炎を起こし低酸素状態になることは、胎児にとっても非常に危険な状態となるということです。

妊婦に限らず、感染を起こさない、重症化を起こさないことが最重要です。
治療薬がない現段階では、ワクチン接種が最も重要だと私は考えています。

昨日、妊娠中のワクチン接種を希望された方から、主治医から早産を起こしかかっているのでワクチン接種中止するように言われたとキャンセルの連絡が入りました。主治医の指示なので仕方のないことですが、私は非常に残念に思いました。
副反応の有無にかかわらず、妊娠の異常(流産、早産、その他)の頻度はワクチンを打たなかった妊婦と同じであると報告されています。
重症化し肺炎を起こして早産すると、胎児は低酸素状態の危険な状態で出生することとなります。
妊娠後期に感染すると早産率が高まり、一部は重症化する報告があります。
早産で低出生体重児を分娩する危険性のある切迫早産の妊婦こそ、積極的にワクチン接種すべきだと私は考えます。

何となく怖そうなので接種しないのではなく、万一肺炎を起こして低酸素状態で苦しい状態となるお腹の中の我が子のことも想像してよく考えてください。
 2021年9月30日

新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)(日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策〜妊婦の方々へ〜(厚生労働省)
私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチン接種をすることができますか(厚生労働省)

このページの先頭へ

緊急事態制限解除


いよいよ明日の30日の期限をもって、19都道府県に発令中の緊急事態宣言と8県に出されたまん延防止等重点措置が全面解除されます。
4月4日以来、約半年ぶりに全国において緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が出ていない状況となります。
感染力の強いデルタ株が猛威を振るった第5波がピークを過ぎて収まりつつあるのは事実です。
感染者が減っているのは、ワクチン接種率が上がったのも要因と思われますが、緊急事態宣言を受けて、特に飲食業の方々の協力のもと、人との接触を減らす努力をしたことが大きいと思います。
しかしながら、治療薬が開発されたわけではなく、第6波の到来も予見される状況です。
日常生活の回復を目指すことも大事ですが、引き続きの感染予防対策は必要です。
今回の第5波では、本来なら入院すべき人が医療ひっ迫のため自宅療養を強いられるケースが多くありました。必要な医療を受けられず失われる命がありました。このような危機的状況を繰り返さないような体制作りが必要ですが、急に病床の増床や看護師などの人材確保することは困難です。
現時点では、重症化を防ぐことが重要と思います。そのためには、ワクチン接種は重要な手段です。
国内でのワクチン製造や治療薬が開発されるまでは、気を緩めず感染予防対策に努めましょう。
 2021年9月29日

このページの先頭へ

流産と救急車


2021年7月5日のブログで記載した通り、産婦人科の仕事をしていると、どうしても避けられないこととして流産があります。
妊娠12週までの早期流産は妊娠全体の15〜20%に発生しますので、約5人に1人の割合で早期流産は起こります。

流産の診断がついた場合は、その後の対処法として、待機的管理と外科的治療(子宮内容除去術)があります。
待機的管理と外科的治療の利点・欠点としては以下が考えれます。
   外科的治療  待機的管理
 利点 ・早期に流産が解決できる
・日常生活への復帰のめどがつきやすい
・自然な回復を望める場合が多い
・手術および麻酔に関連したトラブルがない
 欠点 ・手術や麻酔に対する恐怖と、処置に関連したトラブルが起こりえる
・子宮穿孔や子宮頸管裂傷のリスクがある
・多量出血や強い下腹痛を伴うことがある
・いつ流産が進行し始めるか予測ができない
・子宮内容遺残により最終的に手術を要することがある

当院では、麻酔に伴うトラブルや子宮穿孔時に緊急開腹手術が必要となることもあり、医療安全の観点から外科的治療を希望される場合は、麻酔科のある開腹手術設備の整った総合病院での手術をお勧めしています。
待機的管理の場合は当院にて経過観察をすることとなります。
流産が進んだ場合は、子宮内容物を排出するため子宮収縮が起こり強い下腹痛を伴うことがあります。陣痛と同じ原理です。出血も月経より多く出る場合もあります。強い下腹痛と多量出血を伴う場合がありますが、子宮内容物が排出されると治まります。分娩と同じ原理です。

強い下腹痛や多量出血がある場合に、救急車を要請する方がいらっしゃいます。
決して救急車は要請しないでください。正常分娩時の陣痛で救急車を呼ぶのと同じことです。
流産の進行により命を落とすことはありません。救急車で救急搬送されても、基本的には流産が終わるまで経過をみることとなります。緊急手術や救命処置の必要はありません。
流産で救急搬送される間に、他の本当に救命処置を必要とする方の救急搬送の対応が遅れてしまいます。

正常分娩では、陣痛があってもわが子に会える楽しみがあるため、何とか痛みに耐えられるかもしれません。
流産時の痛みは、流産という悲しい結果が待っているため、痛みに耐え難いかもしれません。
しかしながら、はたして救急車を呼ぶ必要があるのか、緊急性があるのか、よく考えて行動してください。
 2021年9月15日

このページの先頭へ

HPVワクチンの積極的勧奨


2021年8月30日、自民党のHPVワクチンの積極的勧奨再開を目指す議員連盟から、HPVワクチンの積極的勧奨再開を求める要望書が田村厚生労働大臣と加藤内閣官房長官宛に提出されました。
日本産科婦人科学会では、3年前に積極的勧奨再開の要望書を提出していますが、なんの動きもありませんでした。
今回の議員連盟からの要望書を受けても、田村厚労相は「積極的勧奨をいつまでに再開するとは申し上げられない」と未だに逃げ腰で判断を見送る状況です。
毎年10,000人が子宮頸がんにかかり、3,000人が命を落としています。
2013年に積極的勧奨を差し控えてから8年が経過しています。その間、国内外からHPVワクチンの安全性および有効性に関するデータが蓄積されています。この8年間で本来ならHPVワクチンで子宮頸がんから救える命をいくら失うのでしょうか。
一刻も早くHPVワクチンの積極的勧奨を再開し、子宮頸がんで失う子宮や落とす命が1人でも多く減ることを強く望んでいます。

当院では、高校1年生の方が接種する件数が昨年と比べるとずいぶん増えてきました。
また、定期接種に組み込まれていない9価ワクチン(シルガード9)の接種を受ける人も増えています。
自分の健康のことを真剣に考え、HPVワクチンの接種を受ける方が増えていることを嬉しく思っています。

十分な抗体を獲得するためには、3回の接種が必要です。
6ヵ月で3回の接種が必要なため、現在高校1年生相当の方は9月中に第1回目の接種をしないと3回目が来年3月に終了しません。来年4月を過ぎると定期接種年齢から外れるため無料での接種はできなくなります。
最短で4か月間で接種することも可能ですので、高校1年相当の方は11月までに第1回目の接種をすれば定期接種で無料で接種可能です。
現在、高校1年相当の年齢の方は、HPVワクチン接種についてもう一度よく考えてください。
中学3年生までの方は9価ワクチンが定期接種に適用されるまで待ってもいいかもしれませんが、積極的勧奨の再開についても逃げ腰の厚生労働省の動きでは、9価ワクチンが定期接種に適用されるのは、まだまだ先のようです。
接種勧奨中止によりHPVワクチンに関する情報が届かず接種機会を逃した女性のために、高校3年生までが定期接種として接種できるように接種期間延長の要望書も日本産科婦人科学会から提出されています。

私のブログでも今まで多くのHPVワクチンに対する情報を提供しています。
ネットではワクチンについての様々な情報が氾濫しています。
医師・議員等の肩書を持っている人の主張することが、必ずしも正しいとは限りません。
複数のグループの査読を経た論文として公表した結果が最も真実に近いものです。
どうか科学的根拠のある、信頼のおける情報で判断してください。
 2021年9月11日

HPVワクチンの積極的勧奨 田村厚労相「いつまでにとは申し上げられない」と判断を先送り(BuzzFeedNews)
「年間3千人近くの命が失われている現状、看過できない」HPVワクチンの積極的勧奨の再開、厚労相らに申し入れ(BuzzFeedNews)
HPVワクチンの定期接種期間延長とその周知に関する要望書(日本産科婦人科学会)
メディア、政治、行政、、医療者の責任は?日本でなぜHPVワクチンはうたれなくなったのか(BuzzFeedNews)
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために(日本産科婦人科学会)
HPVワクチン最新情報(浸潤子宮頸がんの減少効果や9価HPVワクチンについて)(日本産科婦人科学会)
みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト
HPVワクチン接種率の激減によって増加する子宮頸がん罹患。死亡者の推計人数(大阪大学研究専用ポータルサイト)

このページの先頭へ

サプライズ花火


2021年9月4日、広島湾に花火が上がりました。
広島のみなさんを花火で全力応援し、夏の夜空を彩る大きな花火を通じて、広島県内が少しでも明るく、そして広島のみなさんが少しでも笑顔になることを願ってのテレビ新広島の企画でした。
久々に大きな花火を見て、少し元気が出ました。

今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、広島みなと夢花火大会、宮島水中花火大会が中止されました。
みんなで肩を寄せ合いながら、歓声を上げながら花火を楽しめる日が来ることを願っています。

新型コロナウイルス感染症と闘う日はまだまだ続きますが、ワクチン接種は重症化予防の有効な手段だと考えています。
少しでも貢献できるように、私は毎週日曜日にワクチン集団接種のため出務しています。

ネット上では、ワクチンについての色々な情報が氾濫していますが、科学的根拠のある信頼のおける情報で判断してください。
 2021年9月4日




このページの先頭へ

妊婦への新型コロナワクチン接種


広島市では、妊娠中の方および配偶者への接種を速やかに勧める事業が開始されました。
当院では、妊娠中の方および配偶者等へのワクチン接種を開始します。詳しい内容は、トップページ・診療案内のページに掲載しています。
当院で妊婦健診中の妊婦様に伺うと、接種について迷っている方が多くいらっしゃいます。
8月17日のブログで述べ通り、日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会では、妊婦へのワクチン接種を推奨しています。
デルタ株の感染力の強さから、若い年代の感染が激増しています。
それに伴い妊婦の感染も急激に増えています。妊婦の新型コロナウイルス感染では入院が原則ですが、医療がひっ迫している現状では、自宅療養や宿泊療養となる妊婦も増えています。
妊娠中に感染を起こすと、重症化しやすい、早産を起こしやすい等のリスクがあります。
感染を防ぐ、重症化を防ぐためにワクチン接種を受けることは、有効な手段です。
ネット上では、色々な情報が氾濫していますが、 ネットでの情報は玉石混淆です。科学的根拠のある信頼のおける情報で判断してください。
 2021年9月4日

妊娠中の方とその配偶者等への接種について(広島市)
新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)(日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策〜妊婦の方々へ〜(厚生労働省)
私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチン接種をすることができますか(厚生労働省)

このページの先頭へ

妊婦の新型コロナウイルス感染自宅療養


2021年8月17日、千葉県内で新型コロナウイルス感染で自宅療養中の妊娠8か月の妊婦が自宅分娩に至り、新生児死亡を起こすという痛ましい事例が発生しました。
かかりつけ医や保健所などで入院調整を行ったが対応できる医療機関が見つからず、入院調整に時間がかかり自宅分娩に至ってしまった事例です。
このようなことは千葉県に限らず、日本全国で起こりうることです。
感染力の強いデルタ株の爆発的感染拡大で、若い世代を中心に過去最高を更新する状態で感染者が増加しています。
医療体制がひっ迫して危機的状況のため、入院ができず自宅療養や宿泊療養となる妊婦も増えています。

何よりも、感染を防ぐ、重症化を防ぐことが重要です。
先ず、ワクチン未接種の妊婦の方は、ワクチン接種を受けてください。
また、妊婦感染の約8割は夫やパートナーからの感染ですので、夫やパートナーも必ずワクチン接種を受けてください。
妊婦のいる家庭内にウイルスを持ち込まないよう、最大限の努力をしてください。
8月17日のブログでお知らせした通り、妊娠週数に関係なく妊婦へのワクチン接種は可能です。

本日、日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会から「新型コロナウイルス感染で妊娠中に自宅や宿泊療養(ホテルなど)となられた方へ」のリーフレットが発出されました。
自宅や宿泊療養となった場合の入院が必要となる基準や救急車を要請する基準が示されています。
このリーフレットの活用が不要となることが一番です。

ラムダ株も出現し、ますます感染力の強いウイルス感染が拡大する恐れもあります。
感染拡大を防ぐためには人の流れを抑制し、人との接触を極力避けるしかありません。
8月20日より広島県でも「まん延防止等重点措置」が適用されています。
 2021年8月23日

新型コロナウイルス感染で妊娠中に自宅や宿泊療養(ホテルなど)となられた方へ(日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会)

このページの先頭へ

妊婦の新型コロナ感染症(COVID-19)に対する対応


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)第5波の爆発的な感染拡大により、若い世代を中心に過去最高を更新する状態で増加しています。それに伴い、新型コロナウイルス陽性妊婦も急増しています。
不安を抱えながら生活を送っている妊婦様が多いと思います。
前回のブログで報告した通り、先ずはワクチン接種を受けてください。また、妊婦感染の約8割は夫やパートナーからの感染のため、夫やパートナーのワクチン接種も受けてください。

現時点での新型コロナウイルス陽性妊婦の管理、出生した新生児の管理についてお伝えします。

厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き第5.2版」では、妊娠後期は重症化リスク因子であると示され、妊婦は入院勧告の対象とされています。
一方、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について」では「病床確保や都道府県全体の入院調整に最大限努力したうえで、なお病床がひっ迫する場合には、@からGのいずれか(Dが妊婦)に該当する場合であっても、医師が入院の必要がないと判断した場合には、かつ宿泊療養(適切な場合は自宅療養)において丁寧な健康観察を行える場合には、宿泊療養・自宅療養としても差支えない」とされています。
第5波の爆発的感染の中では、入院医療機関がひっ迫している状況で、妊婦であっても宿泊療養・自宅療養となることがあります。無症状/軽症の場合、妊娠初期/中期では、妊婦の不安に寄り添いながら、日々の健康チェックを電話等で実施し、宿泊療養・自宅療養で対応することもあります。

新型コロナウイルス陽性妊婦から出生した新生児を、新生児科で受け入れできないため妊婦の搬送先が決まらない事例が発生しています。厚生労働省から発行された診療の手引きには、新型コロナウイルス陽性妊婦から出生した新生児の扱いについての記載がありません。
現時点では、2020年10月に発行した日本新生児成育医学会の「新型コロナウイルス感染症に対する出生後早期の新生児への対応について」に基づく対応となります。
1)新型コロナウイルス陽性妊婦から出生した新生児は、出生直後から母親から新生児を隔離し、保育器隔離もしくはコホート隔離することにより、新生児は濃厚接触者扱いとはならない。ただし、分娩時に妊婦が新型コロナウイルス陽性であることを知らずに早期母子接触や直接授乳などすでに濃厚接触している場合は、新生児を濃厚接触者として扱う。
2)分娩直後から新生児を適切に隔離しておけば、母子間の垂直感染もしくは水平感染は稀であると考えられる。しかしながら、可能性が全くないとは言えないため、生後24時間以内と48時間以降の2回PCRまたはLAMPなどの核酸増幅検査(鼻咽頭ぬぐい液が推奨される)を行い、2回陰性が確認できれば、保育器隔離やコホート隔離は解除できる。出生直後は陰性でもその後に陽性となる報告があることから、生後24時間以内と48時間以降の2回検査が推奨されるが、事情がある場合は24-48時間の検査1回でも許容される。

保健所等で、新型コロナウイルス陽性妊婦から出生した新生児を濃厚接触者扱いにするように指導してるところがあるようですが、その根拠となる厚生労働省からの通達や関連学会からの指針はありません。
 2021年8月18日

このページの先頭へ

妊産婦への新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)


2021年8月14日、日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会から、新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)が出ました。
2021年6月17日の第1報では、「日本においても、希望する妊婦さんはワクチンを接種することができます。」の表現でしたが、第2報では「わが国においても、妊婦さんは時期を問わずワクチンを接種することをお勧めします。」と積極的に接種を勧める表現になりました。
また、妊婦が感染する場合の約8割は、夫やパートナーからの感染のため、妊婦の夫やパートナーの方への接種も推奨されています。
当院でも妊婦健診時にワクチンを接種してよいかの質問をよく受けますが、妊娠中は重症化しやすいこともあり、接種を勧めています。

また、厚生労働省からの「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策〜妊婦の方々へ〜」のリーフレット、および新型コロナウイルスワクチンQ&Aの関連部分も改訂されました。
 2021年8月17日

新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)(日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策〜妊婦の方々へ〜(厚生労働省)
私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチン接種をすることができますか(厚生労働省)

このページの先頭へ

ラムダ株


南米などで感染が広がる新型コロナウイルスの変異株「ラムダ株」が国内で初めて確認されました。
先日まではデルタ株(インド株)が入り込んだことが問題になっていましたが、デルタ株は感染力の強さから一気に全国に拡大しています。
ラムダ株の性状が詳しく分かっていませんが、コロナウイルスは次々と変異を起こし感染力を強めながら生き残っています。
日本国内では総感染者数がついに100万人を超え、死亡者数も1万5千人に達しています。
新規感染者数も1万5600人を超え、過去最多となっています。
感染力の強いデルタ株も原因ですが、オリンピックの開催と同時に新規感染者数が急増しています。
緊急事態宣言、まん延防止等重点措置を発令しても、人の流れは抑制できていません。
オリンピックでのアスリートの真剣勝負を観るのは楽しみですが、本当に無観客??という会場もあります。
自粛疲れも加わり気が緩んでいます。
治療薬がない現在では、不要不急の外出・移動を徹底しないと感染拡大は防ぐことができません。
東京では4515人の新規感染が出て7日間平均は前の週の152.7%となり、感染の急拡大が止まらない状況です。
年代別をみると20代が34%、30代が21%、40代が16%と約7割が20代から40代です。
感染経路では家庭内が6割です。
家庭内に持ち込み、大切な家族に感染を拡げる危険性が高まっています。

治療薬がない現在では、1人でも多くのワクチン接種をする必要があると考えます。
各医療機関では個別接種としてワクチン接種に協力していますが、供給の制限がかかり接種計画を立てることが困難な状況となっています。
残念ながら当院では新規接種の受付を中止しました。
接種の済んでない方は、集団接種での予約をとり、早く接種されることをお勧めします。
私も集団接種に協力するため、毎週日曜日に出務しています。
 2021年8月7日

新型コロナウイルスのワクチン接種予約について(広島市)

このページの先頭へ

女性のみなさまへ 新型コロナウイルスワクチン(mRNAワクチン)Q&A


2021年7月19日、日本産婦人科感染症学会から、新型コロナウイルスワクチン(mRNAワクチン)についての質問と回答のまとめがホームページに掲載されました。
妊娠中・授乳中の接種、これから妊娠を考えている方への接種、女性への接種について科学的根拠に基づき回答されています。
特に若い女性の方は、「不妊になる」、「流産する」、「遺伝子に入り込む」などのデマ情報に惑わされないでください。
何度も述べていますが、私は、感染が最も多く、また感染源となる活動範囲の広い若者こそがワクチン接種する必要があると思っています。
自分は重症化しなくても、自分が家庭内や周囲の人に移してしまい大切な人の命を奪うこともあります。
 2021年7月21日

女性のみなさまへ 新型コロナウイルスワクチン(mRNAワクチン)Q&A(日本産婦人科感染症学会)
夫も兄もコロナで死んだ「私が殺したんや」自分を責める日々 (NHK NEWS WEB)
故郷に戻れず逝った父 (NHK 特設サイト)

このページの先頭へ

新型コロナウイルスワクチン個別接種について


現在、各医療機関で個別接種として新型コロナウイルスワクチン接種を行っています。
今までは希望分のワクチンの入手ができていましたが、国からのワクチン供給量が急減しており、今後は各医療機関が希望する量の供給ができなくなる可能性があります。
当院では9月初旬まで予約がいっぱいになっていることもあり、早期の接種と確実に供給が保証されている集団接種会場での接種をお勧めします。
64歳以下の方は、一部の対象者を除いて7月31日から集団接種の予約受付が開始されます。
なるべく早く予約をとって、接種を終了させることをお勧めします。

特に若い方は、2021年6月28日のブログで述べていますが、根拠のないデマ情報に惑わされないでください。
「新型コロナワクチンが卵巣に蓄積、不妊症の原因に」、「一生妊娠できなくなる」、「流産する」、「自分の遺伝子に変異を及ぼす」等の根拠のない情報に惑わされないでください。
私は、感染が最も多く、また感染源となる活動範囲の広い若者こそがワクチン接種する必要があると思っています。

私も集団接種に協力するため、毎週日曜日は必ずどこかの会場に出務しています。
日曜日に集団接種を受ける方は、どこかの会場でお会いできるかもしれませんね。
 2021年7月16日

なお、2021年7月26日、広島市よりワクチンの供給制限がかかりました。
当院では、今まで月・火・水・金曜日に6名の新規受付をしていましたが、週24名分のワクチン確保ができなくなりました。
ワクチン供給の見通しが立たず、接種計画が立てられなくなりましたので、当院では新規受付を中止します。
 2021年7月27日

新型コロナウイルスのワクチン接種予約について(広島市)

このページの先頭へ

バッハ会長、来広


明日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が広島訪問されるようです。
7月16日は国連で採択された「五輪休戦決議」の期間が始まる日で、それに合わせて来広されるようです。
2019年11月24日のブログに書いているように、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が広島に訪問された時は、素直に歓迎できましたし感動も覚えました。
しかしながら、今回のバッハ会長の来広は歓迎する気になりません。
東京では新規コロナウイルス感染者が1,000名を超える事態となっており、都道府県を跨いでの移動は避けるように言われています。
東京では12日から緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出や旅行などは控えるよう求められています。
バッハ会長1人で来広されるのなら何とか我慢できますが、緊急事態宣言の中を多くのIOC関係者や報道関係者が東京から押し寄せることとなります。
今回の来広は、政治的パフォーマンスにしかすぎないように思えます。
現在、広島県では新規コロナウイルス感染者が数名から10人台で推移しており、広島県民は必死にコロナウイルスと闘っています。各都道府県でもデルタ株の猛威に対抗すべくコロナウイルスと必死に闘っています。

オリンピックではアスリートの真剣勝負を素直に応援したいのですが、IOC役員、スポンサーなどの行動をみると複雑な気持ちとなります。
 2021年7月15日

オリンピックファミリーをよく載せるタクシー運転手「勝手にやってろ、ですよ」(Microsoft News)

このページの先頭へ

母性健康管理指導事項連絡カード


2021年7月1日より母性健康管理指導事項連絡カードの様式が改正適用されました。
母性健康管理指導事項連絡カードとは、事業主が、妊娠中や出産後の女性労働者に対して、母性健康管理の措置を適切に講じるために、主治医等による指導事項の内容が的確に伝達され、講ずるべき措置の内容が明確にされるために、記載様式を定めたものです。
診断書に代わる正式な証明書類として扱われ、事業主はカードに記載された事項については順守する必要があります。
先日も、妊娠初期の方で妊娠悪阻(つわり)でかなり辛そうな妊婦さんが来られました。切迫流産の症状もあり、自宅療養を勧めました。その上司から「私の妻は何とも無かった」「妊娠は病気ではない」「仕事を止めたら」等と言われており、未だにハラスメントを平気で行う職場があるのだと、開いた口が塞がりませんでした。
働く女性の権利は、男女雇用機会均等法により守られています。
妊娠中や出産後1年以内の女性労働者で母性健康管理措置の申出や職場の対応などでお悩み、お困りの方は、都道府県労働局雇用環境・均等部(室)にぜひ相談してください。
 2021年7月12日

母性健康管理指導事項連絡カード
母性健康管理指導事項連絡カードについて(厚生労働省委託 母性健康管理サイト)
妊娠・出産等に関するハラスメントの防止措置の内容について(厚生労働省)

このページの先頭へ

産声のない天使たち


産婦人科の仕事をしていると、どうしても避けられないこととして流産・死産があります。
新しい生命を宿し将来のわが子との生活に想像を膨らませ楽しみにしているご両親にとっては、突然に起こるつらい現実です。
流産に関しては、治療法も予防法もなく誰にでも起こりうることなのですが、本当につらい現実です。
妊娠12週までの早期流産は妊娠全体の15〜20%に発生しますので、約5人に1人の割合です。死産も約50人に1人の割合です。
私自身も流産・死産の患者様をたくさん診ていますが、毎回つらく悲しい思いです。
ご両親にとっては授かった大切な命ですので、早期流産は5人に1人おこるのだから「よくあること」、「次があるから」と安易に言えません。
産婦人科医として40年仕事をしてきましたが、未だに授かった大事な命を失う失望感に対してどのように接すればよいのか模索しています。
でも、これだけは言えます。流産・死産になっても決してご自身を責めないでください。生活習慣や食習慣、妊娠前後に服用した薬、仕事の状況や安静の程度が流産の原因でなったのではありません。

ピンクリボンは乳がんの早期発見・啓発、グリーンリボンは移植医療の普及のシンボルです。
ピンク&ブルーリボンをご存じでしょうか。
毎年10月9日から15日までを赤ちゃんを亡くした家族のための国際的な啓発週間「Baby Loss Awareness Week」としています。この啓発がピンク&ブルーリボンです。

最近、「産声のない天使たち」という本を読みました。
「赤ちゃんの死」を丹念に取材したルポタージュで、考えさせられること、参考になることがたくさんありました。
命が誕生することは奇跡の連続であること、自分もたくさんの奇跡が重なって生まれたのだということを念頭に、流産・死産を経験しつらい思いをしている方々に接していきたいと思います。

ワクチンでのブログでも述べましたが、妊娠・分娩に関してもSNS上で様々な情報が提供されています。
ネットでの情報は玉石混淆です。
科学的根拠のある信頼のおける情報で判断してください。

また、現在のイベント化された分娩には疑問を持っています。
大切なわが子の生命を誕生させるために、豪華なフルコース料理や華美なアメニティ・エステが必要でしょうか?
自然が一番で医療介入を排除した分娩が安全でしょうか?
奇跡の連続で誕生する大切なわが子の命のことを最優先に考えてください。
 2021年7月5日

亡くなった赤ちゃんも陣痛を起こして産む… 悲しい出産の現場(AERA dot.)
亡くなったわが子を抱きしめる… 後悔しないためにできること(AREA dot.)
わが子が「未滅菌」トレーに… 産院は天国と地獄が同居する場所だ(AREA dot.)
「8日間でも親にしてくれてありがとう」NICUと家族の物語(AREA dot.)



このページの先頭へ

HPVワクチン定期接種は高校1年相当までです!


9価HPVワクチン(シルガード9)が発売され4か月が経過しましたが、当院でも9価ワクチン接種を受けた方がおり、少しずつHPVワクチンに対する考えが変わってきているように思います。
現在、定期接種で認められているワクチンはHPV16型・18型に有効なもので、子宮頸がんに関連するHPV感染の約7割が予防できます。
子宮頸がんに関連するHPV感染の約9割が予防できる9価ワクチンの定期接種化が早く望まれますが、ワクチン後進国のわが国では定期接種化はまだ先のようです。
現在、高校1年相当の方は9月までに第1回目を接種しないと6か月後の3回目が来年の3月までに終了しません。
定期接種対象年齢では無料で接種できますが、それを外れると有料となります。
残念ながら、現在高校1年相当の方は9価ワクチンを定期接種で受けられそうにありません。
16型・18型に有効なワクチンでも十分に効果がありますので、高校1年相当の方は9月までに決断してください。
私のブログでも、2016年12月13日からたびたびHPVワクチンに対する情報を発信しています。
新型コロナワクチンと同様でHPVワクチンについても、SNS上で様々な情報が発信されています。
前回のブログで述べた通り、科学的根拠に基づいた情報により判断してください。
出典不明のデマ情報に惑わされないでください。

今までのブログでも述べていますが、
「周りに接種している人がいないから」、「副反応が心配だから」、「子供が痛がるのが嫌だから」等の理由で接種をさせない保護者を何人も経験しています。
先日、当院にワクチンについて話を聞きたいと母娘さんが来院されました。
娘さんの健康を願う母親の気持ち、自分の健康について真剣に考えている娘さんの姿をうれしく思いました。
疑問なこと、心配なことがありましたら、どうぞ遠慮なく説明を聞きにご来院ください。

長崎大学小児科学教室主任教授の森内浩幸氏の記事がありました。
2016年8月31日にに読売新聞社の医療サイトに掲載された記事ですが、同年12月に読売新聞社の判断で削除されたものです。このような的を得た記事が削除された理由が私には理解できません。
原稿は森内浩幸氏に著作権があるため、古くなった情報を森内氏自身の注で更新し、見出しを変えて、BuzzFeed Japan Medicalで再度公開されたものです。
私の今まで述べてきたことが集約されているような記事です。
 2021年6月28日

HPVワクチンで救える命を見殺しにしていいのか?大手新聞社が握りつぶした幻の記事を再掲(BuzzFeed)
若い女性に増える子宮頸がん 赤ちゃんと子宮を一緒に失う悲劇を防ぐために(BuzzFeed News)
HPVワクチンで子宮頸がん撲滅も視野に 国内外で明らかになる効果(BuzzFeed News)

このページの先頭へ

ファクトチェック


本日、前・東大阪市議会議員からある文書が届きました。
「貴方は、国際刑法第7条違反です。もし、マスク、PCR、m-RNA注射を指示、お願い、推薦していたら。裁判用の証拠集めをしています。」というものでした。
文書には、新型コロナウイルスワクチン接種が不妊を増やす、人間の遺伝子に働きかけ様々な弊害が生じる懸念がある等の主張が書かれていました。
自分の意見を述べるのは自由ですが、科学的根拠のある国の施策に応じてワクチン接種している施設に対して犯罪者呼ばわりするのは如何なものかと思います。

昨日のテレビでは「不妊症になるからワクチン接種は受けない。」と、若者が述べていました。
京都大学の山中伸弥教授は、新型コロナウイルス情報発信のホームページにおいて、「どの情報を信じるべきか?」について述べられています。
やはり複数のグループの査読を経た論文として公表した結果が最も真実に近いものです。
SNS上で出典不明のいわゆるフェイクニュースが拡散されていますが、出典不明の情報には疑いを持ってかかる必要があります。
「新型コロナワクチンが卵巣に蓄積、不妊症の原因に」、「一生妊娠できなくなる」等の情報がSNSで拡散されていますが、安易に信用しないでください。
卵巣に蓄積する、不妊症になるというような論文はありません。
2021年3月10日のブログでも書いていますが、「デマ情報」をうのみにしないでください。

高齢者は重症化しやすいため、重症者を減らす目的で新型コロナワクチン優先接種を行っています。
しかしながら、高齢者は活動範囲も狭く感染源にはなりません。
私は、感染が最も多く、また感染源となる活動範囲の広い若者こそがワクチン接種する必要があると思っています。
 2021年6月28日

コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に?誤情報が世界で拡散。”ファイザー元副社長”が発端に(BuzzFeed News)
「ワクチンが卵巣に蓄積、不妊の原因に」は誤り。「一生妊娠できなくなる」とYouTube動画も拡散、若い女性に影響か(BuzzFeed News)
河野担当相、7つの「ワクチンデマ」をブログで否定「医師にもかかわらず流す人も」と注意呼びかけ(BuzzFeed News)

このページの先頭へ

妊産婦への新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて


本日、日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会の連名で、妊産婦に対する新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについてのリーフレットが発出されました。

2021年4月21日のブログでは、「流行拡大の現状を踏まえて、妊婦をワクチン接種か除外することはしない」、「感染リスクが高い医療従事者、重症化リスクがある可能性がある肥満や糖尿病など基礎疾患を合併している方はワクチン接種を考慮する」と、日本では曖昧な対応であることを報告しました。

その後、海外での妊産婦に対するワクチン接種の結果が多数報告されています。
多くの接種経験のある海外の妊婦に対するワクチン接種に関する情報では、妊娠初期を含め妊婦と胎児双方を守り、母体や胎児に何らかの重篤な合併症を発生したという報告もないとのことです。
米国疾病対策センター(CDC)の報告では、妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると、非妊婦と比べて特に妊娠後期の感染ではわずかだが重症化しやすい(絶対リスクは低いが、ICU入室率、人工換気を要する率、死亡率がそれぞれ3.0倍、2.9倍、1.7倍上昇する)とされています。喘息や高血圧、糖尿病、肥満などに近い重症度リスクと考えられます。また、早産率や帝王切開率が上昇するという報告もあります。
ワクチン接種の安全性に関するデータは限られていますが、安全性の証拠は増えてきています。
ワクチン接種により、重症化を防ぐ、出生後の児への抗体移行の報告もあります。
非妊婦と比べて接種時の局所反応や全身反応に差がなく、流産や早産などの妊娠合併症も自然発生を超えて生じることがないとの報告もあります。
一般と同様で、妊産婦に対する新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンを接種することのメリットは、デメリットを上回ると考えられています。
また、副反応として多い発熱や頭痛時は、妊産婦に対してもアセトアミノフェンの服用で対応可能です。
これらを受けて、日本においても、希望する妊婦さんはワクチンを接種することができるとされました。

当院でも妊産婦に対する接種に対してよく質問を受けます。
ワクチンに対する考え方は人それぞれですので強制はしませんが、海外での多くの報告を受けて接種することのメリットがデメリットを上回ると考えると当院では説明しています。
 2021年6月17日

新型コロナウイメッセンジャーRNA)ワクチンについて(日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会)

このページの先頭へ

インド変異株


広島市でも新型コロナウイルス感染者のうちでインド変異株が確認されるようになりました。
5月31日には広島市内で6人が確認されています。
先日まで従来株から英国株に置き換わることが問題となっていました。
広島市内でもインド株が散見されるようになり、既に市中感染をおこしかかっている状況です。英国株よりもさらに感染力の強いインド株に置き換わることを覚悟しなければなりません。
6月2日の衆議院厚生労働委員会において、新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が「今の状況で(五輪を)やることは普通はない」と述べました。私は至極当然の発言と思います。
これを受けて、田村憲久厚生労働相は「自主的な研究の成果の発表だと受け止める」と延べ、意に介していない状況です。
さらに丸川珠代五輪大臣は「我々はスポーツの持つ力を信じて今までやってきた。全く別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいというのは私の実感」と、訳の分からないことを言っています。
この5月連休で沖縄県に多くの観光客が県外から押し寄せました。その結果、現在の沖縄県は医療が逼迫した状態です。
私達は、これまで5月連休、盆休み、GoToトラベル等で多くの人の移動が感染を増やすことを学んでいます。
東京オリンピックでは、参加する選手の数が約1万5千人、選手以外の大会関係者の来日は約8万人となる見込みです。約10万人の外国人が医療の逼迫した東京に押し寄せます。約10万人のそれぞれの行動を把握することは無理です。
複数の変異株が東京に集まって、新たに東京五輪株が発生する可能性もあります。
「安全・安心な大会」を掲げて開催に向けて猛進している菅首相ですが、「安心・安全」を示す根拠が何もありません。
また、運よく五輪を切り抜けたとしても、その後に多くの人の移動に伴う感染の増加が予想されます。
五輪終了後に開催されるパラリンピック時に感染が拡大するのではないかと心配です。パラリンピックの選手は五輪選手に比べて平均年齢が10歳高くなっています。車いす生活が長い選手の中には高血圧や糖尿病の持病を抱える人も多く、頚髄損傷や脳性まひの人は呼吸機能が弱く肺炎を起こすと重症化しやすいと考えられます。パラリンピックのアスリートは高リスクを抱えている人が多いのです。

菅首相は、「国民の命と安全を守るのが私の責務だ。守れなくなったら開かないのは当然だ」「世界が新型コロナという大きな困難に立ち向かい世界が団結してこれを乗り越える事ができた。そうしたこともやはり世界に日本から発信したい」と述べています。
オリンピック開催まで50日を切った本日(6月10日)の時点で、わが国では新規感染者数2,044人(現在感染者数35,699人)・新規死亡者数71人(総死亡者数13,925人)となっています。重症者数も全国で1,000人を超えています。世界でも、多くの新規感染者・死亡者が出ています。
強いロックダウンと積極的なワクチン接種によってコロナ感染を抑え込んできた英国でも、流行の主流がインド株に置き換わり、第3波が始まりつつあるようです。それほどインド株の感染力は強く、ワクチン接種率の低いわが国では、あっという間に感染が広がる可能性が高いのではないかと懸念されます。
何をもって「国民の命と安全を守る」「世界が団結してこれを乗り越えることができた」と言えるのでしょうか。

このコロナ禍に前年比1000%増の利益を上げているパソナ取締役会長の竹中平蔵氏は、尾身尾身茂会長の「五輪開催は普通はない」発言に対して開催について述べるのは越権行為だと批判しています。
国際オリンピック(IOC)会長トーマス・バッハ「五輪の夢を実現するために、誰もがいくらかの犠牲を払わなければならない」
IOC調整委員会委員長ジョン・コーツ「五輪開催中に日本で緊急事態宣言が出されても大会は開催する」
IOC元副会長で最古参委員ディック・パウンド「菅首相が中止を求めても開催される」「アルマゲドンが起こらない限り、東京五輪開催される」
とIOC幹部は述べています。
IOC関係者だけで約3,000人が来日し、バッハをはじめIOCや各競技団体の幹部には5つ星の最高級ホテルの滞在が約束されています。また、莫大な放映権料などの利権がIOCにはあります。
選手が新型コロナ感染にかかっても本人の責任で主催者は免責、五輪強行により日本で感染者や死者の増加があっても誰も責任を取らないなど、現在のオリンピックは商業主義を第1にしかみえません。
私たちは、オリンピックでは毎日懸命に鍛錬しているアスリートの活躍を純粋に楽しみたいのです。
商業第1としかみえないオリンピックについて考え直す必要があると思います。
 2021年6月10日

このページの先頭へ

新型コロナワクチン冷蔵保存31日


ファイザー社の新型コロナウイルスワクチン(コミナティ)の冷蔵保存可能期間が拡大されました。
今までは冷蔵(2℃〜8℃)での保存期間が、冷蔵庫での解凍後5日間でしたが、31日間に拡大されました。
冷凍(-25°C〜-15°C)での冷凍保存期間は、14日間のままで変更ありません。
当院では冷凍保存をしますので、冷凍保存と冷蔵保存をあわせて最大45日間の保存が可能となりました。
保存期間に余裕ができたため、ワクチンスケジュールを組みやすくなりました。
しかしながら、希釈後6時間以内の接種はそのままです。
1バイアルを6本の注射器に希釈した場合は、希釈後6時間以内に接種しなければなりません。6時間以上経過するとワクチン効果がなくなりますので廃棄となり、貴重なワクチンが無駄になってしまいます。
ワクチンの無駄をなくすように1バイアル6人でワクチンスケジュールを組んでいますので、発熱や急な体調不良等がない限り突然のキャンセルをしないようにしてください。
当院では、第1回目を接種された方は3週間後の同一曜日に自動的に第2回目のワクチンを確保するようにしています。第1回目を接種された方は第2回目の予約は不要ですが、必ず3週間後の同一曜日に第2回目の接種にお越しください。
 2021年6月2日

このページの先頭へ

イマシリ!『もしも感染…自宅療養を迫られたら』広島


昨日、当院副院長がRCC中国放送のテレビ番組で、コロナウイルス感染症にかかった場合の自宅療養での注意点を話しました。
1)同居家族にうつさないために
家族間でもマスクをする、しっかりと手洗いをする、十分な換気をすること。
2)生活スペースは?トイレは?
個室対応可能であれば生活空間を別にする、トイレは共有せざるを得ないので使用後はしっかりと換気とアルコール消毒をすること。
3)食事はどうする?
個室対応可能なら直接の受け渡しはせず部屋の外に置いてやりとりする、食後は部屋の外に置いて下げる人は手袋を使って下膳する、食器洗いはふつうでよいが気になれば最後に熱湯をかけて消毒すること。
4)感染者が触れたごみは?
ゴミ箱にビニール袋を二重にして準備する、ゴミ箱には手で押し込まずに投げ入れる、捨てる時はまず内側の袋を封印したのちに外側の袋を封印すること。
ウイルスが死滅する3日を過ぎたのちにすてること。
広島市では一般ごみとして廃棄することになっている。
5)患者の健康チェック
広島市では自宅療養する方に皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定できるパルスオキシメーターが貸し出される。SpO2が96%以下になると要注意。広島市では93%以下になると直ちに保健センターに連絡するよう求められている。
6)病状急変のサイン
苦しそう・唇が紫色になる等の表情の変化、ゼイゼイする・呼吸が早い等の呼吸状態の変化、もうろうとする・返答がない等の意識レベルの変化に注意を。
このような緊急性の高い症状が出た場合は、直ちに保健センターに連絡し、救急車で救急搬送する場合は必ず新型コロナウイルス感染者であることを伝えること。
 2021年6月1日

イマシリ!『もしも感染…自宅療養を迫られたら』広島

このページの先頭へ

子宮頸がん予防ワクチンの接種について(依頼)


広島市から、各医療機関の長宛に子宮頸がん予防ワクチンの接種についての依頼文書が届きました。
国の審議会において、接種対象者及びその保護者が子宮頸がん予防ワクチンの接種に係る情報に接する機会を確保し、接種について検討・判断できるように市町村から個別に情報提供するよう示されたのを受けての取り組みです。
ところが、厚生労働省では未だに平成25年の積極的な勧奨を控える通知を出したままで、広島市では子宮頸がん予防ワクチンの接種勧奨通知や予診票の送付は行われていません。
このような国の中途半端な対応が接種対象者及びその保護者に混乱を与えているものと思います。

日本だけが異常に接種率の低い現状をみると、一刻も早く厚生労働省は積極的勧奨の再開をする必要があります。
それに加えて世界では当たり前に接種されている9価ワクチンを定期接種に組み込むべきです。
日本では毎年約11,000人の女性が子宮頸がんを罹患し、毎年約2,800人の女性が子宮頸がんで命を落としています。
20歳から30歳代の女性が毎年約1,200人ほど子宮頸がんで子宮を失って、妊娠を断念しています。
今までのブログでも色々なデータを記述していますが、子宮頸がんを確実に予防できるワクチンを1人でも多くの方に接種していただき、子宮頸がんで子宮や命を失う女性が1人でも多く減ることを願っています。
インターネットやSNSなどで現在では色々な情報が入手できる時代となっていますが、どうぞ科学的根拠に基づいた信頼のおける情報で判断してください。

先日、当院にワクチンについて話を聞きたいと母娘さんが来院されました。
娘さんの健康を願う母親の気持ち、自分の健康について真剣に考えている娘さんの姿をうれしく思いました。
疑問なこと、心配なことがありましたら、どうぞ遠慮なく説明を聞きにご来院ください。
 2021年5月28日

子宮頸がん予防ワクチンの接種について(依頼)
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について(広島市)
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために(日本産科婦人科学会)
HPVワクチン最新情報(浸潤子宮頸がんの減少効果や9価HPVワクチンについて)(日本産科婦人科学会)
みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト
HPVワクチン接種率の激減によって増加する子宮頸がん罹患。死亡者の推計人数(大阪大学研究専用ポータルサイト)

このページの先頭へ

強行開催?


昨日から、東京五輪・パラリンピックの開催準備状況を確認する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会が開催されています。
世論調査で開催反対が圧倒的多数、医療関係者から開催見送りの要請が出されている中、開催中止の議論はまったくなく、開催に向けてまっしぐらの状況です。

選手だけでも約1万5000人で、関係者を含めると約10万人が来日予定のようです。
今までを振り返ってみると、ゴールデンウィークやGoToトラベル等で多くの人の移動があるたびに感染拡大が起きています。
このゴールデンウィークをみても、沖縄県に約10万4000人の観光客が訪れています。現在の沖縄県の状況は、新規感染者が初めて200人を超え、緊急事態宣言の発令要請に踏み切る状態となっています。
多くの人の移動で感染が増えるのは明らかな事実です。
医療逼迫の東京に約10万人の外国人が押し寄せることへの危機感が全く感じられません。
IOCでは選手達にワクチン接種しているから安全としているようですが、100%の接種は無理で何千人もの未接種者が来日し、動き回る可能性があります。
ワクチン接種率が異常に低い日本で、「安心安全な方法で行われる」と強調する菅首相の言葉に全く説得力がありません。
IOCのバッハ会長は「安全安心な大会を可能にするのは、日本の皆さんのユニークな粘り強さの精神と逆境を耐え抜く能力」と全く非科学的なことを述べています。精神力でウイルスと闘うことはできません。

オリンピックを目標に日々鍛錬しているアスリートには申し訳ないのですが、現在は日本全国が新型コロナウイルスに被災しパンデミックの状況です。
広島市でも感染者150人越えが1週間以上続き、過去最多となっています。当院の周辺でも陽性者が出ています。
ワクチン接種も医療従事者への接種がようやく終わりかかり、高齢者への接種が始まったばかりです。
感染拡大の一番の原因と考えられる生産年齢人口(15歳〜64歳)へのワクチン接種は、まだ接種の目途もたっていません。この生産年齢人口へのワクチン接種が進まない限り、感染拡大を制御することは困難です。
経済を早く回復させるためには、生産年齢人口へのワクチン接種を推進するしかないと思います。
政府にはオリンピック開催は二の次にして、一人でも多くの国民の命を守るように新型コロナウイルス感染症対策に全力投球してもらいたいです。
 2021年5月19日

このページの先頭へ

ワクチン先行接種


全国の市町村の首長が医療従事者分の新型コロナウイルスワクチン接種をうけ、「抜け駆け接種」「不平等」などと騒がれています。
当院でも先週から医療従事者用のワクチン接種を開始しています。1バイアルで6回分接種できますので、6名の接種者がいないと余ってしまうため、廃棄が出ないように人数調整に苦慮しました。
また、解凍後5日以内の接種が必要です。それに加えて1バイアルに希釈用生理食塩水を1.8ml注入して1回0.3ml分を6回分を採取するのですが、希釈後6時間以内に接種しなければなりません。希釈後6時間以上経過するとワクチン効果は無くなるため、廃棄することとなります。余ったものは冷蔵庫に保存して翌日に接種するとはいかないのです。
突然に余りが生じた場合は、2〜3時間以内に別の接種者を選定する必要があります。2〜3時間以内に公平に高齢接種者を選択することは困難です。
余りが出た場合に感染対策の陣頭指揮を執る自治体トップの優先接種は許容されると私は思います。
当院でも余った場合の対処法として高齢者に先行接種できないかと質問しましたが、その時点では高齢者用接種クーポン券が発行されていないため高齢者への接種はできないとの回答でした。
また、1回目を接種した医療従事者の中から2回目は発熱が出やすいのでキャンセルするつもりというような声も聞きました。1回目の接種で初回免疫(プライミング)が得られ抗体が産生されますが、抗体産生量は徐々に減少します。産生量が下がりつつある接種3週後に2回目を接種することにより追加免疫(ブースター)することで体内の免疫記憶を活性化させてウイルス予防効果を増強させます。2回接種にはそれなりの理由があります。
何よりも2回目をキャンセルされると、余りがでないように苦労して作成したリストに余りが生じることとなり、貴重なワクチンを廃棄することになってしまいます。
これから高齢者接種が始まります。接種施設では余りが出ないように苦労して接種者リストを作成しています。予約の日時を必ず守ってください。発熱、突然の体調不良等でのキャンセルは仕方がないのですが、理由のない突然のキャンセルはしないでください。また、2回目も解凍後5日以内に接種の制限があるため接種日を考慮してワクチン入手の計画を立てています。2回目も必ず指定の日時に受けるようにしてください。
新潟県三条市の滝沢亮市長が「接種当日のキャンセルなどでワクチンが余れば、小中学校などの教職員に接種を受けてもらう体制を準備しています」と発信されています。このような明確な基準を設けていただくと接種施設としても動きやすいです。ワクチンロスを防ぐため、ワクチンの余りが出た場合のルールを市町村が公表する必要があると思います。
「高齢者そっちのけ」、「首長のズル」、「ワクチン接種済の首長は誰?」といつもながらの煽るような報道するマスコミの姿には「うんざり」です。
大阪府の吉村洋文知事は、「府民の皆さんが打ちたいという中でワクチンが足りていない状況なので、僕自身が優先して打つことはない。その必要もない。」と明言されています。日本の中で一番過酷な状況である大阪の陣頭指揮をしている吉村知事には、一刻も早くワクチン接種を受けていただきたいです。
 2021年5月17日

このページの先頭へ

新型コロナウイルスワクチン接種開始


当院では、本日からようやく周辺医療従事者への新型コロナウイルスワクチン接種が開始されました。
当院では今週中に約130名接種予定です。
広島市では高齢者への接種用のクーポン券は今週から発送されるようです。
重症化しやすい高齢者へのワクチン接種により重症者を減らすことは大切です。
しかしながら20〜30歳台の若い年齢の感染率が圧倒的に多く、この年代の感染を防御しないと感染を封じ込めることはできません。この年代でも十分に気を付けている方が大多数と思いますが、報道をみると感染に全く無頓着な若者もいます。
高齢者は自宅に居ることが多く、高齢者の感染は殆どが自宅での若年層からの家庭内感染と思われます。
外出する機会の多い生産年齢人口(15歳〜64歳)での感染を防ぐことも大事です。
一刻も早い生産年齢人口へのワクチン接種が望まれます。

広島市では、個別接種と集団接種の2種類の接種があります。
なるべく多くの方に早く接種を受けていただきたいため当院でも個別接種の検討をしていますが、ファイザー製ワクチンは-90〜-60°Cの超低温冷凍保存が必要で、解凍後は冷蔵保存で5日以内、希釈後は6時間以内に接種する必要があります。また、1バイアルから6回分接種できますので、希釈後6時間以内に6回全部を接種しないと残ったものは廃棄することとなります。
効率の良い予約の取り方や廃棄がないように人数調節をいかにするか検討中です。
 2021年5月10日

このページの先頭へ

謙虚


カープの栗林良史投手が、新人開幕14試合連測無失点を達成し日本新記録を樹立しました。
大記録を樹立しましたが「チームが勝てていないので、うれしさというのはあまりないです。勝てていたら、そういう気持ちも芽生えていたかもしれないですけど、、、。初セーブの時の方が、よっぽどうれしかったです。」とのコメントでした。
4月24日のブログで日本新記録を達成してもらいたいと述べましたが、見事に達成してくれました。
本当に精神力の強い選手です。
栗林投手が座右の銘に掲げているのは「謙虚」だそうです。
大学時代からグラブに「謙虚」の刺繍を刻んているそうです。
「『謙虚』は人生においてずっと大事にしていきたい。」という栗林投手には、大記録にも慢心は全くありませんでした。
あとは打線が奮起して、勝ち試合での栗林投手の活躍が多くみられることを期待しています。
2021年5月4日



このページの先頭へ

無観客の覚悟???


昨日、東京オリンピック・パラリンピックに向けた大会組織委員会など5者による会開催され、会談のあと組織委員会の橋本聖子会長は「ギリギリの判断として無観客にするという覚悟は持っているが、状況が許せばより多くの観客にみていただきたい。」と述べています。
国際オリンピックのトーマス・バッハ会長は「緊急事態宣言と東京オリンピックは関係がない。」、「日本の社会は連帯感をもってしなやかに対応している。精神的な粘り強さ、へこたれない精神をもっている。それは歴史が証明している。逆境を乗り越えてきている。五輪も乗り越えることが可能だ。献身的な努力で未曾有のチャレンジをしている。」と述べています。
現状をみると、緊急事態宣言の中でも変異株による感染が増加の一途を辿っています。
世界を見ても急速な拡大が続いており、インドでは爆発的な感染となっており治療に必要な酸素も不足している状況となっています。
特効薬もなくワクチン接種も全く普及していない状況で、とても乗り越えることはできず、あと3カ月で終息するとは思えません。
「無観客にする覚悟は持っている」、「精神的な粘り強さ、へこたれない精神で五輪も乗り越えることが可能だ。」これらの発言には???です。
現状を把握していない開催ありきの会談に疑問を持ちます。
「無観客の覚悟」ではなく、「無開催の覚悟」を持つべきと思います。
確かに日本では、阪神淡路大震災、東日本大震災をはじめ各地で水害・地震災害に見舞われ、必死になって苦境を乗り越えようとしています。現在の新型コロナウイルス感染は全国に拡大しており、全国が震災にあっている状況です。各都道府県が必死に闘っています。
オリンピックに向けて日々鍛錬を続けているアスリートには申し訳ないのですが、現在の感染拡大状況や医療逼迫をみると開催は断念せざるをえないと思います。
医療逼迫のギリギリの状況の中で、オリンピックのために医療従事者や医療施設の確保をする余裕はないように思います。
「国民の命を守る」を最優先に考えていただきたいです。

国民の49.6%がワクチンの1回目の接種を終えている英国では、変異種ウイルスが猛威をふるった1月には1日6万人だった感染者数は2000人以下に、最高で1823人を記録した1日の死者数は10人前後へと激減したとの報告があります。現在も英国では毎日40~50万人のペースでワクチン接種が進んでいるそうです。

一刻も早く全国民にワクチン接種が普及するように、政府には全力投球していただきたいです。
やはり、ワクチンの国産化がなされていないのが致命傷です。
HPVワクチンにおいても、先進国の中で日本だけが接種プログラムに失敗した国となっています。
ワクチンをないがしろにしてきた今までの政策の付けがまわってきたのだと思います。
 2021年4月29日

このページの先頭へ

HPVワクチン、世界の動きは?日本はどうする?


BuzzFeedNewsにCancerX(産学官民及び医療者等の連携を通じて、がんにかかわる包括的な社会過大の解決を達成し、もって、がんと言われても動揺しない社会を実現すること目的とする法人)のサミットで開かれたHPVセッションの記事がありました。
横浜市立大学産婦人科主任教授の宮城悦子先生が「HPVワクチン、世界の動きは?日本はどうする?」と題して報告されました。
一度でも性交渉の経験がある全ての女性に子宮頸がんのリスクがあり、やはり性経験をもつ年代でのHPVワクチン接種が肝要です。
それに加えて、より効果の高い9価ワクチンを定期接種化する必要があります。
各国のHPVワクチンプログラム接種率をみると、世界各国の接種率は40.0〜99.0%あるのに対して、なんと日本は0.6%です。日本は先進国の中でもHPVワクチンの接種プログラムに失敗した国というレッテルを貼られています。
アイルランドでも日本と同じようにメディアの報道の影響で接種率が低下しましたが、現在は85%の接種率となっています。接種率を回復した理由は、行政・政治家・教師・医療従事者等すべてがHPVワクチンの安全性は確立されている、性経験をもつ前にワクチン接種が必要というメッセージを送り続けたためだそうです。
日本では一部の医療従事者、政治家、報道関係者などがメッセージを発出しているだけで、厚生労働省では未だに「積極的な接種の勧奨を差し控える」という曖昧な態度のままです。
日本産科婦人科学会と日本産婦人科医会は2021年4月22日に「積極的勧奨の再開を前提としたHPVワクチンの確保に関する要望書」を田村憲久厚生労働大臣宛に提出しています。

現状のままでは、日本だけが子宮頸がんで女性を命の危険に晒す国になってしまいます。
私自身も日常臨床において、子宮頸がんに罹患した方をたくさん診ており、悲しい思いをしています。
今年に入り当院でも定期接種でのHPVワクチンを受ける方がいますが、まだまだの状況です。
「周りに接種している人がいないから」、「副反応が心配だから」、「子供が痛がるのが嫌だから」等の理由で接種をさせない保護者を何人も経験しています。
小学生、中学生でワクチン接種の必要性を理解するのは困難です。
保護者におかれましては、ぜひとも科学的な正しい知識での判断をお願い致します。
質問のページの婦人科Q&AのQ13.HPVワクチンについての項に日本産科婦人科学会の資料を掲載しています。

当院では、9価HPVワクチンの接種を受けた方もおられ、嬉しく思います。
定期接種の機会を逃した年代で9価ワクチン接種を受けた方もおられます。
現在は新型コロナウイルスの感染拡大で、5月のゴールデンウィークの旅行も会食もできない状態です。
定期接種を外れた年代では自己負担での接種となりますが、予定していたゴールデンウイークの旅行代でHPVワクチン接種を考えてみませんか。
既に性経験を持っていても、20歳代の方でもHPVワクチンを接種して損にはなりません。
自分の健康のため、将来生まれてくるお子さんのためにも考えてみてください。
子宮頸がんで子宮や命を失う女性が1人でも多く減ることを願っています。
 2021年4月27日

HPVワクチン、世界の動きは?日本はどうする?(BuzzFeedNews)
子宮頸がんで亡くなった妻の想いを継いで 悲しみの連鎖をなくし、希望の種をまく(BuzzFeedNews)
「もうちょっと生きたかった」「みんなのそばにいたかった」 二人の娘を遺して子宮頸がんで亡くなった妻の想い(BuzzFeedNews)
子宮頸がんで苦しむ人がいなくなるように 妻の思いを受け継ぎ始める活動(BuzzFeedNews)
積極的勧奨の再開を前提としたHPVワクチンの確保に関する要望書(日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会)
横浜HPVプロジェクト

このページの先頭へ

HPVワクチン最新情報(浸潤子宮頸がんの減少効果や9価HPVワクチンについて)


2021年1月8日に日本産科婦人科学会のホームページにおいて、HPVワクチン最新情報(浸潤子宮頸がんの減少効果や9価HPVワクチンについて)の情報公開がありました。
HPVワクチン接種による子宮頸がん減少効果を科学的根拠により示しており、ワクチンと検診が高い頻度で実施されれば、子宮頸がんは今世紀中に排除可能と推計されています。
また、9価ワクチンについての科学的データによる情報も詳しく記載されています。
早く、9価ワクチンが定期接種化されて日本において子宮頸がんが排除されることを願っています。
 2021年4月26日

HPVワクチン最新情報(浸潤子宮頸がんの減少効果や9価HPVワクチンについて)(日本産科婦人科学会)

このページの先頭へ

栗林投手、11試合連続無失点!


カープの栗林良史投手が開幕から11試合連続無失点を達成しました。
ルーキーで最終回を登板するのは、ものすごいプレッシャーだと思います。
強靭な精神力の持ち主です。
カープファンとしては、ここまで来たら2019年にソフトバンク・甲斐野が記録した13試合を破ってほしいです。
2021年4月12のブログで、マスターズで優勝した松山英樹プロのキャディーの早藤将太キャディーが帽子を取ってコースに一礼した姿が称賛されたことを述べましたが、栗林投手もグランドに入る前に必ず帽子を取って礼をしています。
栗林投手の野球、グランドに対する謙虚な姿勢を毎回感じています。
何事にも謙虚であること、敬意を表することには共感を呼びます。
新型コロナウイル感染が拡大して気が重くなっている時に、栗林投手の活躍は清々しい気分にしてくれます。
でも、栗林投手、大道投手、森浦投手ともに連戦でルーキーが酷使されているので、少し心配、、、、。
 2021年4月24日


このページの先頭へ

新型コロナワクチン接種受けました!


本日、私は新型コロナワクチン(コミナティ)の1回目接種を受けました。
接種を受けた感想は、接種時の痛みはほとんどありませんでした。
あとは、変異株ウイルスにも効果があることを期待しています。
当院は周辺医療施設の医療従事者にも接種することとなっていますが、本日は当院従事者分の供給でした。
周辺施設医療従事者への接種は5月の連休明けとなります。
これから高齢者接種分の供給も本格化するようですので、接種を望んでおられる方に一刻も早くできるように祈っています。
副反応のことも心配と思いますが、現在の大阪や神戸の実情をみると、多くの方にワクチン接種を受けていただきたいと思っています。
 2021年4月23日

このページの先頭へ

新新型コロナウイルス感染症


変異株による新型コロナウイルス感染症が激増しています。
もはや新型コロナウイルス感染症というより、新新型コロナウイルス感染症として新しい感染症が拡がっていると言わざるを得ない状況です。
報道の見出しでは、
「大阪府で1167人感染確認、基礎疾患ない30代女性が死亡」
「入院調整中の40代の感染患者が自宅で死亡 神戸市」
「大阪の高齢者施設、クラスター発生で「コロナ病院」化 募る危機感」
「「大阪の医療はすでに崩壊している」重症患者に向き合う最前線医師の訴え」
「連日、自宅待機中に死亡・・・神戸市が危機感」
「入院調整中の40代の感染患者が自宅死亡 神戸市「重症者ですら入院先が見つからないケース増えている」」
「大阪府 重症者も過去最多の274人、基礎疾患ない20代も 16人が死亡」
「大阪 新規感染の半数560人が30台までの若年層・・・重症者328人に」
「「今までと違う」大阪”第4波”重症化の実態」
と、今までと違って明らかに感染力も強く、重症化、特に基礎疾患のない若年者の重症化も増えています。
大阪、神戸では既に重症患者病床は満床で医療崩壊の状態です。
第4波というより新しい感染が発生したとして向き合う必要があります。
緊急事態宣言により経済が疲弊することはよく分かりますが、国民の命が守られてからの経済です。
自粛疲れした若者が路上で集まり飲酒している報道をよく見かけます。
変異株による感染は「若いから大丈夫」という訳にはいきません。
1年前と違って、ワクチンが効果を示すかもしれないという一筋の光も見えます。
ワクチンが普及して効果が出ることを期待して、今一度気を引き締めて感染防御に努めましょう。
 2021年4月23日

このページの先頭へ

妊娠中の新型コロナワクチン接種


医療従事者への新型コロナワクチン投与が本格化しており、妊娠中の医療従事者から接種してよいかの問い合わせをよく受けます。
日本産婦人科感染症学会、日本産科婦人科学会では、妊婦に対しての十分な知見がなく、各国で見解が分かれているとされています。米国のACIP(ワクチン接種に関する諮問委員会)は、妊婦を除外すべきではないとし、イスラエルでは積極的な接種対象としています。一方で、英国やカナダでは十分な臨床データがないことから推奨していません。
COVID-19mRNAワクチンの動物の生殖に関する研究はまだ完了しておらず、中・長期的な副反応についても現時点では不明なことより、現時点では妊婦に対する安全性、特に中・長期的な副反応、胎児および出生児への安全性は確立していないとされています。
「流行拡大の現状を踏まえて、妊婦をワクチン接種から除外することはしない。」、「感染リスクが高い医療従事者、重症化リスクがある可能性がある肥満や糖尿病など基礎疾患を合併している方はワクチン接種を考慮する。」という曖昧な表現になっています。
最終的には産婦人科主治医とよく話し合って決めてくださいということになりますが、厚生労働省のサイトでは「妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、新型コロナワクチン接種することができます。」と記載されています。
私は、妊娠初期の器官形成期(妊娠12週まで)を除いては、接種を積極的にしてもよいと考えています。
また、2021年4月23日に米国疾病対策センター(CDC)は、新型コロナワクチンに妊婦への接種を推奨すると明らかにしました。
CDCの研究者らが21日に大規模な調査の結果を米医学誌New England Journal of Medicineに掲載し、ファイザー製ワクチンを接種した3万5千人以上の妊婦での副反応や、3900人以上の妊娠の経過を調査したころ、ワクチン接種によって妊婦や新生児の安全性に懸念が増すことは無かったとされました。
これを受け、CDCでは妊婦へのワクチン接種を推奨すると判断されました。
 2021年4月21日

COVID-19ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する方へ(日本産婦人科感染症学会、日本産科婦人科学会)
私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチンを接種することができますか。(厚生労働省、新型コロナワクチンQ&A)
Preliminariy Findings of mRNA Covid-19 Vaccine Safety in Pregnant Persons(NEJM)

このページの先頭へ

大阪府、緊急事態宣言!


大阪府が緊急事態宣言の要請を決定しました。
まん延防止等重点措置では全く効果がなく、感染者数は増加の一方です。
また、従来株から変異株に置き換わる勢いで、変異株の感染拡大力、重症率の高さを考えると、医療提供体制は逼迫しています。
広島でも感染者増加傾向にあり、警戒レベルがステージ1から2に引き上げられました。
全国的に感染が拡大しており、日本での7日間の新規死者数は人口100万人あたり1.9と先週に比べて143.9%と死者数も急増しています。
この増加の波を何とか食い止めなければなりません。
ファイザー製ワクチンはイギリス型変異株にも高い効果があるとの報告がありますので、ワクチンが普及するまでは何とか持ちこたえる必要があります。
緊急事態宣言が発令されなくても、不要不急の外出を避ける、3密を避ける等の日ごろからの注意を怠らないようにしましょう。
 2021年4月20日

このページの先頭へ

変異ウイルス


新型コロナウイルスの変異株による感染が急増しています。
従来株から変異株に置き換わる勢いです。
変異株は感染力が強く、重症化しやすいようです。
大阪では災害レベルの緊急事態で、「大阪がこれまで直面してきた中で最大の厳しい局面だ」と大阪府健康医療部長が語られています。
現在日本で接種されているファイザー製ワクチンはイギリス型変異を含む新型コロナウイルス感染に対して高い効果があることを示す報告が複数なされています。南アフリカ型やブラジル型の変異株に対しての実際の人での効果はまだ報告されていません。
ところが、肝心なワクチンの供給が全く間に合っていません。
3月から始まった医療従事者へのワクチン接種も5月中旬に全てにいきわたるようです。
広島でも感染者が増加しており、本日は大阪府・兵庫県・宮城県・東京都・京都府・沖縄県に引き続き、埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県に「蔓延防止等重点措置」が決定するようです。
もはや全国規模で拡大していると覚悟せざるを得ません。
ワクチンが普及するまでは、感染予防に務めるしか手がありません。
引き続き感染防止対策をしっかりとり、感染の蔓延防止に努めましょう。
 2021年4月16日

このページの先頭へ

新型コロナワクチン高齢者接種


新型コロナワクチンの高齢者への接種が始まります。
しかしながら、3月から始まった医療従事者へのワクチン接種はまだまだです。
私自身もまだ接種していない状況です。
当院は連携施設として周辺の医療機関の医療従事者へのワクチン接種をするようになっていますが、ワクチン供給がいつ来るのかも全く分かっていない状況です。また、ワクチン解凍後5日以内、希釈後6時間以内に接種が必要で、1バイアルあたり5〜6名分になりますので、端数を生じて廃棄しないように人数調節も大変です。
4月5日から大阪府、兵庫県、宮城県、さらには東京都、京都府、沖縄県が追加で蔓延防止等重点措置が適用され、第4波の感染拡大は広がるばかりです。
早くワクチン接種が充足し、集団免疫ができることを祈っています。
米国のデータサービス会社CEICが各国のワクチン接種率を出しています。
4月初旬の接種率は世界全体の平均で100人のうち8.53人で、英国は54.3人、米国は49.3人です。
日本はどうかというと、、、、0.87人です。何と、世界平均の1/10の接種率です。
この違いはワクチン調達力の差、すなわち国産化に成功しているか否かだそうです。
医療先進国と思っていましたが、緊急事態に即座に対応できる体制ではなかったようです。
現在の供給量の少なさを見ると、高齢者接種が始まっても予約も取れない状況となりそうです。
当院でも高齢者接種の検討をしていますが、予約確認の電話でパンクするのではないかと気をもんでいます。
1年前のマスク不足の時も、中国からの輸入頼みのためマスクが入手できずに混乱しました。
同じような混乱が起きそうな気がします。
非常時は自国優先になって当たり前です。
非常時には自国で生産できる体制が取れるような政策が必要と思います。

最近の日本での発生状況をみると、変異ウイルスの感染が目立ってきています。
変異ウイルスにワクチンが有効なのか、十分なワクチン供給がいつ行われるのか、心配が尽きません。
 2021年4月12日

65歳以上の方へ新型コロナワクチン接種のお知らせ(厚生労働省)

このページの先頭へ

Thank You!


松山英樹プロがマスターズ制覇しました。
優勝セレモニーのスピーチで「この素晴らしいオーガスタナショナルでここに立てることをうれしく思っている。ファンの皆様ありがとうございました。Thank You! オーガスタナショナルのメンバーの皆さまありがとうございました。Thank You!」とThank You!で感動をを誘いました。
実況中継の中嶋常幸プロは感極まっての涙声での中継でした。中嶋プロの本物の涙声に多くの方がもらい泣きしたと思います。
マスターズ日本人33人、のべ132度目挑戦での日本人初優勝です。
前回の池江璃花子選手のブログでも述べましたが、松山英樹選手もこれまでの絶え間ない努力を積み重ねての結果です。初出場は東北大震災の年で、東北福祉大からアマチュアで出場し、ローアマのタイトルを獲得しました。東北の方々を激励することも含めて、この10年間を懸命に努力されたのだと思います。
本当におめでとうございます。
結果はすぐには出なくても、あきらめずに努力を続けることは大切ですね。

それに加えて、早藤将太キャディーの行動が称賛を受けています。優勝が決まったあと、18番のカップのピンを戻した後に、帽子を取ってコースに一礼した姿が称賛を受けています。
「日本人はとても威厳があり、敬意を表する人々だ」「名誉と尊厳は日本文化に根付いている」と称賛のコメントが相次いでいます。
アジア人差別が社会問題となっているアメリカにおいて、不必要なアジア人への憎しみが多くあった年に松山英樹選手がマスターズに勝ち、日本人の何事にも敬意を表する精神を知ってもらえたのは良かったと思います。

松山英樹プロと早藤将太キャディーに、Thank You!!!
 2021年4月12日


このページの先頭へ

努力は必ず報われる!!


東京オリンピックの選考会を兼ねた日本選手権100メートルバタフライで、池江璃花子選手が優勝しました。
東京オリンピック400mメドレーリレーへの出場が決定です。
2019年2月に白血病を公表してからまだ2年しか経過していません。
白血病治療では、白血病細胞をやっつけるための徹底的な抗がん剤治療と造血幹細胞移植を受けられました。10か月の闘病生活で体重も15Kg落ちたそうです。本当に辛くて苦しい闘病生活だったと思います。
闘病生活を経て昨年3月にはプールに戻りましたが、筋肉は削げ落ちており誰もが本日の優勝を予測できなかったと思います。
この1年間は想像を絶するほどの懸命な努力をされたのだと思います。
「努力は必ず報われる」と優勝インタビューで話されていました。
試合会場に入る時に「ただいま」と呟いた池江選手の口元が印象に残っています。
本当に、「おかえりなさい!!!」

聖火リレーも始まり東京オリンピックの準備が整いつつありますが、新型コロナウイルス感染の流行が心配です。
現在のワクチン接種状況をみると、ワクチン接種による集団免疫の獲得はオリンピックには間に合いません。
感染第4波の拡大や、変異ウイルスの感染拡大が生じると、オリンピック開催は困難となります。
この1年間の池江選手の努力をオリンピック中止で無駄にすることはできません。
池江選手の努力に報いるように、私達もコロナウイルスと闘いましょう!
 2021年4月4日

このページの先頭へ

コロナ第4波


緊急事態宣言解除後から全国各地で新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあります。
特に気になるのが、変異ウイルスによる感染が増えていることです。
日本ではワクチンは普及しておらず、私自身もまだ接種できていない状態です。
また、変異ウイルスに対してのワクチンの有効性も確認できていません。
フランスでは新型コロナウイルス感染者急増で全国的なロックダウンを開始するようです。
アメリカでは新型コロナウイルス感染による死者が50万人を超えており、ワクチン接種が進んでいるにも拘わらず感染者や入院患者数が増加しています。疾病対策センター(CDC)所長が、「これから大変なことになる。」と警告しています。
広島でも1桁台であった感染者数が2桁台に増加しています。
確実に第4波が押し寄せています。
ワクチン接種による集団免疫により落ち着くかと期待していましたが、第4波が本格化するとワクチンは間に合いませんし、変異ウイルスに対する効果も分かりません。
第4波を確実に抑え込む必要があります。
桜も満開となり、気温も上昇して何となくウキウキした気持ちになりますが、決して「気を緩めないで!!!」。
ここで気を緩めると、本当に大変なことになります。
 2021年4月1日

このページの先頭へ

世界ダウン症の日


3月21日は「世界ダウン症の日」でした。
元野球選手、横浜ベイスターズ監督のラミレス氏の長男のケンジ君がダウン症候群です。
妻の美保さんが、家族のほのぼのとした様子をブログに載せています。
分娩直後にダウン症候群と知り衝撃を受けている美保さんに、ラミレス氏は「wowこれって誇らしいことだね。すごく嬉しい。神様から僕たちのところに選ばれてダウン症という宝物が届いたんだよ。大切に育てようね。」と言われたそうです。
自己紹介長男編A〜ケンジの性格〜
ケンジ君と次男・長女を愛情いっぱいで育てているラミレスファミリー、とっても素敵な家族です。
そして、「みんな違ってみんないい!!」それぞれの個性を何の偏見もなく受け入れる社会になったらいいですね。
今日公園で、ケンジに起きたこと
 2021年3月25日

世界ダウン症の日のために作られた動画

このページの先頭へ

9価HPVワクチンの副反応について


9価HPVワクチン(シルガード9)の副反応について、今までの2価(サーバリックス)・4価(ガーダシル)ワクチンと差があるのかの質問をよく受けます。
今までの2価・4価ワクチンと比較して、副反応に大きな差はありません。
具体的な副反応の発症頻度については、質問のページの婦人科Q&AのQ15.HPVワクチンの副反応についてに掲載しています。
接種回数も6か月で3回と同じです。
大きな違いは、9価ワクチンはHPV6,11,16,18,31,33,45,52,58の9つのHPV型の感染を予防し、子宮頸癌の原因となるHPV感染の約9割が予防できます。一方、2価・4価ワクチンは子宮頸癌の原因となるHPV16,18型の感染を予防しHPV感染の約7割が予防できます。この2割の違いをどうとらえるかだと思います。
また、2価・4価ワクチンは定期接種に組み込まれており、小学校6年生〜高校1年生相当の女子では無料で接種できます。
一方、9価ワクチンは定期接種に組み込まれておらず、費用は各自で自己負担となります。
対象年齢はいずれも9歳以上となっています。
早く、9価ワクチンが定期接種に組み込まれることを願っています。
 2021年3月24日

このページの先頭へ

9価HPVワクチン全例登録


今月に入り、9価HPVワクチン(シルガード9)を接種された方が既にいらっしゃいます。
子どもの健康を願う保護者の思い、自分の健康を願う接種を受ける方の思いを嬉しく感じています。

2021年2月18日のブログにも記載しましたが、接種するにあたり「HPV全例登録」が必要です。
接種前に接種を受ける方の予診票入力内容が私のPCで確認できないと接種できません。
この予診票入力内容の確認が私のPCで確認できないことが多く、再度入力していただくことが多いです。
接種当日の体調についての予診ですので接種当日に入力していただくことになりますが、予め「ワクチンQダイアリー」の利用登録をしておいた方がスムーズに進みます。
下の「ワクチンQダイアリー」をクリックすると説明書が表示されますので、これを参考に接種を受けられる方は利用登録してください。
登録にあたり、「スマートフォン、タブレット端末」と「Eメールアドレス」が必須となります。
未成年等でアドレスのない方は、保護者の端末・アドレスをご利用ください。

当院受付にも9価HPVワクチンについての問い合わせが入っています。
HPVワクチンについて、真剣に考えている方が増えてきたことを嬉しく思います。
1日も早く9価HPVワクチンが定期接種に組み込まれ、わが国で子宮頸癌で苦しむ女性が1人でも少なくなくなることを願っています。
 2021年3月18日

ワクチンQダイアリー

このページの先頭へ

新型コロナワクチン


広島県内でも新型コロナワクチン接種が開始されました。
当院は連携型接種施設として登録をしており、医療従事者へのワクチン接種の準備をしています。

2021年1月25日のブログでも述べましたが、Pfiaerワクチンが95%、Modernaが94%で発症予防に有効というデータが出ており、インフルエンザワクチンの予防効果が50~60%程度ですので、効果はかなり期待できます。
また、ワクチン接種により集団免疫が得られる可能性も期待できます。

新型コロナワクチンについては、アナフィラキシーの発症が最も問題となっています。
幸いというべきかワクチン後進国のわが国では、諸外国のワクチン接種に伴う様々なデータが活用できます。
アナフィラキシーの発症頻度については、100万患者あたりの発症率がPfizerワクチンが11.1、Modernaワクチンが2.5となっています。
インフルエンザワクチンが1.35ですので、インフルエンザワクチンと比べると2倍から10倍の発症頻度です。
しかしながら、23価肺炎球菌ワクチンが2.48、A型肝炎ワクチンが3.38、帯状疱疹ワクチンが9.60ですので、極端に発症率が高いわけではありません。
抗生物質のペニシリンが4590、セファロスポリンが610、マクロライドが380、解熱鎮痛剤のNSAIDsが1300ですので、我々が日常でよく使う薬剤よりもはるかに低い頻度です。
また、アナフィラキシーについてはアドレナリン投与等の適切な対応をとれば、先ず救命できます。

また、メディアやネットでは様々なデマ情報が流れています。
1)通常のワクチン臨床試験は認可を受けるまでに年数がかかるが、今回は1年かかってないため安全性に問題がある。
Pfizer、Modernaともワクチン開発前臨床試験、第1相試験、第2相試験、第3相試験のプロセスを経てワクチン認可を受けており、認可に必要なプロセスは全く省略されていません。パンデミック下での研究者・企業の懸命な努力の賜物と思います。
2)ウイルス遺伝子が自分の遺伝子に入り込む。
ワクチン中の遺伝子がヒトの遺伝子に組み込まれることはあり得ません。
コロナウイルス遺伝子の一部のトゲの部分のみを取り出し、ヒトの細胞にトゲを作らせて免疫を付ける仕組みですので、遺伝子の一部を入れただけでコロナウイルス遺伝子が自分の細胞内に取り込まれることはありません。
またトゲのコピーのmRNAは不安定で、数分から数日以内に分解されます。
3)接種開始後間もないため、未知の重い副反応が今後発見される。
仮に未知の重い副反応が今後発見されるとしても、接種して1か月以内に発見されるその確率は10000分の1未満と計算されます。
一方、新型コロナ感染にかかる確率は1か月あたり1200分の1です。
極めて稀におこる副反応を心配するのと、副反応よりもはるかに頻度が高く重症化すると命を落とすかもしれない感染を予防するのと、どちらを選択するかということになります。

その他にもいろいろな科学的根拠に基づかないデマと言っていいような意見が氾濫しています。

メディアやネットでの科学的根拠に基づかない意見に惑わされないようにしましょう。
科学的根拠に基づく正確な医学論文の知識に基づいた判断をしましょう。
正確な知識を取り込みにくい人は、本物の専門家の意見を聞きましょう。本物の専門家は日常臨床で多忙を極めており、昼間からメディアに出演する暇はないように思います。

コロナワクチン接種に関しては強制するものではありません。
利益・不利益を天秤にかけて、正しい知識のもとに利益が上回ると判断したら接種を受けるようにしましょう。

もちろん、私は私自身への感染を防ぐとともに、集団免疫獲得による社会・経済の復帰という要素も含めて、早く接種を受けたいと望んでいます。無論、私は家族にも強く接種を勧めます。
 2021年3月10日

新型コロナワクチンについて(厚生労働省)
新型コロナワクチンについて(首相官邸)
新型コロナウイルス感染症(日本感染症学会)
日本ワクチン学会
新型コロナワクチンについて(国立国際医療研究センター病院)

このページの先頭へ

国際HPV啓発デー


3月4日は「国際HPV啓発デー」です。
国際パピローマウイルス学会(IPVS)は、毎年この日に全世界90以上の団体・組織と提携し、HPVについての知識を普及させる啓発活動を行っています。
2021年は、「HPVについて知ろう。HPVはみんなで撲滅できる」がテーマとなっています。
世界の多くの国では、女子へのHPVワクチン接種率が7〜8割が当たり前となっていますが、残念ながら日本での公費接種率は1%未満です。
また9価ワクチンも発売されたのに、定期接種に組み込まれる動きはありません。
副反応が問題となっていますが、HPVワクチンを接種する年代では機能性身体症状と呼ばれる慢性疼痛や起立性調整障害を含む多様な症状が出やすい年代です。ワクチンの成分とは因果関係がない症状と考えられています。また、何らかの不調が出た場合は、専門医による心身のケアがなされる体制が整っており、適切な対応によりかなり症状が回復することも期待されます。
HPVワクチンの副反応だとしてメディアは大々的に報道しましたが、ワクチンの成分とは因果関係がないことや日本だけが極端に接種率が低い現状を報道するメディアはありません。
HPVワクチン接種と子宮がん検診を受けることで子宮頸癌が確実に予防できる時代となっているのに、日本では未だに毎年多くの子宮や多くの女性の命が子宮頸癌により奪われています。
3月4日の「国際HPVデー」をきっかけに、HPVワクチンについて家族、パートナー、友人と話し合い、みんなで子宮頸癌による悲劇を食い止めることができるように願っています。
新型コロナウイルスについては毎日メディアで取り上げられていますが、HPVウイルスも世界中に広がっておりパンデミックの状態です。それなのに、メディアではHPVウイルスについては全く取り上げられません。
我々は、HPVワクチン接種によりHPVウイルスに関連した癌による死亡を防ぐ方法を持っています。
HPVワクチンという強力な武器を有効に使っていない日本の現状が残念でたまりません。
「周りに接種している人がいないから」、「子供が痛がるのがいやだから」、「副反応が心配だから」等の理由でHPVワクチンを接種しない人をたくさん見てきました。
中学生女子の保護者におかれましては、もう一度お子様の将来の健康や命について真剣に考えていただきたいと思っています。
このブログにおいても今まで情報を発出しています。様々な意見がありますが、判断するに当たっては科学的根拠に基づいた信頼できる情報での判断をお願いしたいと思っています。
当院のリンクページでも紹介していますが、「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」もお勧めです。
 2021年3月4日

みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト

このページの先頭へ

シルガード9の接種について


9価HPVワクチン「シルガード9」の接種方法についての詳しい情報がはいりました。
接種に際しては、被接種者の全例登録が必須となっており、登録にご同意いただけない場合は接種ができません。
具体的には、接種を受ける方は「ワクチンQダイアリー」への登録が必要です。登録には「スマートフォン、タブレット端末など」と「Eメールアドレス」が必須となります。未成年等で端末やアドレスのない方は、保護者の端末、アドレスを利用していただくこととなります。
「ワクチンQダイアリー」の新規利用登録・ログインをしていただくことで、利用可能となります。
ワクチンQダイアリー
インストールすると予診票に入力できる状態となりますので、接種当日の体調などを接種する前に当院にて入力していただきます。
予診票入力後、診察室で医師とともに入力内容を確認してからワクチン接種を行います。
ワクチン接種後は、医師により接種部位、接種日時の登録を行い、被接種者が「ワクチンQダイアリー」にて次回接種予定日を送信し医師のほうで接種予定日を確認できたら登録完了となります。

このように世界で当たり前に接種している9価HPVワクチンを、日本では厳格な監視活動のもとでないと接種できません。
また、定期接種にも組み込まれず、9価ワクチンの接種を受ける場合は自費で全額自己負担となります。
ますます、他国と比べると遅れた子宮頸がん予防対策となっています。
 2021年2月18日

このページの先頭へ

9価HPVワクチン発売決定


2021年2月24日に9価HPVワクチンが発売されることが決まりました。
商品名は「シルガード9」となっています。
しかしながら、強化安全監視活動のため、接種に際しては接種者および被接種者の全例登録が必要となります。
世界的に主流となっている9価ワクチンが、日本では厳格な管理のもとでないと接種できないようです。
当院では、定期接種予定のお子様の保護者の方に9価ワクチンが出るまで待つように説明していましたが、定期接種に組み込まれるのはまだまだ先のようです。

新型コロナウイルスワクチン接種もG7の中では日本だけが開始されていない、世界的に主流となっている9価HPVワクチンが定期接種に組み込まれないなど、日本のワクチン行政に疑問を抱きます。
日本の予防接種制度は、先進国・中進国の中で最低レベルの気がします。

9価ワクチンが日本でも発売になったのは朗報ですが、定期接種に組み込まれ子宮頸がんを撲滅できる日が来るのは遠い将来のようです。
 2021年2月9日

このページの先頭へ

ワクチン報道


来月から日本でも新型コロナウイルスワクチン接種が始まろうとしています。

一部の報道で、「現役医師の38.8%が打ちたくない」「女子高生60%超がコロナワクチン受けたくない」などのいたずらに不安を煽るような記事が出ています。
HPVワクチンの副反応の報道と同じ状況です。副反応の報道により、HPVワクチンの接種率は極端に低下しました。摘出しなくてよかった子宮や多くの女性の命が子宮頸がんにより奪われています。
十分な情報提供によるアンケート調査や、科学的根拠に基づく報道をするべきではないでしょうか。

新型コロナウイルス感染症に対しては、現在のところ治療薬はありません。
毎日、多くの感染者が出ており、重症化して命を落とす方も出ています。
重症者を治療している病院では、医療従事者が懸命に奮闘されていますが現場は逼迫した状態となっています。
3密を避けることである程度の個人の感染防御はできますが、日本国内全体の感染を防御するためには集団免疫を得るしかありません。
ワクチン接種により集団免疫が得られる可能性が期待できると思います。
ファイザー製ワクチンが95%、モデルナ製が94%で発症予防に有効というデータが出ています。インフルエンザワクチンの予防効果が50〜60%程度ですので、効果は期待できそうです。
新型コロナワクチンは、mRNAワクチンという新しい技術を用いたワクチンです。
新技術によるワクチンのため副反応が心配な気持ちはよくわかります。
どのようなワクチンでも100%安全なものはありません。軽微なものも含めると殆どの人に何らかの副反応は起こりえます。
最も心配な副反応はアナフィラキシー反応です。新型コロナウイルスワクチンでは10万人に1人に起こるようです。一般的なワクチンが100万人に1人とされており、アレルギー反応を起こす確率はやや高いようです。しかしながら、ペニシリンアレルギーが5000人に1人ですので、決して頻度が高いわけでは無さそうです。

新型コロナウイルスワクチン接種に関しては国は「推奨」は出しますが、接種義務はありません。
利益・不利益を天秤にかけて、利益が上回ると判断したら接種するようにすればよいと思います。
ちなみに私は、、、躊躇なくワクチン接種を受けます。
 2021年1月25日

このページの先頭へ

子宮頸がんで亡くなった妻の想い


BuzzFeedNewsに6歳の娘さんを遺して子宮頸がんで亡くなった方の記事がありました。
子宮頸がんは子育て世代の30歳代後半に発症のピークがあり、「マザーキラー」と言われています。
「育児も仕事もこれからという時にいきなりがんを告げられ、無念のままこの世を去るなんて残酷な病気です。妻の学生の頃はHPVワクチンはなかったので仕方ないですが、検診を毎回受けていても早期発見できなかった。もしワクチンがあったらと考えざるを得ません。」と夫が述べられています。
記事にあるルミ子さんのように悔しく悲しい想いをする母親を一人でも減らしたいです。
日本ではHPVワクチンが定期接種に組み込まれ公費で接種を受けることができるのに、接種率は非常に低い現状があります。
私自身も数年前までは広島市西区の公開講座等でHPVワクチン接種の重要性を話していましたが、この数年間はそのような機会も無くなりました。
現在はSNS等で色々な情報が得られる時代になりました。
このブログにおいて今まで何回もHPVワクチンの情報を発信しています。
情報の中には色々な意見もありますが、科学的根拠に基づく正確な情報により判断していただきたいです。
 2021年1月6日

BuzzFeedNewsの記事
「もうちょっと生きたかった」「みんなのそばにいたかった」 二人の娘を遺して子宮頸がんで亡くなった妻の想い
子宮頸がんで苦しむ人がいなくなるように 妻の思いを受け継ぎ始める活動
子宮頸がんで亡くなった亡くなった妻の想いを継いで 悲しみの連鎖をなくし、希望の種をまく

このページの先頭へ

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
今年の初日の出は雲がかかり拝めないかと思いましたが、ちょうど雲が途切れて拝むことができました。
昨年は新型コロナウイルス感染症で大変な1年でした。
今年はワクチン接種も開始され、何とか終息してくれるように願っています。
皆様にとりまして、よき1年となりますように。
 2021年1月1日


このページの先頭へ

コロナ最前線


当院は本日が仕事納めです。
今年は新型コロナウイルスで大変な1年でした。
しかしながら、コロナウイルス最前線で闘っている医療施設に仕事納めはありません。
昼夜を問わず、また年末年始も関係なく最前線で闘っている医療従事者の皆様に、頭が下がります。

本日、BuzzFeedから「コロナ最前線、患者と医療従事者のリアルをカメラに収め続ける写真家の想い」が公開されました。
写真を見れば、患者はもちろんのこと医療従事者の苦しみもよく分かります。
言葉は要りません。

日本でも重症者が増え続けています。
本日は羽田雄一郎参議院議員が53歳の若さで、コロナウイルス感染のため突然に逝去されました。
感染しても全く無症状の方がいる一方で重症化して命を落とす方もいます。
重症者の出現を避けるためには、感染拡大を防止するしかありません。
感染拡大を防止するためには、極力人と会わないのが一番です。
年末年始はなるべく外出を避けて、stay homeで過ごしましょう。
 2020年12月28日

BuzzFeedの記事
コロナ最前線、患者と医療従事者のリアルをカメラに収め続ける写真家の想い

このページの先頭へ

ばかたれーっ!!


広島県観光連盟から東京の広島人へメッセージ広告が出ました。
私も関東にいる友人と会えない1年間でした。
私の息子は今年の4月から大阪で働いていますが、私自身も大阪へ一度も行けていない状況です。
広島県ではコロナ感染者が急増しており、広島県医師会と広島市医師会は「大規模災害に匹敵する緊急事態。病院が次々に診療を縮小し、手術を中止せざるを得ない状況にあり、医療は崩壊し始めている」と訴えています。
来年が幸せな1年となるためには、コロナウイルスの感染拡大を何としても防ぐ必要があります。
不要不急の外出を避けましょう。
本当に、コロナウイルスの「ばかたれーっ!!」

以下、広告のメッセージ文です。

ばかたれーっ!!
ふーっ、ふーっ・・・・・いきなり取り乱して大変失礼しました。広島県観光連盟です。実はわたしたち、東京に住む同郷のみなさんへ、「帰っておいで」と帰省応援のメッセージをお届けする予定でした。でもまたコロナウイルスのせいで、お蔵入りに・・・・・。一体いつになったらみんなに安心して帰っておいでと言えるのか。本当に寂しくて、悔しい想いです。だから、今回ばかりは叫ばせてくれませんか。コロナウイルスのばかたれーっ!!わしらは負けんけえー!!!!・・・って。東京に暮らしている広島人のみなさん、なかなか会えんのは寂しいけれど、こっちはこんな感じで元気にやっとるよ。みなさんの帰る場所は、絶対、無くなりゃあせん。じゃけぇもうひと踏ん張り、一緒に頑張ろうや。また会えるのを、待っとるけぇ。

 2020年12月22日

このページの先頭へ

今、妊娠中のみなさんに伝えたいこと


日本産婦人科医会から「今、妊娠中のみなさんに伝えたいこと」のリーフレットが出ました。
妊娠中の方の新型コロナウイルスに感染する割合は、一般の人に比べて低いと報告されています。
これは妊婦自身が胎児への影響を考慮して普段から十分に感染予防に努めていることが主因と思います。
また、妊娠中期の感染が多く、60%が家庭内感染ということです。
妊婦自身の予防対策も大切ですが、同居する家族の方々も家庭内にウイルスを持ち込まないように十分にご注意ください。
妊婦の方が重症化することは少なく、新生児への感染も国内では報告されていないとのことですが、感染を起こさないのがベストです。
不要不急の外出を避ける、三密を避ける、手洗いを励行する、家庭でも換気に気を付けるようにしましょう。
 2020年12月15日

今、妊娠中のみなさんに伝えたいこと(日本産婦人科医会)

このページの先頭へ

魂の演説


広島でも新型コロナウイルス感染者が激増しています。
全国でも重症者が増加しており、医療崩壊寸前の状態です。
報道をみるとコロナ慣れした若者が街に繰り出している光景を見かけます。
自分では気づかない間にコロナウイルスに感染し、重症化しやすい高齢者に知らない間に感染させてしまうことがあります。
不要不急な外出は避けましょう。

いつもは冷静沈着で知られるドイツのメルケル首相の感情を露わにした国民に警戒を呼び掛ける演説が話題になっています。
12月9日、ドイツでは新型コロナウイルス感染による死者数が過去最多の1日590人に達しました。
メルケル首相は「クリスマス前に多くの人と接触し、その結果、祖父母と過ごす最後のクリスマスになってはならない」と訴えています。
メルケル首相の国民の命を守る強い危機感を持った訴えには感動します。
コロナで過去最多の死者590人、メルケル首相感情あらわに危機訴える
メルケル首相の「魂の演説」を聞け!「勝負の1週間」で浮き彫り、菅首相と雲泥の差
メルケル首相、感情を露わにしてドイツ国民に訴える。「祖父母との最後のクリスマスにしないで」

日本でも不顕性感染のコロナウイルス保有者がどこにでもいる状況となってきました。
人との接触をなるべく控えることが、最大の感染防御です。
経済を守るのも大切ですが、国民の命が守られないと経済も成り立ちません。
菅首相は本日もGoToトラベルの一時停止は考えていないと述べています。
「何としても国民の命を守る」という強いメッセージが日本の閣僚からは伝わりません。
これ以上の重症者を増やさないため、医療崩壊を防ぐため、クリスマスから年末年始にかけての不要不急の外出を避けましょう!!!
 2020年12月11日

このページの先頭へ

朝焼け


今朝の広島湾は雲一つない奇麗な朝焼けでした。
昨夜、大阪府では新型コロナウイルス重症患者を受け入れる病床の使用率が70%に迫ったことにより、「赤信号」が初点灯され不要不急の外出を控えるよう呼びかけることが決定されました。
大阪府だけでなく、全国で医療の逼迫が懸念されています。
経済を守ることも大事ですが、国民の健康が守られなければ経済も成り立ちません。
無症状の感染に気付いていない人が、高齢者などのリスクの高い人へ感染を起こすことが問題となっています。
できるだけ不要不急の外出は避けましょう。
日本国民全員が平穏な気持ちで今朝のような奇麗な朝焼けを眺められる日が早く来ることを願っています。

 2020年12月4日

このページの先頭へ

ステージ2に引き上げ


2020年11月30日、広島県では新型コロナウイルスの感染状況を「ステージ2(感染漸増)」に引き上げました。
毎日のように新型コロナウイルスの新規感染者が報告されています。
日本医師会では、「全国各地で医療提供体制が崩壊の危機に直面している」と懸念を表明しています。
国が公表している各地の病床使用率では余裕があるような印象を受けますが、準備が必要ですぐに使えない病床も含まれています。現場ではギリギリの状態で奮闘しており、既に満床の状態です。
患者数の多いアメリカでは、連続勤務252日の医師が高齢コロ患者を抱きしめる姿が話題になったり、ICU医師が動画でコロナ対策の徹底を訴えたりしています。我が国でもこのような状況になることが差し迫っています。
高齢コロナ患者を抱きしめる医師が話題に、連続勤務252日目
「これが人生最後の瞬間」ICU医師、動画でコロナ対策の徹底を訴え

医療崩壊を防ぐためにも感染予防の徹底が必要です。
3密を避ける、ソーシャルディスタンスを守る等の個人での努力も必要ですが、日本ではGoToトラベルでたくさんの人の移動がありました。
政府は延べ4000万泊超の利用に対して感染者が11月26日時点で202人にとどまるとして事業を継続しています。4000万泊を全て検査したわけではありませんし、この数値を俄かに信用することはできません。症状のない感染者が各地に移動し感染を広めた可能性も否定できません。経済支援も大事ですが、GoToキャンペーンが緩みに繋がっています。
経済は何とか戻すことができますが、失った人の命は戻すことはできません。
中川日本医師会長が発せられています。
「コロナに慣れないで。緩まないで。甘くみないで。」
 2020年12月1日

このページの先頭へ

HPVワクチン勧奨中止で死亡4000人増


大阪大学チームから、HPVワクチンの積極的な接種勧奨を厚生労働省が中止し接種率が激減したことで、無料で受けられる定期接種の対象を過ぎた2000~2003年生まれの女性では、避けられたはずの患者が計1万7千人、死者が計4千人発生するとの予測が発表されました。
HPVワクチン接種率の激減によって増加する子宮頸がん罹患。死亡者の推計人数

マスコミによりHPVワクチンの副作用として映像が流され社会問題化しましたが、ワクチンの安全性を巡っては2018年に名古屋市立大学チームが約3万人のデータを解析し、副作用とされそうな24種類の症状の発生率は、HPVワクチン接種群と非接種群の間に優位な差がないというデータが出ています。

接種率が0%近い現状では、今後も同じ年に生まれた女性の中で4千人以上の患者、千人以上の死者の発生が防げなくなるとされています。

当院の保護者の方の中でも、周りに接種している人がいないから、子供が痛いのを嫌がるから等の理由で接種を控えている方がおられます。
小学6年生から高校1年生のお子様がワクチン接種の必要性を自己判断するのは無理です。
何度も申し上げていますが、保護者の方におかれましては、科学的根拠に基づいた判断をしていただきたいと願っています。
当院では、子どもへのHPVワクチンについての話を聞きたいと来院される母親もおられます。
保護者におかれましては、どうぞ遠慮なく相談にお越しください。
当院では、勿論、お子様にも十分にワクチン接種の必要性を説明したのちに接種しています。
 2020年10月24日

このページの先頭へ

HPV感染症に係る定期接種の対象者等への周知


2020年10月9日、厚生労働省健康局健康課長から都道府県衛生主管部(局)長宛にヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の対象者等への周知に関する具体的な対応等についての文書が発令されました。
ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の対象者等への周知に関する具体的な対応等について
今までのリーフレットを大幅に改変した内容となりました。

小学校6年から高校1年相当の女子が自己判断で接種を決めることは無理です。
保護者におかれましては、お子様と共にHPVワクチン接種について検討をしてください。
私は、日本から一人でも多くの子宮頸がんで苦しむ女性を少なくしたいと願っています。
また、現在ではHPV16型と18型の2種類にしか効かない2価ワクチンしか接種できませんが、このたび承認された9価ワクチンが1日でも早く定期接種に組み込まれることを願っています。
 2020年10月13日

厚生労働省のリーフレット
小学校6年〜高校1年相当の女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(概要版)
小学校6年〜高校1年相当の女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(詳細版)
HPVワクチンを受けたお子様と保護者の方へ

このページの先頭へ

HPVワクチンで子宮頸がんの減少が実証


HPVワクチン接種で子宮頸がんが減少したという論文が初めて出ました。
HPV Vaccination and the Risk of Invasive Cervical Cancer(The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDECINE)

今までは、子宮頸がんの前がん病変である「異形成」を防ぐ効果が確認されているだけでした。
この理由で、子宮頸がんを防いだという効果が証明されていないという批判をする人もいました。
HPVワクチンが浸潤子宮頸がんを防ぐ効果が本格的に実証された世界初の論文となりました。

HPVは性的な接触で感染を起こすため、性経験をもつ前に接種することが有効です。
HPVワクチン接種を受けた全体で63%、17歳未満で接種すると88%のリスク減少が認められました。

当院では、定期接種年齢である小学6年生から高校1年生相当で接種することを強くお勧めします。

2020年9月に広島市健康推進課から発出された「子宮頸がん予防ワクチンの接種について」の文書により9月にワクチン接種される方が少し増えました。
しかしながら、周りに接種している人がいないから、子供が嫌がるからという理由で接種を受けない方が今でも多数おられます。

HPVワクチン接種は筋肉注射のため、接種時の痛みはどうしてもあります。誰でも嫌がります。
当院でも妊娠初期の子宮がん検診で発見された例や、分娩後1年以内にかなり進行した子宮頸がんを発症した例を経験しています。
保護者の方におかれましては、もう一度お子様の将来についてよく考えてみてください。
 2020年10月10日

BuzzFeedの記事

このページの先頭へ

新型コロナウイルス感染症対策


広島県医師会から、家庭でできる呼吸器感染対策「特に新型コロナウイルス感染症対策を中心に」の冊子が出ております。
非常に分かりやすい内容です。
治療薬やワクチンが開発されるまで、上手に新型コロナウイルスと立ち向かう必要があります。
ぜひ、ご一読ください。
 2020年9月23日

家庭でできる呼吸器感染対策「特に新型コロナウイルス感染症施策を中心に」

このページの先頭へ

HPVワクチン接種について広島市からのお知らせ


国の審議会において、接種対象者及びその保護者が子宮頸がん予防ワクチンの接種に係る情報に接する機会を確保し、接種について検討・判断できるように市町村から個別に情報提供するよう示されました。これを受けて、広島市から子宮頸がん予防ワクチンの接種について、接種対象者の保護者宛に情報提供が行われることになりました。
ようやく行政も少しHPVワクチンについて積極的に動いてくれるようになりました。
厚生労働省が、「HPVワクチンは、積極的におすすめすることを一時的にやめています」というあやふやな方針を出しているため、判断に迷われると思います。また、接種が中止されたと誤解されている方もおられます。
HPVワクチンに対する当院の方針は、このブログや婦人科Q&A.のQ13.HPVワクチンについてで示しています。
また、1日でも早くこのたび承認された9価ワクチンが定期接種に組み込まれることを願っています。
現在高校1年生相当年齢の方は、年度内に接種を完了するためには、1回目の接種を9月30日までに行う必要があります。高校1年生の女子の保護者の方は、あと1か月しか猶予がありません。現在、日本では年間約1万人の方が子宮頸がんに罹患し、約2,800人が死亡しています。お子様の将来のことを考えて早急に決断することをお願いします。
 2020年8月28日

子宮頸がん予防ワクチンの接種について(お知らせ)

このページの先頭へ

花火


昨夜、広島湾に花火が上がりました。
花火は、やはり暑い夏の夜の風物詩ですね。
今年は、新型コロナウイルス感染症予防目的で、広島みなと夢花火大会、宮島水中花火大会は中止となりました。
皆で肩を寄せ合って花火を楽しめる日が、早く来ることを願っています。
新型コロナウイルス感染症の第2波は発症数が頭打ちになっている印象ですが、重症者が増えています。
引き続き、気を引き締めて感染予防に努めましょう。
 2020年8月24日



このページの先頭へ

HPV9価ワクチン承認!


HPV9価ワクチン「シルガード9」が正式に承認されました。
今までは子宮頸がんに関するウイルスのうち2種類しか効果が無かったのですが、今後は9種類のウイルスに効果があります。
9価ワクチンが広く接種され、日本から子宮頸がんが無くなることを願っています。
 2020年7月22日

このページの先頭へ

子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために


日本産科婦人科学会のホームページに「子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために」の新しい情報が公開されました。
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために
当院ホームページの婦人科Q&AのQ13.HPVワクチンについてにおいて日本産科婦人科学会の資料を差し替えました。

現在、日本では新型コロナウイル感染に加えて豪雨による被害がいたるところで出ています。
命を守る行動をとっていても、自然の力にはかなわないこともあります。
命を落とされた方、被害にあわれた方に心よりお悔やみ申し上げます。
新型コロナウイルスについては、残念ながらまだワクチンも特効薬も開発されていません。
もうしばらくウイルスと共存しながら闘う日々が続きます。

しかしながら、HPVウイルスについてはワクチン接種により感染予防ができるという手段があります。
日本では2価ワクチンの認可を受けており、子宮がんの原因となるウイルスの約7割が予防できる状態です。
世界では9価ワクチン主流となっており、9価ワクチンを導入できれば子宮頸がんの9割以上が予防可能できると期待されています。
日本では2020年5月に令和2年度第1回薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会において9価ワクチンの承認が了承されました。近々、日本でも9価ワクチンが導入されるものと思います。
日本では年間1万人が子宮頸がんに罹患し、約2,800人が死亡しています。
ワクチン接種により救える命を守るべきだと思っています。
ワクチン接種後に多様な症状が出ることもありますが、検診だけでは不十分で、ワクチン接種と子宮がん検診を組み合わせることにより、大きな子宮がん検診予防の効果が期待されます。

ワクチン接種に対して、中学生に自己判断を求めるのは無理です。
保護者の方の理解が必要です。
保護者の方には、科学的根拠に基づく判断をしていただきたいと願っています。
 2020年7月10日

このページの先頭へ

緊急事態宣言解除


新型コロナウイル感染症の緊急事態宣言解除となり、徐々に普段の生活に戻りつつあります。
しかしながら、ワクチンや治療薬が開発されて感染を制御できる状態となっているわけではありません。
第2波、第3波といつ押し寄せてくるかわかりません。
東京では1日の感染者数が増加し、職場クラスターも発生しています。
日本では4月、5月のオーバーシュートは回避できましたが、まだまだ油断できない状況です。
WHOはこの1か月で世界的に感染者が急増しており、近く感染者数は1000万人に達する見通しを明らかにしています。
ワクチンや治療薬が開発されるまでは、命を救うためには今できる限りの手段で感染を防御するしかありません。

今も頭から離れない光景があります。
女優の岡江久美子さんの遺骨が自宅に帰られた光景です。
感染防止のために家族は最期に立ち会えない、火葬に立ち会えない状況でした。
係官が遺骨を自宅に運んだのですが、感染防止のために係官と家族が接触しない形での帰宅でした。
係官が玄関先に遺骨を置いて立ち去り、夫の大和田獏さんが家の中から玄関先に置かれた遺骨を引き取りに出られた光景です。
これほど悲しくて切ない愛する人との再会はありません。

油断せずに引き続き感染防御に努めましょう。
 2020年6月25日

このページの先頭へ

アクリル板設置


新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
感染予防のため、受付にアクリル板を設置しました。
かなり遅かったと思いますが、安倍首相もようやく緊急事態宣言を出しました。
宣言が出て3週間になりますが、5月連休を迎えるこれからが正念場です。
気を緩めずに不要不急の外出を引き続き控えましょう。
アクリル板を撤去し、ご来院の皆様と直接顔をあわせて会話できる日が早く来ることを願っています。
 2020年4月24日



このページの先頭へ

緊急事態宣言


本日の参議院決算委員会において安倍首相は「今この時点で緊急事態宣言を出す状況にはないと考えている。」と述べています。
既に東京では医療崩壊一歩手前の状況です。
これ以上に感染者が増えると助けられる命も助けられなくなります。
私権の制限や経済への影響などと言っている場合ではありません。
国民の命を守ることが第一です。
また、「フランスのようなロックダウン(都市封鎖)はできない」とも言っています。
厳格なロックダウンができないのであれば、オーバーシュートが起きたら最後です。
ますます早めのコロナウイルスの封じ込めが必要です。
1昨日から言っているように一刻も早い緊急事態宣言の発出が必要と考えます。
 2020年4月1日

このページの先頭へ

志村けんさん死去


昨夜、タレントの志村けんさんが死去されました。
3月23日に新型コロナウイルス感染が判明してから、わずか6日しか経っていません。
まだまだ芸人として活躍できていたのに、無念だったと思います。
改めて新型コロナウイルスの恐ろしさを知りました。
最も厄介なことは、感染が起きても無症状の人がたくさんいることです。
無症状の人が知らないうちに大切な人に感染を起こし、命を奪うことがあります。
今、私たちにできることは自分への感染を防ぐ、万一感染した場合は他の人に移さないことです。
そのためには、できるだけ人との接触を避けることです。
不要不急の外出は避けましょう。
欧州への卒業旅行から帰国した学生が感染し卒業祝賀会でクラスターが発生したというニュースも流れています。
自宅待機は閉じこもりではありません。なるべく人と接しないことが社会に対する務めです。
本日の自民党の役員会で安倍総理大臣は、「あさって緊急事態宣言をして戒厳令まで出すといったデマが流れているようだが、そんなことは全くない。デマやフェイクニュースに気を付けなければならない。」と仰っておられます。
昨日も述べましたが、安倍総理大臣は一刻も早く緊急事態宣言を出すべきではないでしょうか。
オーバーシュートが起きてからでは遅すぎます。
志村さんには、「もぅ、だいじょうぶだぁ」って復帰していただきたかったな、、、。
 2020年3月30日

このページの先頭へ

桜は来年も必ず帰ってくる


山中伸弥教授による新型コロナウイルス情報発信に、心に響く言葉がありました。
「新型コロナウイルスはすぐそこにいるかもしれないと自覚することが大切です。
桜は来年も必ず帰ってきます。
もし人の命が奪われたら
二度と帰ってきません。」
強く心に残るメッセージです。
特効薬もワクチンもない闘いです。
新型コロナウイルスとの闘いは短距離走ではなく、1年は続く可能性のある長いマラソンだと訴えられています。
甘く見ていて逆にひどいことになってしまうともう取り返しのつかないことになります。
国民全員が覚悟を持って行動に移すことが、多くの命を守ることにつながります。
人権がどうのこうのと言っている場合ではありません。
安倍総理大臣は一刻も早く緊急事態宣言を出すべきではないでしょうか。
 2020年3月29日

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

このページの先頭へ

オーバーシュート


新型コロナウイルス感染症が日本にも確実に入り込んでいます。
いつオーバーシュートが始まるか分からない状況です。
羅漢やイタリアの現状を見ると、何としてでもオーバーシュートを避ける必要があります。
そんな中で昨日はK−1の強行開催がありました。全国から約6500人もの大観衆が集まったとのことです。
いったんオーバーシュートを起こすと、防ぎようがありません。
タイの格闘技であるムエタイの会場で大規模なクラスター感染が発生したのは周知の事実です。
K−1主催者もバンコクで何が起こっているのかを知っているはずで、強行開催を決定したことが残念でなりません。
無観客の試合開催や大会の中止を決定している他のプロ・アマスポーツ団体の努力を台無しにするものです。
政府も大型イベント開催について「慎重な対応が求められる」というような弱腰の姿勢ではコロナウイルスに打ち勝つことはできません。
日本はウイルスに対して警戒心が低すぎます。
経済・経営を守ることも必要ですが、国民の命があっての話です。
不要不急な外出は避けるようにしましょう。
 2020年3月23日

このページの先頭へ

新型コロナウイルス感染症


日本国内で新型コロナウイルス感染症が発生しており、各地で流行しないかと心配しています。
東北医科薬科大学病院感染制御部・仙台東部地区感染対策チームより、市民向け感染予防ハンドブックが出ました。
感染伝播防止のため、咳エチケットを守る、手洗いをする、環境消毒・換気をするを実行しましょう。
 2020年2月26日

新型コロナウイルス感染症 市民向け感染症予防ハンドブック
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け) 厚生労働省

このページの先頭へ

謹賀新年


令和最初の初日の出は綺麗でした。
今年は東京オリンピックで盛り上がりそうです。
今年1年が皆様にとってよい1年になりますように。
上のデジカメ写真では写っていませんが、下のIphone11の写真では月が写っています。
 2020年1月1日




このページの先頭へ

化石賞


マドリードで開かれている第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)で、世界の環境団体でつくる「気候行動ネットワーク」は日本を「化石賞」に選びました。
これは地球温暖化対策に後ろ向きな姿勢を示す国に贈られる賞で、不名誉なものです。
梶山経済産業大臣の「石炭火力発電所は選択肢として残していきたい」の発言を受けたもので、脱石炭にかじを切りつつある世界に反する発言で、科学を完全に無視した発言とされました。
資源の少ない日本で電力を作るのは大変なことですが、豊かな自然を守る、地球を守る姿勢は必要です。
昨日の朝焼けも奇麗でした。
私たちの子孫が豊かな自然に保たれた地球で生きることを願っています
 2019年12月5日



このページの先頭へ

ローマ教皇の広島訪問


ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が訪日されました。
11月24日に東京→長崎→広島→東京と過密なスケジュールで移動されました。
各宗派の代表者、被爆代表者の方々と一人ひとり丁寧に挨拶されていたのが印象的でした。
スピーチのお言葉の中に印象に残る言葉がたくさんありました。

「ここで大勢の人が、その夢と希望が、一瞬の閃光と炎によって跡形もなく消され、影と沈黙だけが残りました。一瞬のうちに、すべてが破壊と死というブラックホールに飲み込まれたのです。そしてその瞬間は、この国の歴史だけでなく、人類史に永遠に刻み込まれました。」
「人々は現代社会で不安と苦悩を抱えてさまざまな緊張に直面しています。それは、人類の共生を脅かす不平等と不正義、私たちの共通の家である地球を思いやる能力の欠如、絶えることのない武力の行使などです。」
「戦争のために原子力を使用することは、犯罪以外の何物でもありません。人類とその尊厳に反するだけではなく私たちの地球の未来のあらゆる可能性に反します。」
「平和について話すだけで、何一つ行動しなかったこと、次の世代の人々が私たちの失態を裁く裁判官として立ち上がるでしょう。」
「戦争のための最新鋭で強力な兵器を製造しながら、平和について話すことなどどうしてできるでしょうか。」
「武力の論理に屈し、対話から遠ざかってしまえば、一層の犠牲者と廃墟を生み出すことが分かっていながら、武力が悪夢をもたらすことを忘れていますのです。」
「紛争の正当な解決策として、核戦争の脅威で威嚇することに頼りながら、どうして平和を促すことができるでしょうか。真の平和とは、非武装の平和以外にありえません。」
「過去を思い出し、ともに歩み、そして守る。この3つの行動こそが倫理的に最も重要であり、特にここ広島ではより一層強く、普遍的な意味を持つのです。そして、この3つの行動こそ、平和への真の道を切り開く力があるのです。」
「現代と将来を生きる世代が、ここで起きた出来事を忘れてはいけません。その過去を記憶にとどめておくことが、より正義にかない、兄弟愛にあるれる将来を築くことにつながるのです。」
「私たちが生きる世界は、グローバル化によって結ばれているだけでなく、同じ大地に暮らしているという点でも互いに結ばれています。グループのためだけの利益を追求することよりも、私たち全てに共通の未来を確かなものにするため、責任をもって闘う偉大な人間となることがかつてないほど求められています。」
「原爆や核実験、それに、あらゆる紛争で犠牲となった人たちの代わりに一つの願いを声を合わせて唱えましょう。戦争はもういらない。兵器の轟音はもういらない。こんな苦しみはもういらない。私たちの時代に、私たちのいるこの世界に平和が来ますように。」

どれも重い言葉です。
戦争のない平和な地球となることを願っています。
 2019年11月24日

フランシスコ教皇演説全文

このページの先頭へ

祝賀御列の儀


天皇陛下の即位を祝う祝賀御列の儀が行われました。
本来なら即位礼正殿の儀の10月22日の行われる予定でしたが、台風19号による甚大な被害があり延期されました。
天皇皇后両陛下ともに被害で犠牲になられた方々へのお見舞いのお言葉を様々な場面で発出されていました。
両陛下をお祝いするような秋晴れのさわやかな1日でした。
秋晴れの光が雅子さまのティアラをまばゆいばかりに輝かせていました。また、上品な光沢感のあるローブデコルテも素敵でした。
パレード中の両陛下の笑顔、オープンカーに乗車される前に雅子さまにお声がけをされていた天皇陛下のお姿、途中で涙ぐまれたような雅子さまのお姿も印象的でした。
私の心に最も残ったのは、赤坂御所に到着して下車される際に運転手にお声がけをされていた両陛下のお姿でした。両陛下の優しいお心遣いがにじみ出ていました。
日本国民として生まれてよかったと思われるさわやか1日でした。
 2019年11月10日

このページの先頭へ

ONE TEAM


ラグビーワールドカップ準々決勝、日本ー南アフリカ戦は、3対26で敗れました。
準決勝進出は果たせませんでしたが、様々な困難を乗り越えて日本国民に大きな夢を与えてくれた選手たちの姿に感動しました。桜の戦士たちの勇気と魂を誇りに思います。
試合前の国歌斉唱の時に流した流選手の涙はTeam全員への思い、応援してくれる日本国民への思い、台風で被災された方への思いなど色々な思いが重なったのだと思います。純粋で素敵な涙でした。思わずもらい泣きしました。
 2019年10月20日

このページの先頭へ

ラグビーワールドカップ準々決勝


いよいよ明日はラグビーワールドカップの準々決勝で日本と南アフリカの対戦です。
屈強な選手たちが体と体をぶつけあうのに大怪我をしないのが不思議でしたが、規律を守ってプレイしているからなのだとつくづく感じました。
また、体形、体格、能力に応じたポジションで各自が最大限のパフォーマンスを発揮していることも知りました。
勇気、忠誠心、スポーツマンシップ、規律、チームワークといったものが全て集約されたスポーツだと思います。
また試合後のノーサイドの精神も素敵ですね。
奇しくも明日は私の尊敬する平尾誠二さんの命日です。2018年9月3日のブログで紹介した「人を叱る時の4つの心得」を述べた日本を代表するラグビー選手でした。
日本代表選手たちも平尾誠二さんの思いを胸に明日は正々堂々と闘ってくれるでしょう。
明日の試合が楽しみです。
 2019年10月19日

このページの先頭へ

HPVワクチンンについて


今まで何回もHPVワクチンについてこのブログで触れてきましたが、日本における現状を本当に心配しています。

2013年4月にHPVワクチンは予防接種法に基づき定期接種化されました。
ところがそのわずか2か月後に慢性疼痛や運動障害などの多様な症状が報告されたため、接種の積極的勧奨が中止されました。
これは自治体が接種対象者に、接種時期をお知らせしたり、個別に接種を奨めることを中止したもので、定期接種の位置づけに変化はありません。
積極的勧奨中止から6年半が経過しましたが、いまだに厚生労働省の方に動きはありません。
また、積極的勧奨中止を接種中止と捉えている方がおられます。
当院でもほんのわずかの方しか接種を受けておらず、接種率は接種対象者の1%未満という状況です。
当院近くの自治体担当者から「ワクチンを接種しなくても、子宮がん検診を受ければいいのでは」と説明があったと保護者から相談を受け、自治体担当者の認識が間違っていることに驚きました。
子宮がん検診で子宮頸がんや前がん病変を有する人が検診で陽性を示す割合は50~70%と十分に高くなく、病変があっても異常なしと判定されてしまう可能性もあります。

世界の情勢をみると、HPVワクチンは130カ国以上で承認・接種されています。
これまでに1億7500万本以上が販売されており、安全性について多くの評価がなされています。それらの結論は、HPVワクチン接種は安全であるとされています。
GACVS(ワクチンの安全に関する諮問委員会)では、2013年6月に安全性最新情報を発表し、日本での副反応報告も検討した上で、「改めて安全性を確認した」とされています。
米国CDC(疾病対策予防センター)では、2013年6月にHPVワクチン導入後、ワクチンに含まれるウイルス型の14〜19歳女性における感染率が56%減少した。ワクチンの有効性が集団的免疫効果により予想以上に高い。子宮頸がん発生を防ぐため、「さらなる接種率の向上が重要である」と報告されています。
FIGO(国際産科婦人科連合)では、2013年8月に声明が発表され、HPVワクチンが接種されることを支持されています。
WHOでは子宮頸がんやHPV関連疾患を世界的な公衆衛生上の問題として重要視しており、HPVワクチンを国の接種プログラムに導入すべきであると繰り返し推奨しています。さらには2価・4価・9価のいずれのワクチンも、優れた安全性と有効性を認めています。

日本ではHPVウイルス16・18型の2価ワクチンと16・18・6・11型の4価ワクチンが接種できる状況で、子宮頸がんの60~70%の原因となるHPV16型・18型が予防できます。従って、ワクチン接種をしたから子宮がん検診は受けなくてよいということではありません。
現在ではHPV9価ワクチンが開発されており、HPV6・11・16・18・31・33・45・52.58型を予防することができ、子宮頸がんの原因となるほとんどのHPV型をカバーするため、子宮頸がんを90%以上予防できることが期待されています。残念ながら、日本では9価ワクチンはまだ承認されていません。

中学生の女子が本来なら予防できる子宮頸がんの予防対策がとれるチャンスを失っていることを私は危惧しています。世界の中で日本だけが多くの女性が子宮頸がんで子宮を失ったり命を落とす事態になると危惧しています。

子宮頸がんの予防と撲滅のためには、HPVワクチン接種と子宮がん検診の両者が必要です。
特に中学生女子をお持ちの保護者の方は、子供様の将来のために科学的見地に立った判断をしていただきたいと願っています。

正しい理解のために厚生労働省や日本産科婦人科学会から情報発信されています。
詳しい情報は、よくある質問のページ→婦人科Q&A→Q13.HPVワクチンについてをご覧ください。
 2019年10月7日

このページの先頭へ

カープ9連勝!


広島市西区医師会の行事でカープの観戦に行きました。
大瀬良投手の完投で9連勝!!!
緒方監督の父親が逝去され監督不在の闘いでしたが、チームが一丸となり悲しみに沈む監督に勝利を届けました。
4月の連敗続きの最下位の時にはどうなるかと心配していましたが、1戦1戦を懸命に闘う選手の姿に勇気を貰っています。
 2019年5月22日




このページの先頭へ

令和元年


令和元年初日は曇り空で日の出は見られませんでした。
朝靄に浮かぶ島々が、新しい年号を迎える初日としての厳粛な雰囲気を醸し出していました。
 2019年5月1日



このページの先頭へ

「女性の健康週間」市民公開講座


2019年3月3日に「女性の健康週間」市民公開講座が開かれます。
日本産科婦人科学会と日本産婦人科医会は、産婦人科医が女性の健康を生涯にわたって総合的に支援することを目指し、3月3日のひな祭りを中心に3月8日の国際女性の日までの8日間を「女性の健康週間」と定め、2005年にその活動を開始しています。
広島県においては、広島県産婦人科医会と広島産科婦人科学会が毎年交互に担当しながら市民公開講座を開いています。
2019年は広島県産婦人科医会が担当で、HPVワクチンの問題点も提起する予定です。
特に中学生までの女児を育児中の方は、自分の健康とお子様の子宮頸がん予防について一緒に考えてみませんか。
 2019年2月12日



このページの先頭へ

特別養子縁組


2月3日に平成30年度広島県里親委託等推進フォーラムが開催されます。
2017年5月26日のブログで新生児里親委託制度について触れましたが、その後も児童虐待の痛ましい事件が続いています。
特別養子縁組の対象者は原則6歳未満となっていましたが、法務省は15歳未満に拡大する方針を固めたようです。
一人でも多くの子どもたちが幸せに暮らせる社会となるように願っています。

特別養子縁組に関する記事がありました。
「本当のお母さんじゃないお母さんなんていない!」
血がつながっていなくても、生活を共にし嬉しいことや悲しいことを共有しながら時間をかけて家族を作っていけば、本当のお母さんですね。

この子は心の中にいた

このページの先頭へ

謹賀新年


平成最後の初日の出も綺麗でした。
昨年は広島県でも西日本豪雨被害等で尊いたくさんの命が奪われました。
今年が皆様にとって平穏で幸せな1年になりますように。
 2019年1月1日



このページの先頭へ

最後まであきらめない


平成最後の大晦日に広島ドラゴンフライズの試合を見に行きました。
第3Qまでは10点以上の点差が開き、今日の試合は負けかなと思っていました。
最終クォーターに入り、怒涛の反撃が始まりました。
そして82-82の同点のまま、最後の残り1.5秒からのセット攻撃で相手の反則をとり、
フリースローで見事に2点を獲得し、84-82での見事な逆転勝利!!!
最後の1.5秒からの得点で、選手たちの最後まであきらめない心に感動しました。
 2018年12月31日




このページの先頭へ

結局、新井は凄かった


日本シリーズは、カープは残念な結果となりました。
本日の中国新聞に「広告主 黒田博樹」で、粋な広告が出ました。
不器用だけど一所懸命に努力する姿でチームを引っ張り、親しみやすくいじられやすいキャラで後輩から「お兄ちゃん」と呼ばれ、カープ家族を作ってくれた新井選手。
「新井さんと共に日本一」の夢はかないませんでしたが、お疲れさまでした。
 2018年11月5日




このページの先頭へ

日本シリーズ


日本シリーズ第2戦を観戦しました。
5対1で、カープの勝利!!!
1勝1分となりました。
この勢いで勝ち進んでもらいたいです。
目指すは、「新井さんと共に日本一!!」
 2018年10月28日




このページの先頭へ

我が家に天使がやってきた


本日、ダウン症である周(しゅう)くんという息子さんを育てている服部剛さんの記事を拝見しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000001-withnews-soci&p=1

〈「天の賜物」

小児科の医師は
私達の前で
紙をひっくり返し
周の染色体の写真を見せた

「正常よりも一本多いです」

二人で溢れる涙を流した
翌朝
僕は恩師に電話をした

「その一本の染色体に
 天の息吹がこもっています」

「これから僕と嫁さんで
 周が授かった賜物を探します」〉

――「詩集 我が家に天使がやってきた」より

〈「僕等の道」

 ダウン症と知った翌朝
 これからのことを考えようと
 僕は近所の林へ歩いていった
 
 林の中に入り、ふと見下ろせば
 不恰好ないも虫さんは
 にょっきり土の上を
 這っていた

 周よ
 いも虫さんが自分らしく生きるように
 お前はお前のペースで、ゆっくり歩め〉

――「詩集 我が家に天使がやってきた」より

素敵な詩です。

周くんを育てることを通じて、
「命の深遠さを改めて感じた。キラキラして生まれてきた命の輝きを知った」
「周だからこそ出会える人や得られる気づきがある。この子でよかった」
「我が家だけでなく、どこに宿る命も一人一人が天使です」
と述べられています。

素敵な言葉です。

産婦人科の仕事をしていると、出生前診断や人工妊娠中絶の相談を受けることがあります。
一人一人の命を大切に考えたいと思います。

社会においても、全員が違って当たり前、人それぞれにハンディがあって当たり前。
2018年9月3日のブログの平尾誠二さんの人を叱るときの4つの心得にもありましたが、「他人と比較しない」ということは大切なことだと再認識しました。
 2018年10月22日

このページの先頭へ

おぎゃー献金贈呈式


おぎゃー献金贈呈式に出席してきました。
園児たちの可愛い、嬉しい笑顔が素敵でした。
おぎゃー献金について、初めて知る人もいると思います。
詳しくは公益財団法人日母おぎゃー献金基金ホームページをご覧ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
 2018年9月16日



おぎゃー献金贈呈式挨拶
おぎゃー献金ホームページ

このページの先頭へ

風疹について


先日、風しんについて中国新聞から取材を受け、本日、新聞に記事が出ました。
最近、風しんが流行しており、先天性風しん症候群の発生が危惧されています。
妊娠を希望する女性はもちろんですが、家族(主として夫)内や職場内で感染を受けることが多いため、家族や職場全体で感染を防御する必要があります。
よくある質問ページ産科Q&AのQ19.風しんについてにおいても記載しています。
 2018年9月8日

中国新聞の記事

このページの先頭へ

人を叱る時の4つの心得


最近、人の指導についてこんな指導法でよいものなのかと疑問を抱くことがありました。
京都大学iPS研究所所長の山中伸弥教授が、2016年10月に亡くなられた親友である平尾誠二さんに送った弔辞に素敵な言葉がありました。
平尾誠二さんの人を叱る時の4つの心得
1)プレー(行動)は叱っても人格は責めない
2)あとで必ずフォローする
3)他人と比較しない
4)長時間叱らない
平尾誠二さんのような素敵なリーダーに指導を受け、一緒に働けた仲間は本当に幸せと思います。
上の4つは誰もが起こしやすい行動ですが、4つ全部に当てはまる指導を受けるとさすがに人間としての尊厳が失われます。
「怒る」のではなく「叱る」。大事なことですね。
 2018年9月3日

山中伸弥教授の追悼文

このページの先頭へ

夕焼け


梅雨の合間の夕焼け、奇麗でした。
6月18日には震度6弱の大阪北部地震が発生しました。
被害に遭われた方々に心からお悔やみ申し上げます。
自然の力は奇麗な姿を見せてくれることもありますが、容赦ない姿を現すこともありますね。
 2018年6月20日



このページの先頭へ

西城秀樹さん


西城秀樹さんが63歳で死去されました。
私と同い年で広島市出身の方です。
脳梗塞発症後も懸命にリハビリをされ、歌手生活を送っていた姿が忘れられません。
最後まで一生懸命生きることは大事ですね。
衣笠祥雄さん、西城秀樹さんと広島にゆかりの方々が逝去され、寂しいです。
特に西城秀樹さんは同い年ということもあり、人生について考えさせられます。
 2018年5月17日

このページの先頭へ

フルスイング


僕が大切にしているユニホームです。
本日、衣笠祥雄さんが死去されました。
いつもフルスイング、デッドボールを受けても直ぐに立ち上がって笑顔で1塁に向かう姿が忘れられません。
芯の強い、心優しい選手でした。
亡くなる4日前に野球解説をされていました。
人生最後までフルスイング、、、ありがとうございました。
 2018年4月24日



このページの先頭へ

10万個の子宮


2017年12月15日のブログで紹介したジョン・マドックス賞受賞の村中璃子さんのノンフィクション冊子が、2018年2月9日に発売されました。
早速、購入して読みました。
今までこのブログにおいてHPVワクチンの事について触れてきましたが、改めて日本の現状を把握することができました。
この冊子は「サイエンスにもとづき、子宮頸がんワクチン問題の背景と日本社会の闇に切り込んだ、衝撃のノンフィクション。」と紹介されており、まさしく科学的根拠に基づいた知識が得られる良書です。
HPVワクチンについて知りたい方は、本書を読むことをお勧めします。
 2018年2月10日



このページの先頭へ

HPVワクチンに関する情報提供


2018年1月18日、厚生労働省からHPVワクチンに関する情報提供のリーフレットが出されました。
厚生労働省のホームページに掲載されています。
テレビで副反応であると報道された不随意運動は、機能性身体症状と考えられています。ワクチン接種後やケガの後などに原因不明の痛みが続いたことがかる方にこのような不随意運がおこる可能性が高いと考えれますが、ワクチン接種をしていない方にも同様の症状が一定数存在していることが明らかとなっています。
わが国では、子宮頸がんは1年間で10,000人がかかり、2700人が命を落とす重大な疾患です。
HPVワクチン接種により10万人あたり859~595人が子宮頸がんになることを回避でき、また、10万人あたり209~144人が子宮頸がんによる死亡を回避できると期待されると推計されています。
当院においても子宮頸がんにかかられた若い患者様を多数診ています。
ワクチンに限らず薬剤には必ず副反応は出ますが、利益・不利益を十分に考慮して検討してください。
 2018年1月20日

このページの先頭へ

謹賀新年


2018年も素晴らしい1年となりますようお祈り申し上げます。
 2018年1月1日



このページの先頭へ

ジョン・マドックス賞


ジョン・マドックス賞は、公益に資する正しい科学や根拠を困難や敵意に直面しながらも人々に広める努力をした人に与えられるもので、『ネイチャー』の編集長を長期間務めていたジョン・マドックス氏の功績を記念して2012年から続いている賞です。
このたび、京都大学医学研究科非常勤講師の村中璃子先生が受賞されました。先生は、子宮頸がんワクチンの有効性安全性について科学的エビデンスを積極的に発信し続けています。
この受賞をきっかけに、皆様にもう一度子宮頸がんワクチンについて考えていただければと願っています。
 2017年12月15日

特集:子宮頸がんワクチン問題(WEDGE Infinity)
BuzzFeed Newsの記事

このページの先頭へ

産婦人科医不足


12月10日の中国新聞第1面に産婦人科医不足に伴う分娩休止の記事が掲載されました。
産婦人科医不足は深刻な問題で、勤務医の待遇改善のためにも分娩を取り扱う病院の集約化が必要となっています。
昨日は広島大学医学部産科婦人科学教室の忘年会が開催されました。
産婦人科を専攻する初期研修医の紹介がありました。医療訴訟・時間外労働等で敬遠されがちな中で、産婦人科医療を志してくれた先生方に感謝するとともに、今後の活躍を期待しています。
 2017年12月14日

中国新聞記事(2017年12月10日、中国新聞第1面)

このページの先頭へ

HPVワクチン接種の早期の勧奨再開を強く求める声明


2017年12月9日に日本産科婦人科学会より、HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種の早期の 勧奨再開を強く求める声明が発出されました。
当院でもHPVワクチン接種を受ける女性は、いなくなりました。
WHOは最新の世界各国における解析結果と科学的根拠に基づき、HPVワクチンの安全性と有効性を繰り返し確認する一方で、日本において若い女性が本来予防し得るHPV関連がんのリスクにさらされている状況を危惧し、安全で効果的なワクチンが使用されていない日本の政策決定を批判しています。
子宮頸がんは、現在、女性の74人に1人が罹患し、340人に1人が子宮頸がんで死亡しています。
科学的根拠に基づいた判断をされて、正しい理解をされることを望んでいます。
 2017年12月11日

日本産科婦人科学会声明(日本産科婦人科学会生命の全文)

このページの先頭へ

ハイドロカルチャー


今まで部屋の中に土を入れると虫がわく心配があり、衛生面から植物を置いていませんでした。
ハイドロカルチャーなら、虫がわく心配もなく清潔に育てられそうなので取り入れてみました。
頑張って育ててみます。
 2017年12月8日



このページの先頭へ

アグラオネマ


映画「レオン」で、ジャン・レノが大事に育てていた植物です。
その植物が気になっていたのですが、アグラオネマであることを知りました。
光沢のある葉に美しい班や模様が入っている観葉植物です。
珍しい品種の アグラオネマ マリア を入手しました。
レオンに負けないように育てていこうと思います。
 2017年12月6日



このページの先頭へ

暖炉


マンション内でも使えるエタノール暖炉を購入しました。
火を見ると、なぜか癒されて落ち着きます。
 2017年11月24日



このページの先頭へ

広島みなと夢花火大会


本日は広島みなと夢花火大会でした。
自宅のベランダで見ました。
終了間際に大雨となり、カープの試合も中断しました。
花火を見ると心が癒されます。
 2017年7月22日




このページの先頭へ

マリホ水族館プレオープン


本日がマリホ水族館のプレオープン日でした。早速、行ってきました。
泳いでいる魚たちの姿を見ると心が癒されます。
「生きている水塊」がテーマで、大人が楽しめる水族館のようです。
本日は子供たちでワイワイと賑わっていましたが、4月から10月までは午後8時まで営業しているので、今度は夜のユッタリした水族館を楽しみたいと思っています。
 2017年6月22日





このページの先頭へ

新生児里親委託


The Silent Scream(沈黙の叫び)というビデオをご覧になったことがありますでしょうか?
人工妊娠中絶反対の活動に向けて作成されたもので、ミスリーディングな内容と批判を受けている部分もありますが、考えさせられる部分もあります。
私自身産婦人科医として人工妊娠中絶に携わらなければならないことがあり、一生の重い宿題として悩みながら過ごしています。
万一予期せぬ妊娠で分娩しても育てることができない、でも授かった命を守ってあげたいと悩んでいる方がいらっしゃれば、里親制度により授かった大切な命を守る方法があります。
特別養子縁組として、実親の監護が著しく困難な場合に実親との関係を法律的に断ち、養父母との間に実親子と同様の関係を成立させる民法上の制度もあります。
広島県では新生児里親委託として、何らかの事情で実親が育てることができない子供を、特別養子縁組を前提として、出産直後から里親に委託する取組があります。
出産後すぐに、赤ちゃんは実親のもとではなく、里親のもとで育てられる制度です。
2017年3月20日に広島県で赤ちゃん縁組推進フォーラムが開催されました。
愛知県でこの取り組みをされている萬屋育子氏が話をされ、多数の里親希望のご夫婦が参加され熱心に聞いておられました。
妊娠したのだけれど育てることができない、でもせっかく授かった命を大事に守ってあげたいとお悩みの方は是非ご相談ください。
 2017年5月26日



このページの先頭へ

広島ドラコンフライズ プレーオフ進出!


本日がB2リーグのレギュラーシーズン最終戦。
プレーオフをかけての大一番の応援に行ってきました。
見事に111-77で勝利!!!いよいよB1昇格をかけてのプレーオフに進出です。
5月13日、14日の島根スサノオマジック戦に2勝すれば、B1昇格です。
 2017年5月7日




このページの先頭へ

チューリップ祭り


世羅高原農場のチューリップ祭りに行ってきました。
「花はみんなをしあわせにする」でした。
 2017年4月30日



このページの先頭へ

県民公開セミナー


女性の健康週間の事業で、県民公開セミナーを開催します。
今年度は初めての試みとして、おぎゃー献金合奏団による素敵なコンサートを企画しました。
素晴らしい音色で心の洗濯をした後で、女性の健康管理について一緒に考えてみませんか?
 2017年1月25日



このページの先頭へ

積雪


広島にも寒波が襲来し、久しぶりに市内でも積雪しました。
本日はセンター試験2日目で、広島の会場では試験開始時間を遅らせていました。
受験生やご家族の皆様は、大変心労したことと思います。
また各地で交通事故が発生しています。
足元や道路凍結に十分注意してお過ごしください。
私自身は、本日は一歩も自宅から出ずにいました。
 2017年1月15日



このページの先頭へ

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
 2017年1月1日



このページの先頭へ

HPVワクチン


2016年11月24日に厚生労働省から見解が出されました。http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/tp161124.html2016年3月16日に発表された池田班の結果に関する見解です。
2016年3月の発表時はメディアから、「子宮頸がんワクチンを打ったマウスの脳だけに神経細胞を攻撃する抗体が作られた」、「子宮頸がんワクチン・国研究班『脳に障害』」などの報道がなされましたが、根拠のないことが判明しました。
今回の「厚生労働省としては、厚生労働科学研究費補助金という国の研究費を用いて科学的観点から安全・安心な国民生活を実現するために、池田班へ研究費を補助しましたが、池田氏の不適切な発表により、国民に対して誤解を招く事態となったことについての池田氏の社会的責任は大きく、大変遺憾に思っております。
また、厚生労働省は、この度の池田班の研究結果では、HPVワクチン接種後に生じた症状がHPVワクチンによって生じたかどうかについては何も証明されていない、と考えております。」との見解に対してメディアがどのように反応するか注視していました。
残念ながら、この見解に対する報道は無いようです。
報道がない限り、この見解を知る国民の皆様は少ないように思います。
WHO(世界保健機関)では本ワクチンの接種を強く推奨しています。
現状のままでは、10年、20年後に世界の中で日本だけが若い女性が子宮頸癌で命を落とす国になりかねないかもしれません。
 2016年12月13日

このページの先頭へ

神っとる!


2016年新語・流行語大賞が「神ってる」に決まりました。
広島カープの鈴木誠也選手の活躍に因んだものです。
広島県人としては、「神ってる」より「神っとる」と言って欲しかったな・・・。
 2016年12月2日

このページの先頭へ

久々の更新


久々にホームページの更新を始めました。
昨年度は3回の入院生活を送り、皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしました。
この経験は患者様の気持ちをよく知る機会となりました。
すっかり元気になりましたので、色々な情報を発信したいと思っています。
先ずは心機一転でホームページをリニューアルしました。
徐々に充実させていきます。
 2016年11月29日

このページの先頭へ

セントラル・リーグ優勝セレモニー


セントラル・リーグ優勝セレモニー 本日はセントラル・リーグ優勝決定後の初めてのマツダスタジアムでの試合でした。
外野席最前列の席で観戦しました。
試合終了後にセントラル・リーグ優勝セレモニーが行われました。
球場全体が熱狂的な大盛り上がりでした。
 2016年9月15日



このページの先頭へ

カープ優勝!


カープ優勝! 本日は、東京に出張でした。
カープがセントラルリーグ優勝をかけて東京ドームで決戦を迎える日です。
雲の合間から富士山が顔を出し、いい予感がしました。
期待通り優勝を決めてくれました。
東京ドームには行けなかったのですが、同じ東京でこの瞬間を迎えられたことに幸せを感じています。
カープ優勝、万歳!!!
 2016年9月10日



このページの先頭へ

原爆の日


広島は70回目の原爆の日を迎えました。
午前8時15分の投下時間に合わせて平和記念式典が開かれました。
安倍首相をはじめ世界各国からも参列され参列国は過去最多の100か国、約5万5千人が参列されたそうです。
改めて核兵器のない世界が1日も早く実現されるよう、戦争のない平和な世界が訪れるように祈っています。
広島市内各地で平和を祈る式典や夜には被爆者慰霊のための灯篭流しも行われています。
マツダスタジアムではカープの選手が全員、背番号86・胸にはPEACE・背中にはHIROSHIMAのユニフォームを着用し、8月6日の思い、平和への思いを胸にプレイしていました。
私の父親は広島駅で被爆しており、私は被爆2世です。
被爆された方々も高齢化し直接話を聞いた被爆2世も高齢化するなかで、次の世代に引き継がれる大切さを痛感しています。
 2015年8月6日

このページの先頭へ

感謝


本日は、バレンタインデー。
スタッフをはじめ普段からお世話になっている方々からプレゼントを頂きました。
一生懸命に選んでくださった思いが伝わり感謝でいっぱいです。
普段からお世話になっている病院の先生方からも、思いの伝わる心のこもったプレゼントをいただきました。
皆様の思いを大切にこれからも頑張ろうと思っています。
 2015年2月14日



このページの先頭へ

マンモグラフィ診断支援システム


マンモグラフィ診断支援システムCAD(Computer Aided Detection)を導入しました。
検出アルゴリズムにより画像を分析し病変部分が検出されることで、より見落としが防止され検出率の向上が得られます。
第2の目を得ることになり、より精度の高い診断が可能となりました。
科学技術の進歩には驚かされます。
 2015年1月15日



このページの先頭へ

謹賀新年


元旦は雪と曇り空のため初日の出を拝むことができませんでした。
1月3日の日の出を見ることができました、
太陽の光と青空と雪景色が見事なコントラストを描いていました。
本年も精一杯努力して地域医療に貢献できるように頑張ろうと決意しています。
 2015年1月3日



このページの先頭へ

立冬


立冬の日の出は神秘的な朝焼けでした。
これから本格的な寒さを迎えます。
よく妊娠中の方からインフルエンザワクチン接種の可否について質問を受けます。
妊娠中にインフルエンザに罹患すると重症化して肺炎になることがあります。
妊娠全期間を通してインフルエンザワクチン接種は可能で、妊娠週数に関係なく接種をお勧めします。
もちろん、妊娠中以外の方のワクチン接種もお勧めします。
 2014年11月7日



このページの先頭へ

中秋の名月


9月8日は中秋の名月でした。
広島湾も綺麗な月明かりで照らされています。
月明かりを眺めていると心が癒されます。
つい3週間前に広島で大規模土砂災害があったことが信じられないような穏やかな月明かりです。
犠牲になられた方々のご冥福と一刻も早い復興を祈っています。
 2014年9月8日



このページの先頭へ

広島みなと 夢 花火大会


自宅からの花火も綺麗でした。
 2014年7月26日



このページの先頭へ

カープ3連勝


本日広島カープの試合観戦に行ってきました.
交流戦に入り9連敗とすっかり貯金を使い果たしてしまいましたが、ようやく復調の兆しが見えて本日で3連勝となりました。あと2試合で苦しかった交流戦も終わります。
交流戦前のセリーグ戦快進撃を期待しています!
カープ初優勝の時は大学生時代で優勝決定当日に山口から広島に帰ってきました。流川で遅くまで見ず知らずの人達と優勝の興奮を分かち合って飲み歩いたことを今でも鮮明に覚えています。
もう一度カープ優勝の美酒に浸りたいと願っています。
 2014年6月19日



このページの先頭へ

還暦


本日、還暦を迎えました。
朝の仕事前にスタッフ全員が集まって、プレゼントしてくれました。
患者さん、スタッフのためにも、もうしばらく歳のことは忘れて頑張ろうと思います。
 2014年5月20日



このページの先頭へ

安全管理


本日午前2時過ぎに広島市で震度4〜5弱の地震が発生しました。
大きな被害は無かったようですが、皆様お怪我はありませんでしたでしょうか。
今まで経験した中では一番大きく揺れを感じました。3月11日の東北大震災の報道等を目にして日頃の準備や心構えが必要だと思っていましたが、わずか3日後に経験し改めて準備の必要性を痛感しました。
我が家ではベッドや本棚が横揺れで移動し、リビングのスピーカースタンドが倒れました。スピーカーが壊れるとともに床材にも大きな欠損を生じました。スタンドを非常に滑りやすい状態で設置していたので自業自得の報いでした。大切にしていたのでショックも大きいですが、怪我が無かったことを幸いに思っています。これを機会に家具類に対しての耐震設置を真剣に考えたいと思っています。
地震に限らず職場の院内でも様々な事故が起こる可能性もあります。医療安全に対する日頃からの心がけも大切です。
医療安全についてもう一度見直して改善点があれば早急に対処したいと思っています。
 2014年3月14日

このページの先頭へ

黙祷


昨日、親友が約1年間の闘病生活の後で人生の幕を閉じました。
入院直前まで診療をし、入院中も退院後も仕事復帰への希望を持ち続けていました。
医師として自分の病状を冷静に把握しながら、最後まで弱音や愚痴をこぼすこともなく覚悟を決めての闘病生活でした。
親友として付き合ってもらったことを誇りに思っています。
生命や人生について身をもって教えてもらいました。
彼の教えを大事にしながら、医療に携わっていこうと決意しています。
 2013年9月21日

追悼文(広島大学医学部産婦人科同門会報に寄稿)



このページの先頭へ

医療法人社団 鈴峰今中医院

〒733-0842
広島市西区井口4丁目2番31号
TEL 082-277-1223
FAX 082-277-1538